Development of innovative drugs having multistep action for treatment of central cerebral amyloidosis
开发多步作用治疗中枢性大脑淀粉样变性创新药物
基本信息
- 批准号:20H04540
- 负责人:
- 金额:$ 11.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アルツハイマー病に対する薬剤の臨床試験は数多くなされているが、その成功例はほとんどなく、有効な治療薬の開発が強く望まれている。我々はアルツハイマー病に対する複数の危険因子に対して個々に作用する薬剤ではなく、5つの危険因子(脳におけるAPOε4遺伝子発現、コレステロール蓄積、脳炎症反応、アミロイド線維形成・蓄積、神経原繊維変化)に対して多段階かつ同時に抑制する薬剤の開発を期待して、我々が開発した新規化合物であるシクロデキストリン/ポリアミドアミンデンドリマー結合体(CDE)に、さらに静脈内投与後の有効性を可能にする血液脳関門(BBB)透過リガンドを結合したBPB-CDEの構築に関する研究を行っている。また、Apoε4遺伝子発現を特異的に抑制できるsiRNA(Apo-siRNA)とBPB-CDEとの複合体を調製し、それらの化学的・物理的性質、細胞膜透過性、Aβ凝集・繊維形成抑制・溶解効果などの検討を予定し、2021年度は次のような検討を行った。β-シクロデキストリンとPAMAMデンドリマーとの結合体(CDE)にBBB透過リガンドを結合体したBPP-CDEの合成・精製・構造解析を行った。Aβペプチド(1-40)及びAβペプチド(1-42)の凝集体形成に及ぼすPAMAMデンドリマー及びBPP-CDEの影響について検討を行った。また、Aβペプチド(1-40)とPAMAMデンドリマー及びBPP-CDE との相互作用をNMRを用いて検討した。PAMAMデンドリマー及びBPP-CDEとsiRNA複合体を調製し、その粒子径・PDI・ゼータ電位等の物性について測定する準備を行った。論文公表1件、学会発表2件を行った。
There are many successful cases in clinical trials, and there are strong hopes for the development of therapeutic drugs. We have a number of risk factors for each disease.(In addition to the emergence of APOε4 genes, the accumulation of cortisol, the inflammatory response, the formation and accumulation of amyloid lines, and the changes in neurotrophic factors), we are looking forward to the development of multi-stage drugs that can simultaneously inhibit the growth of insulin. We have developed a new compound that is a combination of glucocorticoid and glucocorticoid.(CDE), CDE, CDE Specific inhibition of Apoε4 gene expression by siRNA (Apo-siRNA) and BPB-CDE complex modulation, chemical and physical properties, cell membrane permeability, Aβ aggregation, inhibition of protein formation, lysis effect, etc. The synthesis, purification and structural analysis of BPP-CDE by BBB are carried out. The formation of aggregates and the effects of PAMAM and BPP-CDE on Aβ-selectors (1 - 40) and Aβ-selectors (1-42) were investigated. The interaction between PAMAM and BPP-CDE was investigated by NMR. PAMAM and BPP-CDE siRNA complexes are prepared for modulation, particle size, PDI, and potential measurements. 1 paper and 2 academic papers were published.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
機械学習を用いたシクロデキストリン誘導体の複合体自由形成エネルギーの予測
使用机器学习预测环糊精衍生物的复杂自由形成能
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中村順也;有馬英俊;香月正明;入倉 充
- 通讯作者:入倉 充
機械学習を用いたシクロデキストリン複合体自由形成エネルギーの簡易予測
使用机器学习简单预测环糊精复合物的自由形成能
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hara ES;Okada M;Nakano T;Matsumoto T;有馬英俊
- 通讯作者:有馬英俊
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有馬 英俊其他文献
強心配糖体periplocinは多発性骨髄腫において小胞体ストレス応答を抑制し、抗がん活性を示す
强心苷 periplocin 抑制内质网应激反应并在多发性骨髓瘤中表现出抗癌活性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
難波 七海;柚木崎 美織;近藤 悠希;山田 侑世;竹尾 透;中潟 直己;江良 択実;東 大志;本山 敬一;有馬 英俊;関 貴弘;倉内 祐樹;香月 博志;松尾 宗明;檜垣 克美;入江 徹美;石塚 洋一;Yoichi Sunagawa;鯨井千実,徳川宗成,井上靖道,石内勘一郎,松野倫代,李 政樹,宮嶋ちはる,飯田真介,水上 元,牧野利明,林 秀敏 - 通讯作者:
鯨井千実,徳川宗成,井上靖道,石内勘一郎,松野倫代,李 政樹,宮嶋ちはる,飯田真介,水上 元,牧野利明,林 秀敏
Niemann-Pick病C型治療における2-hydroxypropyl-β-cyclodextrin脳室内投与療法の有効性および聴覚毒性評価を企図した逆向き橋渡し研究
旨在评估脑室内注射 2-羟丙基-β-环糊精疗法治疗 C 型尼曼-匹克病的疗效和耳毒性的反向转化研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白川 愛奈;山田 侑世;近藤 悠希;西山 麻美;河田 達哉;三輪 徹;竹田 大樹;折田 頼尚;竹尾 透;中潟 直己;東 大志;本山 敬一;有馬 英俊;倉内 祐樹;関 貴弘;香月 博志;池田 龍二;檜垣 克美;松尾 宗明;入江 徹美;石塚 洋一 - 通讯作者:
石塚 洋一
Niemann-Pick病C型治療における2-hydroxypropyl-β-cyclodextrinの聴覚障害回避を目的とした至適投与条件の検討
2-羟丙基-β-环糊精治疗 C 型尼曼-皮克病以避免听力损失的最佳给药条件的检查
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白川 愛奈;山田 侑世;近藤 悠希;西山 麻美;三輪 徹;竹田 大樹;折田 頼尚;竹尾 透;中潟 直己;東 大志;本山 敬一;有馬 英俊;倉内 祐樹;関 貴弘;香月 博志;池田 龍二;檜垣 克美;松尾 宗明;入江 徹美;石塚洋一 - 通讯作者:
石塚洋一
新規 Niemann-Pick 病 C 型治療薬候補マルトシル-γ-シクロデキストリンの 聴覚毒性評価
麦芽糖基-γ-环糊精(C 型尼曼匹克病候选治疗药物)的耳毒性评价
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 万祐子;山田 侑世;坂井 太一;白川 愛奈;近藤 悠希;本山 敬一;東 大志;有馬 英俊;倉内 祐樹;関 貴弘;香月 博志;岡田 安代;檜垣 克美;池田 龍二;三輪 徹;竹田 大樹;折田 頼尚;松尾 宗明;入江 徹美;石塚 洋一 - 通讯作者:
石塚 洋一
Niemann-Pick病C型治療薬候補としての2-hydroxypropyl-β-cyclodextrin の有効性と安全性に対する置換度の影響
取代度对2-羟丙基-β-环糊精作为治疗C型尼曼-皮克病候选药物疗效和安全性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 亮良;片山 莉乃;近藤 悠希;山田 侑世;東 大志;本山 敬 一;有馬 英俊;檜垣 克美;松尾 宗明;入江 徹美;石塚 洋一 - 通讯作者:
石塚 洋一
有馬 英俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有馬 英俊', 18)}}的其他基金
Development of non-viral vector to realize treatment of hereditary disease using genome editing RNA technology
开发非病毒载体,利用基因组编辑RNA技术实现遗传性疾病的治疗
- 批准号:
19K22972 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
環状オリゴ糖/デンドリマー結合体を基本骨格とする高機能性遺伝子導入ベクターの構築
以环状寡糖/树枝状大分子缀合物为基本骨架的高功能基因转移载体的构建
- 批准号:
12771464 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アンチセンス核酸の表皮抗原提示細胞へのデリバリー法の開発
开发将反义核酸递送至表皮抗原呈递细胞的方法
- 批准号:
09772031 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アンチセンス核酸の表皮角化細胞へのデリバリー法の開発
表皮角质形成细胞反义核酸递送方法的开发
- 批准号:
08772147 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
脳アミロイドーシスにおけるGAPDH凝集体コモンクロスシード仮説の検証と治療戦略
脑淀粉样变性GAPDH聚合共同交叉种子假说及治疗策略的验证
- 批准号:
24H00543 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)