植民地期インドの労務管理制度と労働者の社会的属性:サービス・レコード分析を通じて
殖民地印度劳动管理制度与工人社会属性:通过服务记录分析
基本信息
- 批准号:20K01793
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、自由化政策が広く世を覆った植民地期インドで現在同様2次産業が停滞していたことに注目し、その原因の一端を、20世紀前半インド最大の近代的製造会社タタ鉄鋼所の労働者の社会的属性と労務管理制度改革・生産性との関係を明らかにすることで、考察することである。その際本研究は、1920・30年代同鉄鋼所に従事した労働者のサービス・レコード(職員簿)が提供する、各々の労働者の年齢、出身地、宗教・カースト、識字能力、職種、給与、昇給などの情報を基礎に、労働者の社会的属性が、労務管理制度改革・生産性といかなる関係があるのか、分析することを研究の主眼としている。コロナ禍の影響で、研究初年度である2020年度から長く、研究計画の修正を余儀なくされてきた。最大の修正点はサービス・レコードの追加収集作業であった。研究開始段階ですでに一定程度のサービス・レコードを有していたが、当該研究期間、追加収集し、そのうえで、分析を行うことが、本研究の大きな柱の一つであったからである。2023年3月に、ようやくインドに渡航することができ、当該作業を開始することができた。もっとも、今回の訪問で、現在、当該サービス・レコードを保管するタタ鉄鋼公文書館が、サービス・レコードの公開を行っていないことを確認した。他方で、今回の訪問で、サービス・レコードに代替しうる、タタ技術学校入学者数百人分の個票(1930年代以降)を入手することができた。当該個票にも、年齢、宗教・カーストなどの社会的属性が記載されており、現在、当該研究課題に即したその利用方法を検討している。なお、2022年度は、8月、イギリス・ロンドンに滞在し、植民地期インドの2次産業の発展に影響を与えた政府資料、個別企業情報の史料収集を進めることもできた。総じて、2022年度は、2度の海外調査を通じ、コロナ禍で滞っていた作業を行うことができた。
The purpose of this study, the policy of liberalization and the reform of the responsibility management system of the society in the first half of the 20th century are the largest in the first half of the 20th century and the largest in the first half of the 20th century. the reform of the property management system of the society in the first half of the 20th century is the biggest in the first half of the 20th century. In this study, in the 1920's and in the 1930s, the staff book provided information about the age, place of origin, religious background, character ability, job title, social status, social attributes, job management system reform, financial management system reform, employment management system reform. Analyze and study the main eye of the study. In the first year of the study, there will be a long run in 2020, and the research plan will be revised. The maximum correction point is correct. You are required to add a set of operation data. At the beginning of the study, there is an increase in the number of samples during the period of the study. During the period of the study, there are additional data sets, analysis and analysis. In this study, the column of this study does a lot of research. On the morning of March 2023, there will be a round of ferry service in March 2023, and when the operation begins, there will be a round trip. This time, please make sure that it is open to the public that you are not in charge of the documents. This time, hundreds of students enrolled in technical schools have received individual tickets (since the 1930s). When the ticket, the year, the religious policy, the attribute of the society is recorded, and now it is time to study the subject, that is, to use the method to make use of it. In 2008, the year of 2022, August and the year of 2022, two business fairs, movies and government data, and a collection of historical data of other enterprises were held in the city. In the first half of the year, in the year of 2022, the second-degree overseas training program will be completed, and the operation will be conducted on a regular basis.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『二つの大戦と帝国主義Ⅱ 20世紀前半:岩波講座 世界歴史 第21巻』(研究代表者が「インドにおける工業化の進展」(223-240)を執筆)
《两次世界大战与帝国主义II:20世纪上半叶:岩波讲座世界史第21卷》(首席研究员着有《印度工业化的进展》(223-240))
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森 宜人;雨宮昭彦;荒川正晴・大黒俊二ほか編
- 通讯作者:荒川正晴・大黒俊二ほか編
"The Industrial History of Colonial India"
《印度殖民地工业史》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Rainer Liedtke;Takahito Mori;Katja Schmidtpott;江阪太郎・藤井隆雄;雨宮 昭彦;Daisuke Ida;雨宮 昭彦;森 宜人;井田大輔;Chikayoshi NOMURA
- 通讯作者:Chikayoshi NOMURA
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 親義其他文献
Corporate Organization Matters : a case study of the Tata Iron and Steel Company in India under colonial regime in the 1900s-1920s
公司组织事务:1900-1920 年代殖民政权下印度塔塔钢铁公司的案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯沢威(編);野村 親義 - 通讯作者:
野村 親義
植民地期インドにおける業界特殊的技術教育機関の形成とその特徴
印度殖民地行业技术教育机构的形成及特点
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯沢威(編);野村 親義;野村 親義;野村親義 - 通讯作者:
野村親義
Corporate Organization of Indian Business Enterprises During the British Colonial Period
英国殖民时期印度商业企业的公司组织
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯沢威(編);野村 親義;野村 親義 - 通讯作者:
野村 親義
野村 親義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野村 親義', 18)}}的其他基金
企業保有史料から見直す現代インド経済史:独立前タタ鉄鋼所を舞台にして
从企业拥有的历史文献看当代印度经济史:以独立前的塔塔钢铁厂为背景
- 批准号:
15730172 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
デジタル時代における製造業者の流通環境への適応
制造商适应数字时代的分销环境
- 批准号:
23K25559 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナム製造業部門内の細分化した産業に関する集計生産性のミクロパネル分析
越南制造业细分行业总生产率的微观面板分析
- 批准号:
24K04875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世紀転換期アメリカ鉄道用品製造業の東アジア市場開拓と営業代理者
世纪之交美国铁路用品制造业东亚市场开发及销售代理
- 批准号:
24K04979 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
製造業の国内回帰と地域の再工業化に関する経済地理学的研究
制造业回流与区域再工业化的经济地理学研究
- 批准号:
24K04417 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デジタル時代における製造業者の流通環境への適応
制造商适应数字时代的分销环境
- 批准号:
23H00862 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スコットランド本国の貿易商・製造業者と東インド貿易ーJ・フィンリイ商会を事例に
苏格兰贸易商和制造商以及东印度贸易 - J. Finley & Co. 的案例研究
- 批准号:
22K01620 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Factory Digital Twin Enterprise Digitization System to Mitigate the Risk of COVID-19 Infection by Reducing Human Interactions in Construction Manufacturing Industry 4.0
工厂数字孪生企业数字化系统,通过减少建筑制造业 4.0 中的人际互动来降低 COVID-19 感染风险
- 批准号:
558482-2021 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Alexander Graham Bell Canada Graduate Scholarships - Doctoral
デジタル化進展に伴う製造業のサービス化促進要因の解明:内容分析による実証研究
阐明随着数字化进程推动制造业向服务业转型的因素:基于内容分析的实证研究
- 批准号:
22K01645 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中小製造業のオープンイノベーション型医工連携による事業化連鎖モデル構築
开放创新型医工协作,打造中小制造业商业化链模式
- 批准号:
22K01638 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の製造業における人的資本と環境業績の関係についての研究
日本制造业人力资本与环境绩效关系研究
- 批准号:
22K13510 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists