戦争と宗教の公共性をめぐる歴史社会学的研究――真宗大谷派教団の事例分析

战争与宗教公共性的历史社会学研究:以信宗大谷派为例

基本信息

  • 批准号:
    19J12671
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、真宗大谷派教団を事例として、アジア・太平洋戦争期における宗教と戦争の問題を中心に教団という集団、組織水準から議論するという宗教社会学的手法にもとづき、戦争協力に至った「宗教」と「世俗」の相互作用メカニズムを解き明かすことである。真宗大谷派が戦争に協力的な言説・実践を展開したことを教義面の問題のみならず、社会的文脈との対応に着目し、宗教教団にとっての「世俗」の意味、機能を特定することを目指す。また、戦時に生じた「宗教」と「世俗」の相互作用により、戦後の真宗大谷派の教義理解の変容、教団体制の見直しに帰結した側面を明らかにする。本年度は、戦時期の真宗大谷派の改革過程と総力戦との関係、敗戦後から1950年代における改革派とマルクス主義との関係を分析した。資料調査は、新型コロナウイルスの影響による制限を伴う中で行った。主に、国立国会図書館、真宗大谷派の関係機関を中心に行った。調査結果から明らかになったこととして、主に2点挙げられる。1点目は、戦時期の改革派の動員は、総力戦に伴う組織の合理化、教学の再編成とともに行われたことである。2点目は、敗戦後から1950年代にかけてのマルクス主義・封建遺制論による浄土真宗批判に対して、改革派が積極的に応答し、組織改革の方向性を定めていった点である。上述の2点より総力戦体制下に教団の近代化が進むと同時に、戦後のマルクス主義・封建遺制による批判に応答するグループが形成されてきたと言える。これは、組織構造、思想の影響関係に着目することで明らかになった点であり、教学・宗学・思想史の研究では十分に明らかになっていなかった点である。以上の2点の研究成果のうち、1点目は、研究会発表ののち、論文として投稿し、発表されている。2点目は、学会発表ののち、論文として投稿し、発表されている。また、本研究の成果は、博士論文としてまとめた。
The purpose of this study is to investigate the case of Shenzong Otani Sect, the central issue of religious disputes in the Pacific War, the methods of religious sociology, the cooperation of religious disputes, and the interaction between religion and secularism. Shenzong Otani School's struggle for cooperation in speech, practice, teaching, social context, religious education, and "secular" meaning, function, and direction The interplay between religion and secularism, the change of understanding of the doctrine of Shinjo Otani, the clarity of the system of religion and the bottom of the system of religion. This year, we will analyze the reform process and overall relationship between the Shinjong Otani faction during the Qing Dynasty, and the relationship between the reformists and Marxism in the 1950s after the defeat. The data survey was conducted in the context of the impact of the new model on the environment. The National Assembly Library and the Shinzo Otani School's Relations Center are in charge. The results of the survey are as follows: 1. The mobilization of the reformers in the period of reform, the rationalization of the organization and the reorganization of teaching 2 points: after the defeat of the 1950s, the development of the feudal system, the criticism of the true sect of the earth, the positive response of the reformers, the orientation of the organizational reform. The two points mentioned above are: the modernization of education under the system of comprehensive power, the development of socialism, the criticism of feudal system, and the formation of new ideas. The relationship between organizational structure and thought is very important. The above two points of research results, 1 point of research, research will publish everything, papers submitted, published 2. The paper will be submitted to the Chinese Academy of Social Sciences. The results of this research are as follows:

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
戦時における教団組織の合理化と教学の再編成
战时宗教组织的合理化和教学的重组
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮島喬;鈴木江理子;旗手明;定松文;安里和晃;藤本伸樹;山口智之;藤巻秀樹;近藤敦;高谷幸;佐々木てる;小ヶ谷千穂;リリアン テルミ ハタノ;田中雅子;斉藤善久;原めぐみ;人見泰弘;石川朝子;山本かほり;山野上麻衣ほか;宮部峻;宮部峻
  • 通讯作者:
    宮部峻
封建遺制と宗教教団の近代化運動
封建遗产与宗教组织的现代化运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yosuke Sunahara;Keisuke Ashitani;宮部峻;芦谷圭祐;宮部峻;宮部峻;宮部峻
  • 通讯作者:
    宮部峻
信仰と組織をめぐる矛盾と運動
围绕信仰和组织的矛盾和运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮島喬;鈴木江理子;旗手明;定松文;安里和晃;藤本伸樹;山口智之;藤巻秀樹;近藤敦;高谷幸;佐々木てる;小ヶ谷千穂;リリアン テルミ ハタノ;田中雅子;斉藤善久;原めぐみ;人見泰弘;石川朝子;山本かほり;山野上麻衣ほか;宮部峻
  • 通讯作者:
    宮部峻
戦後日本社会における「大衆」と「宗教」
战后日本社会的“群众”与“宗教”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤真矢;山田智明;吉野正人;長崎正雅;芦谷圭祐;芦谷圭祐;砂原庸介・芦谷圭祐;芦谷圭祐;宮部峻
  • 通讯作者:
    宮部峻
戦後日本の宗教社会学と浄土真宗
战后日本的宗教社会学与净土真宗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yosuke Sunahara;Keisuke Ashitani;宮部峻;芦谷圭祐;宮部峻
  • 通讯作者:
    宮部峻
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮部 峻其他文献

宮部 峻的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮部 峻', 18)}}的其他基金

戦後日本における宗教と政治の転換期の解明:1970-80年代の靖国問題を軸に
阐释日本战后宗教与政治的转折点——以20世纪70年代和1980年代靖国神社问题为中心
  • 批准号:
    24K16525
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後日本社会学における宗教理解と社会観に関する学説史的研究:親鸞解釈を軸に
战后日本社会学中宗教理解和社会观的历史研究——以亲鸾的阐释为中心
  • 批准号:
    22K20209
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似海外基金

「世俗主義の再編」をめぐる議論へのポストモダン思想の有効性の研究
后现代思想在“世俗主义重构”争论中的有效性研究
  • 批准号:
    24K04693
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イスラムと世俗主義に関する再検討:「アラブの春」後の「市民国家」論を手掛かりに
重新思考伊斯兰教与世俗主义:基于“阿拉伯之春”后的“公民国家”理论
  • 批准号:
    24K03395
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Rethinking Liberalism and Religion: Secularism and Nationalism
反思自由主义和宗教:世俗主义和民族主义
  • 批准号:
    23K01260
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Between Secularism and Islamism: Theorising Libyan Womanhood Post-Gaddafi
世俗主义与伊斯兰主义之间:卡扎菲后利比亚女性的理论化
  • 批准号:
    2881368
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Studentship
新たな社会的共同性の創出について:W・C・スミスの伝統理解と世俗主義批判を軸に
论新社会共同体的创建——基于W.C.史密斯对传统的理解和对世俗主义的批判
  • 批准号:
    22K12994
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Secularism within the ANC in South Africa
南非非国大内部的世俗主义
  • 批准号:
    2613444
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Studentship
The Reconception of Religion in Early Modern Europe and the Japanese Christian Mission
近代早期欧洲对宗教的重新认识与日本基督教传教士
  • 批准号:
    19F19301
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Cultural Politics on Secularism and Islam: The Case of Kashmir
世俗主义和伊斯兰教的文化政治:克什米尔的案例
  • 批准号:
    19K00079
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An Ethnographical Study on Various Aspects and the Possible Future of "Secularism" in Nepal
尼泊尔“世俗主义”各个方面和可能的未来的民族志研究
  • 批准号:
    18J01832
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Anthropological Study of the Dynamics between the Islamic Extremist and Secularism in Tunisia after Arab Spring
阿拉伯之春后突尼斯伊斯兰极端主义与世俗主义动态的人类学研究
  • 批准号:
    17K13287
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了