France and the Western bloc : the birth of a value based alliance 1945-1954

法国与西方集团:基于价值的联盟的诞生 1945-1954

基本信息

  • 批准号:
    22KJ2919
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、概ね特段の支障なく研究活動を遂行することができた。主な成果は以下の5点である。1.本年度の最も大きな成果は、フランス国立ソルボンヌ・ヌーヴェル大学における拠点を構築し、史料調査及び研究交流活動を進めることができた点にある。コロナウィルスによる渡航制限や当該国での行動制限等も続くなか、2022年7月よりソルボンヌ・ヌーヴェル大学で仏外交史・冷戦史研究の第1人者であるフレデリック・ボゾ(Frederic Bozo)教授から研究上必要となる指導を受けた2.パリ市を拠点とした史料調査を行なった。まずパリ市郊外に位置する仏外務省史料館を中心に、特に対米及び対英関係に関わる仏外交政策の形成過程に関わる史料収集を行った。一部資料についてマイクロフィルム化された際に史料番号が変化しており、先行研究における史料番号との照合作業に時間を要したが、概ね必要となる史料にはアクセスし調査を行った。次に同市郊外にある国立公文書館にて、当時の首相府の史料及び公刊資料の収集を行った。本研究の鍵となるアクターであるジョルジュ・ビドーについては、個人史料があることを発見し、順次閲覧を進めている。3.また2023年2月より2週間ロンドン市に滞在し、英国立公文書館において英外務省及び首相府の関連資料の閲覧を行なった。主に先行研究等で既に使用されている史料群を入手することに成功した。4.上記調査等と並行しつつ、先行研究及び公刊資料の入手及び参照、再検討を行なった。5.2023年3月には、これまでの研究成果をまとめ、日仏政治学会の査読付学会誌『日仏政治研究』第17号に「第四共和政期フランス広報文化外交体制の拡大と変容―対米外交の事例から(1945-1958)―」という論文を提出し掲載された。
This year's research activities were carried out in a special segment. The main result is the following five points. 1. The most important achievements of this year are the construction of historical materials, research and exchange activities of national universities and universities. In July 2022, Professor Frederic Bozo was the first person to study the history of diplomacy and cold history. 2. The investigation of historical materials in the city. The Ministry of Foreign Affairs Historical Materials Center, the Ministry of Foreign Affairs Historical Materials Center, and the Ministry of Foreign Affairs Historical Materials Center. A part of the data is collected from the historical data, and the historical data is collected from the historical data. The collection of historical materials and publications of the Prime Minister's Office at that time was carried out by the National Public Library of the People's Republic of China. The key to this study is to read the personal historical materials in turn. 3. During the first two weeks of February 2023, the Ministry of Foreign Affairs and the Prime Minister's Office of the United Kingdom were consulted. The main purpose of this paper is to study the historical materials and so on. 4. In addition, the above investigation and other research should be carried out in parallel, in advance, and in the light of the public publication data, and in the light of the reference and re-examination. 5.2023 March, 1945-1958:"The Great Changes in the Cultural Diplomacy System of the Fourth Republic", Journal of the Chinese Academy of Political Science, Journal of the Chinese Academy of Political Science, No. 17.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
第四共和政期フランス広報文化外交体制の拡大と変容―対米外交の事例から(1945-1958)―
第四共和国时期法国公共关系与文化外交体系的拓展与转型——以对美外交为例(1945-1958)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小島知也;寺坂宏一;朝倉浩一;伴野太祐;窪内尊之
  • 通讯作者:
    窪内尊之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

窪内 尊之其他文献

窪内 尊之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

琉球列島米国民政府(USCAR)の解体過程にみるグローバル冷戦史のなかの沖縄返還
从琉球群岛美国民政管理局(USCAR)解体过程看冲绳在全球冷战史上的回归
  • 批准号:
    22K01357
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
欧州統合史におけるアジア冷戦史と南北問題の再検討:ECの東南アジア政策を事例に
重新审视亚洲冷战史与欧洲一体化史上的南北问题——以欧共体东南亚政策为例
  • 批准号:
    14J01409
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジア太平洋の安全保障枠組みと沖縄-冷戦史の文脈からみた沖縄返還-
亚太安全框架与冲绳——冷战历史背景下的冲绳回归——
  • 批准号:
    16730092
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
第二次世界大戦後の中東における合衆国の覇権確立と冷戦史の関連に関する研究
二战后美国在中东霸权的确立与冷战史的关系研究
  • 批准号:
    08710248
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了