カリキュラム・マネジメントの意識化を促す校内研修ワークブックの開発

制定校内培训手册以提高课程管理意识

基本信息

项目摘要

本研究は、カリキュラム・マネジメントの意識化を促す「校内研修ワークブック」を3年間で開発することを目的とするものである。新型コロナウイルス感染症の拡がりに伴い、2020年度、2021年度に予定していたインタビュー調査等を当初計画通りに実施することができなかったが、2022年度にそれらをようやく実施することができた。また、当初予定よりも研究計画の実施が遅れていることをふまえ、インタビュー調査と同時並行的にワークブックの試案の検討を進めた。また、本研究の主題であるカリキュラム・マネジメントや校内研修(授業研究)に関する先行研究レビューの成果を日本カリキュラム学会、日本教育方法学会において発表した。
This study aims to promote the awareness of "intramural training" within three years. New types of infections are planned for implementation in 2020 and 2021, and for implementation in 2022. The implementation of the initial research plan is planned to be carried out in parallel with the investigation of the pilot project. The main theme of this study is to develop the results of previous research on intramural training (teaching research), which are presented by the Japan Institute of Education and the Japan Institute of Educational Methods.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
学校としてカリキュラム・マネジメントに取り組む
作为学校参与课程管理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yumiko MATSUYAMA;Megumi NAKAMURA;Hiroshi HOTTA;木原俊行
  • 通讯作者:
    木原俊行
教師教育改革の動向と教師の自律性
教师教育改革趋势与教师自主权
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    子安潤;石井英真;鹿毛雅治;奥村好美;田端健人;木原俊行ほか
  • 通讯作者:
    木原俊行ほか
生活科/総合的な学習の時間の理論と実践
生活研究/综合学习时间理论与实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木原俊行;馬野範雄;島田希ほか
  • 通讯作者:
    島田希ほか
教師のレジリエンスを高めるフレームワーク
建立教师复原力的框架
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 功一;林 麻由美;小倉 隆一郎;辻 靖彦;安彦忠彦,藤井千春,田中博之,木原俊行,雨宮和輝ほか;深見俊崇,島田希,木原俊行,廣瀬真琴
  • 通讯作者:
    深見俊崇,島田希,木原俊行,廣瀬真琴
The Trial of the Online-Consultation for the School-based Action Researches
校本行动研究网上咨询的尝试
  • DOI:
    10.15077/jjet.s45056
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木原俊行;長谷川元洋;山本朋弘;中橋雄;今野貴之;関戸康友
  • 通讯作者:
    関戸康友
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

島田 希其他文献

学校における実践研究の発展要因の構造に関するモデルの開発 : 「専門的な学習共同体」の発展に関する知見を参照して (特集 教員養成・現職教育の新しい展開)
学校实践研究发展要素结构模型:参考“专业学习共同体”发展知识(专题:教师培训和在职教育新进展)
  • DOI:
    10.15077/jjet.39032
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木原 俊行;島田 希;寺嶋 浩介
  • 通讯作者:
    寺嶋 浩介
Withコロナの市町村教育委員会による学校への指導・支援の変容-カリキュラムマネジメントに焦点化して-
冠状病毒大流行期间市教育委员会对学校的指导和支持的变化 - 重点关注课程管理 -
「創造性と協同性を重視した幼児の表現遊びーー音楽づくりへのつながりを視野に入れた4歳児の実践から――」
“针对幼儿的表达性游戏,强调创造力和合作:从 4 岁儿童的实践出发,着眼于与音乐创作的联系”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田村 知子;木原 俊行;岡田 和子;島田 希;田中 滿公子;田中 真秀;佃 千春;坂井康子・佐野仁美・岡林典子
  • 通讯作者:
    坂井康子・佐野仁美・岡林典子

島田 希的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('島田 希', 18)}}的其他基金

カリキュラム・マネジメントの継続・発展を促すミドルリーダーの役割のモデル化
塑造中层领导推动课程管理延续和发展的作用
  • 批准号:
    24K06236
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

小中学校教師が当事者として日常的に行う校内研修の構築
建立小学和初中教师作为利益相关者日常进行的校内培训
  • 批准号:
    24K06029
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育実習指導を担当する学校ベースの教師教育者を校内研修で育成する試行的実践
通过校内培训培养负责教学实践指导的校本教师教育工作者的尝试
  • 批准号:
    24H02386
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
研究と修養を実質化する校内研修の開発的研究-セルフスタディの実践を通じて
校内培训发展研究 让研究培训落到实处——通过自学实践
  • 批准号:
    24K16608
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
英語スピーキング指導のための小中連携型校内研修パッケージの開発と効果の検証
中小学英语口语教学校内培训包的开发及有效性验证
  • 批准号:
    24K00094
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教師の専門性と同僚性を高める校内研修への「支援体制モデル」の解明
阐释校内培训“支撑体系模式”,提升教师专业性和合作性
  • 批准号:
    22K20245
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
学校安全の推進の為の組織的対応力の向上を目指した校内研修プログラムの開発
制定校内培训计划,旨在提高组织响应能力,促进学校安全
  • 批准号:
    21H03974
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
授業イメージとエンゲージメントを活用した日常的に学び合う校内研修プログラムの開発
制定校内培训计划,利用班级形象和参与来鼓励日常相互学习
  • 批准号:
    20K03145
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
合理的配慮の提供と特別支援教育を推進するための高等学校校内研修プログラムの開発
制定高中校内培训计划,以促进提供合理的住宿和特殊需要教育
  • 批准号:
    18K02776
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
EAGER: Piloting a multi-campus training program in algorithmic processes, data analytics and mobile computing for sociolegal scholars
EAGER:为社会法学者试行算法流程、数据分析和移动计算方面的多校区培训计划
  • 批准号:
    1724735
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Standard Grant
ケースメソッド教育を活かした若手教員対象の校内研修プログラムの開発と評価
采用案例教学法的青年教师校内培训计划的制定与评价
  • 批准号:
    15H00060
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了