参加型評価アプローチによる小地域を基盤とした「地域福祉形成力」評価モデルの開発

采用参与式评价方法开发小区域“区域福利形成能力”评价模型

基本信息

  • 批准号:
    20K02236
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

令和4年度は、これまでの研究成果となった実践プロセスおよびアウトカムになり得る可能性があるものとして、地域福祉形成力に着目した実証研究を行ってきた。しかしながら、地域福祉の実践は過程(プロセス)と成果(アウトカム)は相互作用しながら展開するという特長があり、かつ長期的な実践期間を要するため、それらの特長を踏まえた実践の可視化に向けたツール開発が求められる。そこで、参加型評価を実施するためのツール開発として、実践過程(プロセス)と実践による地域の変化(アウトカム)とを一体的に把握するための予備的研究として論文を1編(査読有)執筆した。研究概要としては、小地域福祉活動における長期的実践を可視化することで、①ワーカーと住民との相互作用による住民の主体形成、②成果としての地域の福祉力の形成と変化、③住民の主体形成と地域の福祉力との関連性、の3点について明らかにすることを目的とした。結果として、ワーカーの働きかけにより住民に主体が転換したこと、長期的実践のなかで地域の福祉力が形成されるとともに高い次元に変化したこと、そして、住民の主体形成と地域の福祉力が関連しあっていたことが明らかになった。そのうえで、実践の可視化による可能性について言及した。本研究成果を踏まえ、さらに令和5年度は実際に対象フィールドにおいて開発したツールを用いて参加型評価(評価ワークショップ)を実施したうえで、ツールの修正および評価ワークショップの方法を検証することとする。
In 2004, we conducted research on the possibility of regional well-being formation. The implementation process of regional well-being and achievements interact with each other. The implementation period of long-term well-being is important. The first part of this paper was written by the author of the paper. Research summary: (1) visualization of long-term practice of small-scale regional well-being activities;(2) formation and transformation of regional well-being forces;(3) correlation of regional well-being forces; and (4) purpose. As a result, the well-being of the region formed by long-term practice is closely related to the well-being of the region. The possibility of realizing the visualization is discussed. The results of this study are as follows:

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域(住民)の主体をどう形成していくか(自主企画シンポジウム)
如何形成本土(常驻)行动者(自主策划座谈会)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上祐子;姜民護;高橋順一;黒木保博;佐藤 哲郎;野田博也;河野高志;竹端寛;沈潔;佐藤 哲郎
  • 通讯作者:
    佐藤 哲郎
地域福祉活動を通じて獲得される地域福祉の形成力―A市B地区地域づくり協議会での実践を事例に―
通过地方福利活动获得的地方福利制定能力——以A市、B区社区发展委员会的实践为例——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上祐子;姜民護;高橋順一;黒木保博;佐藤 哲郎
  • 通讯作者:
    佐藤 哲郎
現代の地域福祉
现代社区福利
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上祐子;姜民護;高橋順一;黒木保博;佐藤 哲郎;野田博也;河野高志;竹端寛;沈潔;佐藤 哲郎;都築 光一
  • 通讯作者:
    都築 光一
小地域福祉活動における長期的実践の可視化―実践プロセスと成果との一体的な把握に向けた予備的研究―
小型社区福利活动中长期实践的可视化:对实践过程和结果的综合理解的初步研究。
小地域を基盤とした住民の主体形成促進に関する研究―所属の異なる社会福祉士による働きかけの実践事例分析―
基于小区域推动驻地机构组建研究-不同隶属社工外展实践案例分析-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島克久;野田博也;金子絵里乃;関屋光泰;井上祐子,高橋順一,姜民護,黒木保博;泉田信行;金子絵里乃・佐藤繭美・澤田有希子;長谷川真司;泉田信行;髙橋 真央;佐藤 哲郎
  • 通讯作者:
    佐藤 哲郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 哲郎其他文献

社会福祉協議会が展開するボランティア先手―の評価方法について
关于社会福利理事会制定的志愿者主动性评价方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川井太加子;野中ますみ;中村明美;高野惠子;小坂淳子;田中由紀子;與那嶺司;岩井惠子;武田卓也;中家洋子;高木直美;時本ゆかり;日本発達障害学会監修;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎
  • 通讯作者:
    佐藤 哲郎
社協ワーカーとしての成長を促すプロセス研究
促进社会工作者成长的过程研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川井太加子;野中ますみ;中村明美;高野惠子;小坂淳子;田中由紀子;與那嶺司;岩井惠子;武田卓也;中家洋子;高木直美;時本ゆかり;日本発達障害学会監修;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎;佐藤 哲郎
  • 通讯作者:
    佐藤 哲郎
核内受容体転写共役因子PDIP1 は脂肪細胞分化を制御する
核受体转录辅助因子PDIP1调节脂肪细胞分化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    登丸 琢也;佐藤 哲郎;片野 明子;吉野 聡;石塚 高広;中島 康代;石井 角保;小澤 厚志;渋沢 信行;橋本 貢士;山田 正信;森 昌朋
  • 通讯作者:
    森 昌朋
石垣島産化石サンゴ骨格内に存在する磁性鉱物の磁気検出と強磁性共鳴の特徴
石垣岛珊瑚骨骼化石中磁性矿物的磁探测和铁磁共振特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    熊谷 祐穂;中村 教博;佐藤 哲郎
  • 通讯作者:
    佐藤 哲郎
【甲状腺疾患 診療スタンダードと新たなチャレンジ】国の診断基準作成
【甲状腺疾病医疗标准与新挑战】国家诊断标准创建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤水 尚史;佐藤 哲郎;磯崎 収;鈴木 敦詞;脇野 修;他
  • 通讯作者:

佐藤 哲郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 哲郎', 18)}}的其他基金

微小試料の磁気記録による年代決定手法の確立と津波史の解明
利用微小样本磁记录确定年龄的方法的建立和海啸历史的阐明
  • 批准号:
    24K17149
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
包括的支援体制構築における行政・専門職・地域協働による参加型評価モデルの開発
通过政府、专业人士和当地社区的合作,建立综合支持体系,开发参与式评估模型
  • 批准号:
    23K01850
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地滑り起源巨礫の磁気記録からみる巨大地震活動
从滑坡产生的巨石的磁记录中看到的巨大地震活动
  • 批准号:
    21K14008
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
津波石の磁化を利用した環太平洋域の津波規模・周期の地質学的決定
利用海啸岩石磁化强度地质确定环太平洋地区海啸规模和周期
  • 批准号:
    15J02522
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レチノイドによる中枢性甲状腺機能低下症の病態生理の解明
阐明类维生素A引起的中枢性甲状腺功能减退症的病理生理学
  • 批准号:
    12770616
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

小地域福祉活動としてつくられた支えい合いの仕組みに対する支援モデルの開発
作为小型社区福利活动而创建的互助系统的支援模式的开发
  • 批准号:
    22K01980
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域性に対応した地域福祉活動プログラムの推進方法の実証的研究
如何推进符合区域特色的社区福利活动项目的实证研究
  • 批准号:
    10710102
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地域福祉活動における地域特性と活動プログラムの効果の実証的研究
社区福利活动区域特征及活动方案有效性实证研究
  • 批准号:
    08710129
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了