コミック同人誌活動のカルチュラル・スタディズ的研究
漫画同人志活动的文化研究
基本信息
- 批准号:12871023
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、コミック同人誌即売会という文化活動をカルチュラル・スタディーズ的視点から実証的に分析しようとするものである。具体的課題は、若者たちの自発的な活動として形成されてきたこの文化的な場の構造・実態を明らかにし、その中から現代の若者文化が持つ可能性と、現代の若者が直面している社会的な課題・問題を明らかにすることである。本年度は、本研究3年目の最終年として、以下の各項目を実施した。(1)文献調査(2)一昨年度実施した郵送調査の分析作業の完成および(3)昨年度実施したカセットテープ郵送調査の分析の完成(4)コミック同人誌即売会(コミック・マーケット62)の観察(5)調査結果の妥当性を検討するための、コミック同人誌関係者ならびにコミック同人誌に詳しい研究者への聞き取り調査(6)報告書の作成本年度得られた知見のうち特徴的なことは、「コミック・マーケット」という場の日常化の進行であった。かつて、「コミック・マーケット」は文化運動、あるいは、祝祭論で言う「祭り」としての性格を持ち、日常生活とは一線を画した特殊な場として参加者たちから捉えられていたが、現在では単なる日常生活の一部分としてしか受け取られなくなっている傾向があった。同人誌出版物の書店での流通がめずらしくなくなるといった状況から見て、同人誌文化は社会において一般化する段階を迎えており、これはもはや同人誌文化が特殊なものではなくなり、文化運動としては意味を持たなくなって来ていることを示唆しているようである。大量の一般市民が大衆文化の生産者となり得るという事態は、これまでの大衆文化論の予想してこなかった事態であり、大衆文化論の新たなパースペクティプの構築が要求されていると考えられる。
This study is aimed at analyzing the cultural activities of the people's magazine, namely, the cultural activities of the people. The specific topic is that the self-generated activities of the people and the structure and reality of the field that forms the culture of the people are clearly understood, and the possibility of the modern people's culture is clearly understood, and the modern people can face the social issues and problems of the society. This year is the final year of the 3-year study, and the following projects have been implemented. (1)Literature survey (2) Completion of analysis of mail survey conducted in the past year (3) Completion of analysis of mail survey conducted in the past year (4)(6) Report preparation for the year: Review of the characteristics of the findings: Review of the findings: Review of theかつて、“コミック·マーケット”は文化运动、あるいは、祝祭论で言う“祭り”としての性格を持ち、日常生活とは一缐を画した特殊な场として参加者たちから捉えられていたが、现在では単なる日常生活の一部分としてしか受け取られなくなっている倾向があ った。The circulation of fandom publications in bookstores is different from that of fandom culture in general, and the cultural movement is different from that of fandom culture in particular. A large number of ordinary citizens, producers of mass culture, want to build new mass culture theories.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉山 あかし其他文献
戦後日本社会における満州体験、中国残留体験
战后日本社会中的满族经验与留华
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Teramoto;Yoshiya et al.;杉山 あかし;蘭 信三 - 通讯作者:
蘭 信三
ケア場面における参与地位の配分-話し手になることと受け手になること-
护理情境中参与者状态的分布:作为发言者和作为接收者。
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉山 あかし;神原 直幸;秋谷直矩,川島理恵,山崎敬一 - 通讯作者:
秋谷直矩,川島理恵,山崎敬一
テレビ内容分析の新たな展開を求めて…"「戦争と原爆の記憶」分析プロジェクト"からの問題提起
寻找电视内容分析的新发展……“战争记忆与原子弹”分析项目提出的问题
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉山 あかし;神原 直幸 - 通讯作者:
神原 直幸
杉山 あかし的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉山 あかし', 18)}}的其他基金
創造者の創造―日本の地方テレビ局における職業訓練とキャリア・デベロップメント
创作者的创造:日本地方电视台的职业培训与职业发展
- 批准号:
09F09819 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
戦争と原爆の記憶に関するテレビ・メディア環境の多面的内容分析研究
关于战争和原子弹记忆的电视和媒体环境的多方面内容分析研究。
- 批准号:
19653046 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
おたく文化系コンベンションのカルチュラル・スタディーズ的研究
御宅文化习俗的文化研究
- 批准号:
15653032 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
パソコン通信による公共圏形成に関する調査研究
PC传播公共领域的形成研究
- 批准号:
07710146 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
再生産論の視角による,文化と社会構造の関係性の探求
从再生产理论的角度探讨文化与社会结构的关系
- 批准号:
02951052 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
相似海外基金
台湾原住民パイワン族の舞踊-エスノグラフィーとしてのコンテンポラリーダンス-
台湾原住民排湾族的舞蹈 - 作为民族志的当代舞蹈 -
- 批准号:
24KJ1427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
災害エスノグラフィーの活用による文化多様性を重視した災害看護教育プログラムの開発
利用灾害民族志制定强调文化多样性的灾害护理教育计划
- 批准号:
24K14000 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原発避難者の移行経験に関する理解と対話を広げる映像エスノグラフィー研究
视频人种学研究,以扩大对核电站撤离人员过渡经历的理解和对话
- 批准号:
24K16582 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
帝国日本における朝鮮人「満洲」移民のエスノグラフィー研究
日本帝国时期朝鲜“满洲”移民的民族志研究
- 批准号:
23K11574 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高度に医療化された死による地位移行――緩和的鎮静のエスノグラフィー
通过高度医疗化的死亡进行的状态转变:姑息镇静的民族志
- 批准号:
23K01743 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Politics of Mothering in Contemporary Japan
当代日本的母亲政治
- 批准号:
23H03653 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
裁判手続等のIT化の影響のビデオエスノグラフィー:ELSIの社会学化の試み
IT 对法庭诉讼影响的视频民族志:ELSI 社会学的尝试
- 批准号:
23H00877 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
進学高校における探究学習の実証的研究:生徒の社会的課題に対する認識に着目して
预科高中探究性学习的实证研究:关注学生社会问题意识
- 批准号:
22K20211 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
被爆者ゲノム解析研究のエスノグラフィーとELSI検討
原爆幸存者基因组分析研究的民族志和 ELSI 研究
- 批准号:
22K00275 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
開発福祉のプロセスとマネジメント機能の分析:ウィズコロナ時代の地域共生に向けて
发展福利流程和管理职能分析:迈向COVID-19时代的区域共存
- 批准号:
22K02019 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)