鵜鷺系歌学書の検討を軸とした秘伝的歌学書・歌学知の生成と展開に関する研究

以兔诗书考为中心的深奥诗书及诗歌知识的生成与发展研究

基本信息

项目摘要

鵜鷺系歌学書(『愚見抄』『桐火桶』『三五記』『愚秘抄』など)を中心に中世成立の歌論歌学書の諸本について、全国各地の古典籍所蔵先に赴き原本調査を実施し、その調査結果の分析を軸に研究を遂行するというのが本研究課題の当初の研究計画であった。しかしながら2020年からの新型コロナウィルス感染症の流行に伴い古典籍資料の調査出張を自粛することになった。2022年度は国立国会図書館や静嘉堂文庫といった近郊での調査を部分的に実施することは出来たものの、依然として新型コロナウィルス感染症の流行下にあったため、コロナ禍以前に計画していた遠方への調査出張はほぼ実施することが出来なかった(別の研究課題では一部実施出来ており、その中で本課題と関連する古典籍資料も少しは調査することが出来た)。そのため、コロナ禍以前の調査データと国文学研究資料館の「日本古典籍総合目録データベース」・「新日本古典籍総合データベース」(現「国書データベース」)で閲覧可能な古典籍の画像データを用いて、不完全ながらも研究を進めた。その成果は、2022年6月刊行の『ふみ』18号掲載の「歌論歌学書研究と古典籍のデジタル画像データベース」と題する短文の中に部分的に示すに留まり、学術論文としてまとめるには至らなかった。副次的なテーマとして、中世の秘伝的歌学書と密接に関連する「冷泉家流伊勢物語古注」についての論考をまとめることが出来た。年度内の公刊は出来なかったものの、次年度内には公表出来る予定である。その他、中世の和歌作品や歌論歌学書の注釈的読解を進めた。こちらもまとまった研究成果を発表するには至っていない。
Ti heron departments song books (" copy "humble opinion" tung fire bucket ", "3 by 5" "fool's secret copy" な ど) を center に founded the theory of の song song learning book all の に つ い て, throughout the country の ancient classics き 蔵 に first which originally survey を be し, そ の の survey analysis を shaft に を carries out す る と い う の が の の first this research subject research projects で あ っ た. し か し な が ら 2020 か ら の new コ ロ ナ ウ ィ ル ス adapting just-in-time inventory の popular に with い ancient books data の investigation zhang を since 粛 す る こ と に な っ た. 2022 annual national congress は 図 libraries や jing jia hall library と い っ た suburban で の survey を part of に be applied す る こ と は out た も の の, still と し て new コ ロ ナ ウ ィ ル ス adapting just-in-time inventory の pop down に あ っ た た め, コ ロ ナ curse に plan before し て い た distant へ の survey out zhang は ほ ぼ be applied す る こ と が out な か っ た (don't の lesson study Topic で は a be giving out て お り, そ の で in this topic と masato even す る ancient texts data less も し は survey す る こ と が た). そ の た め, コ ロ ナ curse の investigation before デ ー タ と countries literature research archive の "Japanese ancient classics 総 directory デ ー タ ベ ー ス", "new Japanese ancient classics 総 デ ー タ ベ ー ス" (now the "credential デ ー タ ベ ー ス") で 覧 may な reading ancient books の portrait デ ー タ を with い て, incomplete な が ら を も research into め た. そ の results は, line 2022 in the June issue の "ふ み" 18 first white jasmines load の と "song of songs to learn book study ancient texts の デ ジ タ ル portrait デ ー タ ベ ー ス" と topic す る に parts in the essay の に shown す に leave ま り, academic thesis と し て ま と め る に は to ら な か っ た. Pair of times な テ ー マ と し て, の secret 伝 song in the world to learn book と contact に masato even す る ise monogatari "cold spring flow ancient note" に つ い て の theory exam を ま と め る こ と が た. Within the year, the <s:1> public publication will be released at な った った に な, and within the following year, the に <s:1> public statement will be released at る, which will be determined at である. Youdaoplaceholder0 そ his works, the works of the medieval hu waka や the interpretation of the song theory, the book of song studies, and the commentary of hu zhu sha 読 the interpretation を in めた. The research results of を ちら まとまった まとまった are published from するに するに to って な な な.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『愚秘抄』諸本研究の諸問題-現状と課題―
“Guhisho”书籍研究的问题-现状与挑战-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奈良大学;山田 昇平;岸江 信介;中尾 和昇;光石 亜由美;木田 隆文;松本 大;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;山本嘉孝;三宅宏幸;舘野文昭;有澤知世;山本嘉孝;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;三宅宏幸;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭
  • 通讯作者:
    舘野文昭
「わがひのもと」という詞 ―金源三和歌説話を起点として室町期の歌学知を探る―
歌词《和歌日之素》:以三若王的故事为起点,探索室町时代的诗学知识。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奈良大学;山田 昇平;岸江 信介;中尾 和昇;光石 亜由美;木田 隆文;松本 大;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;山本嘉孝;三宅宏幸;舘野文昭;有澤知世;山本嘉孝;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;三宅宏幸;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;三宅宏幸;舘野文昭
  • 通讯作者:
    舘野文昭
(翻刻)『古今和歌集聞書〔冷泉流〕』
(重印)《古今和歌集【Reizei-ryu】》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奈良大学;山田 昇平;岸江 信介;中尾 和昇;光石 亜由美;木田 隆文;松本 大;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;山本嘉孝;三宅宏幸;舘野文昭;有澤知世;山本嘉孝;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;三宅宏幸;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;三宅宏幸;舘野文昭;三宅宏幸;三宅宏幸;有澤知世;同志社大学古典教材開発研究センター・山田和人・加藤直志・加藤弓枝・三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;山本嘉孝;有澤知世;三宅宏幸;舘野文昭
  • 通讯作者:
    舘野文昭
中世「歌学知」の史的展開
中世纪“诗歌知识”的历史发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    二本松康宏;中根千絵編;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;有澤知世;舘野 文昭
  • 通讯作者:
    舘野 文昭
『古今持為注』の真偽をめぐって
关于《古今自投笔记》的真伪
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奈良大学;山田 昇平;岸江 信介;中尾 和昇;光石 亜由美;木田 隆文;松本 大;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;三宅宏幸;山本嘉孝;山本嘉孝;三宅宏幸;舘野文昭;有澤知世;山本嘉孝;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;三宅宏幸;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;三宅宏幸;舘野文昭;三宅宏幸;三宅宏幸;有澤知世;同志社大学古典教材開発研究センター・山田和人・加藤直志・加藤弓枝・三宅宏幸;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭
  • 通讯作者:
    舘野文昭
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

舘野 文昭其他文献

蕙斎・北斎の『絵本孝経』挿絵について
关于高斋和葛饰北斋的《图画书 Takakyo》的插图
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    二本松康宏;中根千絵編;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;有澤知世;舘野 文昭;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;山本嘉孝
  • 通讯作者:
    山本嘉孝
合巻における名所図会利用―古典知識の受容に注目して―
Gomaki中名将Zue的运用:注重古典知识的接受
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    二本松康宏;中根千絵編;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;有澤知世;舘野 文昭;有澤知世
  • 通讯作者:
    有澤知世
Transcultural Dimensions of Edo Japan: Flower Arrangement and Tea Ceremony
日本江户的跨文化维度:插花和茶道
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    二本松康宏;中根千絵編;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto;舘野文昭;有澤知世;有澤知世;舘野 文昭;有澤知世;Yoshitaka Yamamoto
  • 通讯作者:
    Yoshitaka Yamamoto

舘野 文昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('舘野 文昭', 18)}}的其他基金

和歌を中心とした文芸における作者の属性と表現の連関性の研究
以和歌诗为中心的作者属性与文学艺术表现关系研究
  • 批准号:
    24K15968
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

感覚運動学習の敏感期:鳴禽の歌学習をモデルとした神経科学的・生理学的研究
感觉运动学习的敏感期:以鸣禽鸣叫学习为模型的神经科学和生理研究
  • 批准号:
    23K21848
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Neural and behavioral mechanisms of song learning in zebra finches
斑胸草雀鸣叫学习的神经和行为机制
  • 批准号:
    10678601
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
Temporal Preferences versus Song Learning Across Populations of Ormia ochracea
Ormia ochracea 种群的时间偏好与歌曲学习
  • 批准号:
    NE/X007146/1
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Research Grant
Investigating Functions of Parallel Connections in the Zebra Finch Auditory Cortex for Memory Processing During Song Learning
研究斑马雀听觉皮层并行连接在歌曲学习过程中记忆处理的功能
  • 批准号:
    22K15233
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世歌学資料における言語学的言説についての日本語学史的研究
日本语言学对近代早期诗歌材料中语言话语的历史研究
  • 批准号:
    22K13135
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
清輔古典学の総体解明 ー清輔本・勘物・歌学書が共進化する3Dモデルの提唱ー
清介经学的整体阐释 - 提出清介书、观物、诗书共同进化的 3D 模型 -
  • 批准号:
    20K21965
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
江戸幕府歌学方北村家および初代北村季吟に関する基礎的研究
江户幕府诗派北村家及第一代北村纪吟的基础研究
  • 批准号:
    19K13060
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
How attention regulates auditory perception during song learning?
歌曲学习过程中注意力如何调节听觉感知?
  • 批准号:
    19K16302
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Machine Learning for Bird Song Learning
用于鸟鸣学习的机器学习
  • 批准号:
    BB/R008736/2
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Research Grant
Machine Learning for Bird Song Learning
用于鸟鸣学习的机器学习
  • 批准号:
    BB/R008736/1
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Research Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了