日本人の戦争観とアニメ・特撮―学術的研究方法のプラットフォーム構築を目指して―
日本人对战争、动漫和特效的看法:旨在搭建学术研究方法的平台
基本信息
- 批准号:18K18596
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-06-29 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、戦争や平和に関する社会意識の形成に影響を与えていると考えられる学校教育・劇作品・ノンフィクション等の間接的知見・体験のうち、特にアニメ・特撮作品に注目し、1960年-2010年代までの、①アニメ・特撮作品における戦争の描かれ方の分析、②アニメ・特撮作品の主題歌の歌詞分析、③質問紙調査の三つの検討を通じて、今日の日本人の戦争に関する社会意識の形成についての学術的解明の手掛かりを得ることを目的としている。今年度においては、①について、先行研究において太平洋戦争の戦争表象との断絶が指摘されていた『機動戦士ガンダム』(1979)の戦争表象と太平洋戦争との関連性について検討した論文「『機動戦士ガンダム』と太平洋戦争」を執筆した(『〈戦い〉と〈トラウマ〉のアニメ表象史』日本評論社、2023年7月刊行予定)。同論文では、従来の先行研究が主として登場人物や登場兵器の名称やデザインなどに着目して、『機動戦士ガンダム』の戦争表象が太平洋戦争と断絶していることを指摘してきたことに対し(「戦争表象の表層」)、作品中における戦局の展開過程など「戦争表象の深層」に着目することで、同作品の戦争表象が太平洋戦争と強く関連していることを明らかにしたものである。コロナ禍の影響によって研究期間の延長を行ったが、依然として③調査の実施の見込みが立たなかったことにより、成果をまとめることができなかった。今後は、コロナ禍の影響等による研究の進捗の大幅な遅れに対応するため、当該テーマに関心を持つ研究者が集まる研究会(アニメーションに関する学術研究の会)において関連報告や調査への協力依頼を行うなど、研究推進に向けた対応を行っていく予定である。
In this study, there is an analysis of the formation of social knowledge, the formation of social intelligence, and so on. 2. Special excerpts of works, theme song, song analysis, three questions, three songs, and today's Japanese competition for social knowledge. The explanation of the science of the Japanese, the analysis of the theme song, the analysis This year, this year, 1 year, 1 year, First of all, we should study the appearance of war in the Pacific and criticize that there is an image of war in the Pacific (1979). It is published in July 2023 by the Japan War Society, which is published in July 2023. In the same article and in the first place, we have studied the name of the weapon in the field, the name of the weapon, the name of the weapon, the name Compete with the work for the appearance of the Pacific Ocean. In the course of the study, the bank will continue to operate in the course of the study period, and the results will continue to be extended. In the future, there has been a great deal of progress in the field of research and development. In the future, there has been a great deal of progress in the field of research. In the future, there has been a great deal of progress in the field of research. In the future, there has been a great deal of progress in the field of research in the future, such as the development of research.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本のアニメ・特撮作品における戦争――時系列的・ジャンル横断的比較検討
日本动漫和特效作品中的战争:时间顺序和跨类型比较研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takikawa;Hiroki;スズキトモ;Sho Fujihara;佐藤裕紀; 照山 絢子;瀧川裕貴・呂沢宇;スズキトモ;小島伸之
- 通讯作者:小島伸之
日本におけるアニメ・特撮ソングの歌詞の特徴と変遷
日本动漫及特效歌曲歌词的特点及变化
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Zeyu Lyu;Hiroki Takikawa;小島伸之
- 通讯作者:小島伸之
〈戦い〉と〈トラウマ〉のアニメ表象史
“战斗”和“创伤”的动画表现史
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森茂起;東園子;足立加勇;荒木菜穂;アルト・ヨアヒム;植朗子;上尾真道;加藤之敬;木下雅博;小島伸之;斎藤環;佐野明子;西岡亜紀;藤津亮太;森年恵;雪村まゆみ
- 通讯作者:雪村まゆみ
巨大ロボットの社会学
巨型机器人的社会学
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池田 太臣;木村 至聖;小島 伸之;レナト・リベラ・ルスカ;荒木 菜穂;菅 浩二;松井 広志;塩谷 昌之;岡本 健
- 通讯作者:岡本 健
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小島 伸之其他文献
新しい資本主義 関連資料ご説明
新资本主义相关资料讲解
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 太臣;木村 至聖;小島 伸之;レナト・リベラ・ルスカ;荒木 菜穂;菅 浩二;松井 広志;塩谷 昌之;岡本 健;スズキトモ - 通讯作者:
スズキトモ
小島 伸之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小島 伸之', 18)}}的其他基金
近現代日本におけるテロリズムと宗教-加害/被害の両側面とメディアの議論に着目して
现代日本的恐怖主义与宗教——关注肇事者/受害者双方以及媒体讨论
- 批准号:
23K00064 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
DK回答の両義性に注目した安全保障・平和に関する計量的社会意識研究
关注DK答案模糊性的安全与和平社会认知定量研究
- 批准号:
23K25584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リノベーション型観光に現れる社会意識の国際比較調査に基づく観光社会学
基于革新型旅游社会意识国际比较调查的旅游社会学
- 批准号:
24K15518 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Quantitative social consciousness research on security and peace focusing on the ambiguity of DK answers
关注DK答案模糊性的安全与和平社会意识定量研究
- 批准号:
23H00887 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「社会意識の分断」に着目した政治行動の計量的解明と新たな政治社会学モデルの構築
政治行为的定量阐释与以“分裂的社会意识”为核心的新政治社会学模型构建
- 批准号:
20H01588 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The social structure of the forest management responsibilty: Approach from the social consciousness for multiple functions
森林经营责任的社会结构:从社会意识的多重功能入手
- 批准号:
20K20018 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
現代日本の社会意識の構成にみる共生/分断への志向性と学校教育経験との関わりの分析
当代日本社会意识结构的共存/分立取向与学校教育经历的关系分析
- 批准号:
20K02571 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会意識の深化を図り異質を編集するコミュニケーション能力の育成に関する研究
研究发展沟通技巧以加深社会意识并消除差异
- 批准号:
20K02848 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
International Comparative Text Data Analysis with 'Social Consciousness Lexicon'
使用“社会意识词典”进行国际比较文本数据分析
- 批准号:
20K02152 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本社会における社会意識の趨勢解明:コーホート分析の開発と実証的議論
阐明战后日本社会的社会意识趋势:队列分析和实证讨论的发展
- 批准号:
19J11114 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
性的マイノリティをめぐる寛容性と不可視性―社会意識と居場所の社会学的考察
对性少数群体的宽容和隐形:社会意识和场所的社会学研究
- 批准号:
19K12617 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)