A Large-Scale-Corpus Based Generative Theoretical Study on Core and Periphery in English Grammar and English Constructions

基于大规模语料库的英语语法和英语结构核心与外围生成理论研究

基本信息

项目摘要

本年度も、昨年度に続き、コロナ禍の過酷な一年間だったと言える。加えて、私自身の所属機関である関西外国語大学で、学内の要職2つに就いたため、大変な労力と時間をそちらに費やすこととなった。学会への参加がOn-lineというかなり制限された状況下で、本科研を遂行していくことには、昨年度と同様 に精神的にも肉体的にも困難を伴った一年であった。そのため再度の1年度の延長を願った次第である。その中にあって、本科研のテーマである英文法と英語構文の核と周辺に関する研究とも密接に関係するシンポジウムと講演会を企画し、本科研遂行上の研究上の情報を得ると同時に、斯界へも研究上の多少なりとも貢献ができたことにはそれなりの意義があったと思われる。シンポジウムとしては、2023年1月28日に「極小主義と統語変化」というテーマで田中智之(名古屋大学)教授、縄田裕幸(島根大学)教授、小池晃次(富山大学)講師による3つの研究発表とディスカッションが行われた。講演会としては、2023年2月15日に「現代英語における-ly副詞の語法文法」というテーマで滝沢直宏(立命館大学)教授による講演とディスカッションが行われた。昨年度に引き続き、本年度 も複数のコーパスを使用して、資料収集を行なうとともに、複数の言語理論を用いて理論的考察を行なった。とりわけ、本科研で用いる複数の言語理論のうち、概念意味論に関しては、Jackendoff (1990) Semantic Structuresを精読し読み返すことで、その理論の理解を深めた。また、動的文法理論に関しては、Kajita(1977),梶田(1986),Kajita(1997)を精読し読み返すことで、この理論への理解を深めることができた。また、学内ではあるが、英語構文の核と周辺に関する研究として、「英語の関係節の基本形と変種」を2022年6月11日に口頭発表した。
This year, last year's Kansai University of Foreign Studies, Kansai University of Foreign Studies The scientific research is carried out under the condition of On-line and on-line control, and the physical difficulties of the same year are accompanied by on-line control.そのため再度の1年度の延长を愿った次第である。The research on English law and the relationship between English law and English law January 28, 2023:"Minimalism and Universalization": Professor Tomoyuki Tanaka (Nagoya University), Professor Yukio Tanaka (Shimane University), Lecturer Koji Koike (Toyama University) Lecture on February 15, 2023 "Modern English Grammar of Adverbs" by Professor Naohiro Ritsumeikan University Last year's introduction, this year's introduction of multiple language theory, data collection, application of theory This scientific research uses the theory of plural speech and the theory of conceptual meaning. Jackendoff (1990) Semantic Structures provides a thorough understanding of the theory. Kajita (1977), Kajita(1986), Kajita (1997),Kajita(1998), Kajita(1999) The English Language Structure and the Basic Forms of English Language Relations were presented orally on June 11, 2022.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「特別寄稿論文「生成文法における自律意味論の必要性」」
“特别贡献论文《生成语法中自主语义的必要性》”
構文イディオム化及びその後の展開と動的文法理論
句法习语化及后续发展与动态语法理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    児玉 一宏;小山哲春;大室剛志
  • 通讯作者:
    大室剛志
「構文イディオム化とその後の展開」
“句法习语化及其后续发展”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    児玉 一宏;小山哲春;大室剛志;大室剛志
  • 通讯作者:
    大室剛志
英語の関係節における基本形と変種
英语关系从句的基本形式和变体
「コーパスからわかる英語における周辺構文の諸相―動的文法理論の立場から―」
“从语料库理解英语外围结构的各个方面:动态语法理论的视角”
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大室 剛志其他文献

「書評:小野経男著:『英語類義動詞の構文事典』
``书评:小野恒夫:``英语同义动词语法百科全书
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OMURO;Takeshi;大室剛志;Takeshi Omuro;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室 剛志
  • 通讯作者:
    大室 剛志
文法の拡張
语法扩展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OMURO;Takeshi;大室剛志;Takeshi Omuro;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室 剛志;大室 剛志;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室剛志
  • 通讯作者:
    大室剛志
第二部第III章 言語能力の解明としての言語学
第二部分 第三章 语言学作为语言能力的阐释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OMURO;Takeshi;大室剛志;Takeshi Omuro;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室 剛志;大室 剛志;大室剛志;大室剛志
  • 通讯作者:
    大室剛志
「書評:Peter W. Culicover and Ray Jackendoff: Simpler Syntax, Oxford University Press, 2005. xvii+589pp.」
“书评:Peter W. Culicover 和 Ray Jackendoff:更简单的语法,牛津大学出版社,2005 年。xvii+589pp。”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OMURO;Takeshi;大室剛志;Takeshi Omuro;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室 剛志;大室 剛志
  • 通讯作者:
    大室 剛志
補部をとる副詞について : 周辺部の分析に役立つ大規模コーパス
关于带补语的副词:可用于分析外围部分的大型语料库
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OMURO;Takeshi;大室剛志;Takeshi Omuro;大室剛志;大室剛志;大室剛志;大室 剛志;大室 剛志;大室剛志;大室剛志;大室剛志
  • 通讯作者:
    大室剛志

大室 剛志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

学習英文法と科学文法をつなぐ一歩進んだ英文法の研究
连接学习英语语法和科学语法的英语语法高级研究
  • 批准号:
    24K03968
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リメディアル英文法指導プログラムの体系的開発
系统开发英语语法辅导课程
  • 批准号:
    24K04056
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英文法のイメージスキーマ化と身体化認知に基づく英語教育法の提案
基于英语语法形象图式和具身认知的英语教学方法的提出
  • 批准号:
    22K00696
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ユニバーサルデザインな英語教育に対応した、英文法解説アニメーション教材の開発
与通用英语教育设计相适应的英语语法讲解动画教材开发
  • 批准号:
    22K00751
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実際のコミュニケーションに役立つ英文法例文のあり方についての研究
研究英语语法例句如何对实际交流有用
  • 批准号:
    21K02495
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Punishing Illness? A Socio-legal Analysis of the Imposition of Custodial Sentences on Mentally Disordered Offenders in English Law and Practice.
惩罚疾病?
  • 批准号:
    2602266
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Studentship
英文法学習支援のためのダイナミックアセスメント・システムの開発と効果の検証
开发支持英语语法学习的动态评估系统并验证其有效性
  • 批准号:
    20K00892
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Unlocking the Potential of AI for English Law
释放人工智能在英国法律中的潜力
  • 批准号:
    ES/S010424/1
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Research Grant
英文法のメタ知識と母国語転移の影響
英语语法元知识及母语迁移的影响
  • 批准号:
    18K00676
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of the English Law of Contract towards a European Civil Code - for the Establishment of a Comparative Study on Civil Law
英国合同法向欧洲民法典的发展——建立民法比较研究
  • 批准号:
    16K03407
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了