The evolutoin of war and cooperation: comparative cognitive science on inter-group conflict and in-group cooperation
战争与合作的演变:群体间冲突与群体内合作的比较认知科学
基本信息
- 批准号:19H00629
- 负责人:
- 金额:$ 29.04万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
戦争と協力。この「ヒトらしい」両極的な性質の進化的起源を、実証研究を通して明らかにするため、自らが提唱した「協力行動の二元起源仮説」(個体間の寛容性によって2個体間の協力行動は育まれる(ボノボ型)が、集団でまとまる協力行動は集団間の競合関係によって促進された(チンパンジー型)とする説:山本2021: Yamamoto 2020)に沿って研究を展開した。オキシトシン投与実験および未知個体音声プレイバック実験によって得られたチンパンジー・ボノボ間の種差(オキシトシン投与によってチンパンジーはアイコンタクトが減り、未知オス個体への注意が増加するのに対し、ボノボではアイコンタクトが増え、未知メス個体への注意が増加する。また未知個体の音声を聞くと、両種とも集団内の結束・親和性が高まるが、その傾向がチンパンジーでより強い。)を基に、ボノボが2個体間の協力関係をベースにしたbottom-up型の協力社会を築くのに対し、チンパンジーが集団帰属意識をベースにしたtop-down型の協力社会を築いているという仮説を提唱した(Brooks &Yamamoto 2022)。先の「協力行動の二元起源仮説」をさらに発展させた議論を展開している。ウマにかんしては、重層社会における群内・群間相互作用の分析を継続し、ウマ重層社会における集団構成の6年にわたる経時変化をまとめて公表した(Mendonca et al. 2022)。また、飼育下では、集団放牧されているウマ全個体にオキシトシンを投与し、集団行動・社会ネットワークの変化を調べた。個体間関係が均一化され集団としてのまとまりが高まるといった結果が得られている。継続して分析を進めている。これらの成果を、査読付き英文学術論文8本(研究代表者分のみ)等にまとめて発表した。
与战争合作。 In order to clarify the evolutionary origins of this "human-like" bipolar nature through empirical research, we conducted research in line with the theory that he proposed "dual origin hypothesis of cooperative behavior" (the theory that cooperative behavior between two individuals is fostered by tolerance between individuals (bonobo type), but cooperative behavior that is united in groups is promoted by competitive relationships between groups (chimpanzee type): Yamamoto 2021:山本2020)。基于通过催产素给药实验获得的根类人群和bonobos之间的物种差异两个人之间的合作关系,而黑猩猩则基于群体的群体意识建立了一个自上而下的社会(布鲁克斯和山本2022)。多层社会(Mendonca等。 2022)。此外,在圈养中,所有在群众放牧的马都均施用催产素来检查群体行为和社交网络的变化。已经获得了结果,例如个体之间关系的统一性和群体内聚力的增加。我们正在继续分析。这些结果在八本同行评审的英语文学论文(仅适用于主要研究人员)中。
项目成果
期刊论文数量(113)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Modeling habitat suitability for Yunnan Snub-nosed monkeys in Laojun Mountain National Park
- DOI:10.1007/s10329-019-00767-4
- 发表时间:2019-10
- 期刊:
- 影响因子:1.7
- 作者:Jie Liu;Maegan Fitzgerald;Haohong Liao;Yongmei Luo;Tong Jin;Xiaolan Li;Xuerong Yang;S. Hirata;T. Matsuzawa
- 通讯作者:Jie Liu;Maegan Fitzgerald;Haohong Liao;Yongmei Luo;Tong Jin;Xiaolan Li;Xuerong Yang;S. Hirata;T. Matsuzawa
チンパンジー・ボノボの利他性
黑猩猩和倭黑猩猩的利他行为
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sato Y;Hirata S;Kano F;山本真也;山本真也;山本真也;山本真也;Shinya Yamamoto;山本真也
- 通讯作者:山本真也
From hormones to society: comparative studies with chimpanzees, bonobos, dogs and horses.
从激素到社会:与黑猩猩、倭黑猩猩、狗和马的比较研究。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sato Y;Hirata S;Kano F;山本真也;山本真也;山本真也;山本真也;Shinya Yamamoto;山本真也;山本真也;山本真也;山本真也;Shinya Yamamoto
- 通讯作者:Shinya Yamamoto
ヒトはなぜ孤独になるのか
人类为何会变得孤独?
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sato Y;Hirata S;Kano F;山本真也;山本真也;山本真也;山本真也;Shinya Yamamoto;山本真也;山本真也;山本真也;山本真也;Shinya Yamamoto;Shinya Yamamoto;山本真也;山本真也
- 通讯作者:山本真也
「できる」けど「しない」チンパンジー:認知的制約と動機的制約
能“做”但“不”的黑猩猩:认知约束和动机约束
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Gouyet C.;Ringhofer M.;Yamamoto S.;Jardat P.;Parias C.;Reigner F.;Calandreau L. & Lansade L.;山本真也
- 通讯作者:山本真也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 真也其他文献
リンパ嚢胞感染の微生物学的検討:当院での8年 間における症例検討とliterature review
淋巴细胞感染的微生物学研究:我院8年病例分析及文献复习
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 真也;池田麻穂子;菅野 芳明;岡本 耕;奥川 周;森屋 恭爾 - 通讯作者:
森屋 恭爾
Human-Horse Interaction Model in Jumping
跳跃中的人马交互模型
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鶴尾 明大;リングホーファー 萌奈美;山本 真也;池田 和司 - 通讯作者:
池田 和司
化合物レベル14C年代法による富士山北麓・河口湖堆積物コア中の火山噴出物の年代推定
利用复合水平14C测年方法估算富士山北麓和河口湖沉积物岩心中火山喷出物的年龄
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 真也;西澤 文勝;吉本 充宏;宮入 陽介;横山 祐典;菅 寿美;大河内 直彦 - 通讯作者:
大河内 直彦
.生焼けのサバ摂取後に発症した Raoultella ornithi nolytica 菌血症
..
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 真也;池田麻穂子;菅野 芳明;岡本 耕;奥川 周;森屋 恭爾;伊東 完,岡本 耕,山本 真也 山下麻梨絵,菅野 芳明,池田麻穂子 奥川 周,森屋 恭爾 - 通讯作者:
伊東 完,岡本 耕,山本 真也 山下麻梨絵,菅野 芳明,池田麻穂子 奥川 周,森屋 恭爾
本栖湖における過去 8000 年間のダスト輸送履歴および気候変動との関連
本栖湖8000年来的沙尘输送历史及其与气候变化的关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
根本 夏林;横山 祐典;Stephen Obrochta;山本 真也;宮入 陽介;中村 淳路;Laura Lamair;Aurelia Hubert-Ferrari;Vanessa Heyvaert;Marc De Batist;藤原 治;the QuakeRecNankai Team - 通讯作者:
the QuakeRecNankai Team
山本 真也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 真也', 18)}}的其他基金
集団レベルの協力の進化に関する比較研究:理論的・実証的アプローチの統合
群体层面合作演变的比较研究:理论与实证方法的结合。
- 批准号:
24KF0058 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免疫逃避型変異を有するSARS-CoV-2のウイルス学的特徴の解明
阐明带有免疫逃逸突变的 SARS-CoV-2 病毒学特征
- 批准号:
22KJ3221 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Comparative cognitive studies on tool-use "culture" and its social transmission in Asian elephants
亚洲象工具使用“文化”及其社会传播的比较认知研究
- 批准号:
22KF0183 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Triadic audience effects in elephants: comparative cognitive studies on the evolution of reputation
大象的三元受众效应:声誉演变的比较认知研究
- 批准号:
23KF0113 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
古湖沼学的アプローチによる玄武岩質火山噴火に伴う一次生産応答の時空間解析
使用古湖泊学方法对与玄武岩火山喷发相关的初级生产响应进行时空分析
- 批准号:
22K03746 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアゾウにおける道具使用「文化」および社会的伝播にかんする比較認知科学
亚洲象工具使用“文化”和社会传播的比较认知科学
- 批准号:
21F20311 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Establishment of a new research field site for research on wild bonobo society in savanna-forest mosaic environment
建立新的研究场地,研究稀树草原-森林镶嵌环境中的野生倭黑猩猩社会
- 批准号:
20K21448 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ボノボの身振りと発声の研究:コミュニケーションの進化に関する比較認知科学的検討
倭黑猩猩手势和发声的研究:交流进化的比较认知科学回顾
- 批准号:
19F19082 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ボノボの身振りと発声の研究:コミュニケーションの進化に関する比較認知科学的検討
倭黑猩猩手势和发声的研究:交流进化的比较认知科学回顾
- 批准号:
19F01082 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
利他性・互恵性と他者理解にかんするチンパンジーとボノボでの比較認知科学的検討
关于黑猩猩和倭黑猩猩的利他主义、互惠性和对他人的理解的比较认知科学研究
- 批准号:
09J09340 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 29.04万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows