身近な食と連携した新たな体験型の海洋教育「海育(うみいく)」の提案
与熟悉的食物相联系的新型海洋实践教育“Umi-iku”的提案
基本信息
- 批准号:20K02923
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、生活体験の中の重要な要素の一つである「食」と関係づけ、地域と連携した体験型の海洋教育実践例を提案することを目的としている。具体的には、これまでに研究代表者が活動実績を積み重ねてきている能登半島の穴水町をフィールドとし、小学生を対象に、地元特産の魚介類を題材とした「うみいくカード」を作成する取り組みを実施すると共に、その成果を検証するため、子どもたちにアンケート調査を実施する。さらに、新たな海洋教育実践例についても検討を行う。研究開始年度である令和2(2020)年度からの2年間は、新型コロナウイルス感染症の影響が続き、残念ながら2年続けて現地に出向くことはできなかった。しかし、令和4(2022)年度については、ようやく現地での打ち合わせや活動を行うことができた。地元の小学校3・4年生がふるさと教育として牡蠣養殖現場で学んだことをカードに編集するといううみいくカード作成の取り組み、及び、その取り組みを評価するための事前事後のアンケート調査も予定通り行うことができた。さらに、これまでのうみいくカードの取り組み状況及びアンケート調査の検討結果などについて、学会で発表した。また、令和4(2022)年度については、当該小学校の校長先生をはじめとする先生方、地域の方たちと現地で十分な打ち合わせをすることができ、新たな取り組み事例(実践例)を試みることができた。具体的には、牡蠣養殖現場を見学し、うみいくカードを作成したことを活かすため、牡蠣を題材とし、小学校理科の内容に連携させて観察を取り入れた体験型の授業例である。3・4年生と5・6年生に対して2種類の授業例を実施し、授業後には子どもたちにアンケート調査も行い、学びの効果について検証した。
This study aims to provide a practical example of marine education for the important elements of life and environment. The specific research representatives are responsible for the implementation of the project, the research results and the investigation of the project. In addition, the new marine education practice is discussed in detail. Study start yearしかし、令和4(2022)年度については、ようやく现地での打ち合わせや活动を行うことができた。3 - 4 year old students of Geo-elementary School are educated and compiled on the oyster culture site. The selection group is made up of three groups. The selection group is evaluated before and after the investigation. In this case, the investigation results of the investigation and the investigation results of the investigation are reported. In the year of 2022, the principal of the primary school, Mr. Fang, the district and the local area were very close to each other. Specific oyster culture site to see the study, the middle of the room to create a living, oyster theme, primary school science content to carry out the inspection into the body type of teaching examples 3. 4-year-old students and 5. 6-year-old students are responsible for the implementation of 2 kinds of teaching examples, and after the teaching, they are responsible for the investigation and evaluation of the results.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
身近な生活体験を活かした海洋教育「海育(うみいく)」の提案
利用熟悉的生活经验的海洋教育“Umi-iku”的提案
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松永あけみ;水戸博道;渋谷恵;西井咲良・内田直仁(共同);金子浩一(単独);西井咲良・内田直仁(共同);金子浩一;板橋夏樹;畑野裕子;鈴木慶子・宮本友弘;金子浩一;細谷夏実
- 通讯作者:細谷夏実
小学校における食と連携した新たな海洋教育の提案
关于小学与食品相关的新海洋教育的提案
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木慶子・宮本友弘;阿部英之助,原健司,林萬太郎;細谷夏実・小林文音・柳下なつみ・矢作凜・吉澤由莉・齋藤雅代
- 通讯作者:細谷夏実・小林文音・柳下なつみ・矢作凜・吉澤由莉・齋藤雅代
身近な生活の中で学ぶ新たな海洋教育「海育(うみいく)」の提案
提出一种可以在日常生活中学习的新型海洋教育“Umi-iku”。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shinno Yusuke;Mizoguchi Tatsuya;三石初雄;細谷 夏実
- 通讯作者:細谷 夏実
食と連携した新たな海洋教育 実践例の提案と評価の試み -能登半島穴水町の小学校における 「うみいくカード」作成の取り組み-
与食品相关的海洋教育新实践的提案及评价 - 在能登半岛穴水町小学制作“海育卡”的努力 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Toshikazu Yamamoto;Arata Awazu;Kimihito Takeno;細谷夏実
- 通讯作者:細谷夏実
身近な生活体験を活かした海洋教育「海育」の提案
利用熟悉的生活经验的海洋教育提案“海洋教育”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Toshikazu Yamamoto;Arata Awazu;Kimihito Takeno;細谷夏実;砂川誠司;細谷夏実
- 通讯作者:細谷夏実
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
細谷 夏実其他文献
細谷 夏実的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('細谷 夏実', 18)}}的其他基金
モバイル顕微鏡を用いた新たな海洋教育実践例の提案
提出使用移动显微镜进行海洋教育的新实例
- 批准号:
23K02400 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キョク皮動物卵細胞の初期発生過程におけるアネクシンVIの機能解析に関する研究
北极真皮卵细胞早期发育过程中Annexin VI的功能分析研究
- 批准号:
06780618 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
棘皮動物卵細胞の細胞骨格蛋白質の機能解析
棘皮动物卵细胞细胞骨架蛋白的功能分析
- 批准号:
01790327 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
相似海外基金
テキサス州における日系人と日本人移民の生活体験および社会活動についての研究
德克萨斯州日裔美国人和日本移民的生活经历和社会活动研究
- 批准号:
24K05317 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Exploring new rotary molecular motor in living organism
探索生物体内新型旋转分子马达
- 批准号:
22H02589 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
民泊の生活体験型観光の規模と運営に関する研究-イタリア アルベルゴデフーゾを基に
私人住宿体验型旅游规模与管理研究——基于意大利Albergo Defuso酒店
- 批准号:
19K12586 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Photochemical Strategies with Supramolecular Assistance to Monitor Cellular Dynamics in Living Organism
超分子辅助光化学策略监测活体细胞动力学
- 批准号:
1505885 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Continuing Grant
Observed regular protein aggregation structure and their fate, affecting the fail of our living organism homeostasis
观察规则的蛋白质聚集结构及其命运,影响我们生物体稳态的失败
- 批准号:
25713012 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
The Integrated Biology of Nanopathogens : towards understanding intracellular obligate parasites as a united living organism
纳米病原体的综合生物学:将细胞内专性寄生虫理解为一个统一的生物体
- 批准号:
25221201 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
知的障害者の自立を促進する生活体験実習プログラムの開発に関する研究
促进智障人士独立生活体验训练计划的开发研究
- 批准号:
22911014 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Collaborative Research: Oxidative Stress, Telomere Dynamics and Aging in a Free-living Organism
合作研究:自由生物体的氧化应激、端粒动力学和衰老
- 批准号:
0744753 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Continuing Grant
Collaborative Research: Oxidative Stress, Telomere Dynamics and Aging in a Free-Living Organism
合作研究:自由生物体的氧化应激、端粒动力学和衰老
- 批准号:
0745156 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Continuing Grant
An Experimental Test of Senescence and Aging Mechanisms in a Free-living Organism
自由生物体衰老和衰老机制的实验测试
- 批准号:
0725030 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Continuing Grant














{{item.name}}会员




