木材からの化学物質放散挙動の解明と博物館における選定指標の提案
木材化学物质排放行为的阐明及博物馆选择指标的建议
基本信息
- 批准号:19K13422
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は博物館で木材を安全に使用するために、木材から放散する酢酸、ギ酸の放散挙動を解明し、放散挙動を考慮した木材の選定指標の確立を目指すものである。木材は、化学物質を吸着、脱離する。これらの挙動は放散と混同されやすいため、放散挙動を検討する上で吸着、脱離挙動も踏まえる必要がある。今年度は昨年度に引き続き、木材の化学物質吸着挙動を確認するために、以下の項目に関する研究を実施した。1.窒素吸着試験昨年度に実施した窒素吸着試験のうち、明確な測定値が得られなかった試験体について、試験条件を変更して、あらためて試験を実施した。その結果、安定した値を得ることができた。これまでの試験の結果から、試験体(キリ、ナラ、ヒノキ、スギ)のうち、キリは他の試験体と比べて吸着量が大きいことを確認した。得られた吸着等温線は、どの試験体も相対圧の増加にしたがって緩やかに吸着量が上昇した。IUPACによる吸着等温線の形状分類にみる特徴では、どの試験体も木材表面とガスの相互作用が弱いことを示していた。このことから、試験体とした木材は周囲環境などによって容易にガスの吸着離脱がおこなわれることが示唆された。2.サンプリングバッグを用いた化学物質吸着試験本試験では、窒素吸着試験により得られたガス吸着特性を、本研究の対象化学物質である酢酸に置き換えて検証することを目的とした。サンプリングバッグに放散速度が既知である木材片(キリ、ナラ、ヒノキ、スギ)をそれぞれ設置し、酢酸をバッグに添加してバッグ内部の酢酸濃度の推移を確認した。しかし、バッグ内の酢酸濃度が不安定となり、再現性のある挙動として捉えることが困難であった。要因を検討して試験条件の見直しを行っている。
This study aims to clarify the safety of wood use in museums, and to establish guidelines for wood selection criteria based on the consideration of wood emission and acid emission. Wood, chemical substances adsorption, desorption. This is the first time that a person's body has been separated from a person's body. This year, the following research projects were carried out to confirm the adsorption of chemicals on wood. 1. The nutrient absorption test was carried out last year. The nutrient absorption test was carried out to determine the test body, the test conditions were changed, and the test was carried out. The result is stable. The results of this test are as follows: (1) the adsorption amount of the test sample is larger than that of the test sample;(2) the adsorption amount of the test sample is larger than that of the test sample. The adsorption isotherm was obtained, and the adsorption capacity increased due to the increase of the phase pressure of the sample. IUPAC classification of adsorption isotherm shape characteristics of wood surface and interaction of wood surface The wood is easy to absorb and separate from the environment. 2. The adsorption properties of the chemical substances in this study were obtained by the adsorption test of the chemical substances in this study The diffusion rate of the wood chips is known, and the change of the acid concentration in the wood chips is confirmed. The acid concentration in the sample is unstable and difficult to reproduce. The test conditions must be discussed in order to determine whether or not the test results are correct.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
桐箱、キリ材から放散する有機酸と鉛金属への影響
对泡桐箱和泡桐木排放有机酸和铅金属的影响
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古田嶋智子;犬塚将英;古田嶋智子・犬塚将英
- 通讯作者:古田嶋智子・犬塚将英
博物館における化学物質の放散試験方法の検討-サンプリングバッグのブランク濃度低減方法-
博物馆化学物质排放检测方法的思考-降低采样袋空白浓度的方法-
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古田嶋智子;犬塚将英
- 通讯作者:犬塚将英
Selection of Wood for Museums Based on Its Trends in Chemical Emission
根据化学排放趋势选择博物馆木材
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古田嶋智子;犬塚将英;古田嶋智子・犬塚将英;Tomoko Kotajima
- 通讯作者:Tomoko Kotajima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古田嶋 智子其他文献
古田嶋 智子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('古田嶋 智子', 18)}}的其他基金
博物館で用いるためのサンプリングバッグによる放散試験方法の開発
博物馆用采样袋排放测试方法的开发
- 批准号:
22K01009 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
展示収蔵施設で用いられる合板からの酢酸ガス発生機構の解明
阐明展览和储存设施中使用的胶合板产生乙酸气体的机理
- 批准号:
16J05622 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
酢酸菌によるセルロース繊維の結晶系制御システムの解明
醋酸菌对纤维素纤维晶体系统控制系统的阐明
- 批准号:
24K08621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジアゾ酢酸エステルのC1重合化学の新展開:精密重合と新規C-C主鎖ポリマー合成
重氮乙酸C1聚合化学新进展:新型C-C主链聚合物的精密聚合与合成
- 批准号:
24K01540 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酢酸菌ペリプラズム酸化系の特長を活かした新規合成生物学的物質生産システムの確立
利用醋酸菌周质氧化系统特点建立新型合成生物物质生产体系
- 批准号:
24K08665 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酢酸代謝によるエピジェネティックな遺伝子発現調節と生活習慣病との関連の解析
乙酸代谢表观遗传基因表达调控与生活方式相关疾病的关系分析
- 批准号:
24K14699 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食酢醸造に残された課題としての酢酸菌の酢酸同化代謝経路の解明と応用
醋酿造中遗留问题醋酸菌醋酸同化代谢途径的阐明及应用
- 批准号:
23K26822 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
転写因子・酵素ドメイン融合タンパク質による酢酸応答機構の解明
通过转录因子/酶结构域融合蛋白阐明乙酸反应机制
- 批准号:
23K04986 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肥満性miRNAの卵子を介した世代間エピゲネティクス変動解明と酢酸による回復
阐明肥胖 miRNA 中卵母细胞介导的代际表观遗传变异以及乙酸的恢复
- 批准号:
23KJ1951 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞密度を指標とした希少微生物の探索:還元的酢酸生成細菌の選択的培養と多様性評価
以细胞密度为指标寻找稀有微生物:还原性产乙酸菌的选择性培养和多样性评估
- 批准号:
23K05484 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新たなThermogenic Supplementsの探索ー乳酸、酢酸に着目して
寻找新的产热补充剂 - 专注于乳酸和醋酸
- 批准号:
22K11597 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酢酸菌PQQ酵素の指向性進化と「ゆるい」基質特異性の理解
了解醋杆菌 PQQ 酶的定向进化和“松散”底物特异性
- 批准号:
22K05383 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




