Research on the Development Program of TPACK in Health and Physical Education Teacher Education Program

健康体育教师教育专业TPACK发展方案研究

基本信息

  • 批准号:
    21K13578
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、保健体育科教員養成課程におけるTPACK(Technological Pedagogical Content Knowledge:Mishra & Koehler, 2006)の育成プログラムを開発する。具体的には、保健体育科におけるTPACKを探求し、教師教育者である研究代表者が他大学に所属する教師教育者である研究協力者と連携してTPACK育成プログラムをデザインして実際に試行し、授業研究やセルフスタディを通してその評価・改善を行い、有用性を探る。2年目にあたる2022年度は、プログラム開発期として2021年度の調査結果を踏まえ、TPACKの育成を目指した授業実践を行い、TPACK育成プログラムの開発に取り組んだ。具体的には、2021年度に混合研究法を適用して行った学生のICT活用指導力に関する調査結果を体育科教育学会で発表した。また、研究協力者らに、これまでの研究成果を踏まえTPACKの育成をねらった「教科の指導法」の講義や模擬授業の様子を視察していただき、専門的な視点から意見や評価をいただくことができた。これら成果も踏まえ、研究協力者らとTPACKに関する調査内容及びTPACK育成プログラムの開発に向けた研究計画について再検討し、インストラクショナルデザイン(ID理論)であるADDIEモデルに基づいてTPACK育成プログラムの開発に着手し、TPACKの実態に関する調査を始めることができた。
This study aims to develop the TPACK(Technological Pedagogical Content Knowledge: Mishra & Koehler, 2006) curriculum for health and physical education teachers. Specific TPACK research, teacher educators, research representatives, teacher educators affiliated with other universities, research collaborators, TPACK training, trial implementation, teaching research, communication, evaluation, implementation and usefulness The results of the 2021 survey are set out below. The TPACK breeding project is in progress. The TPACK breeding project is organized according to the development plan. The results of the survey on the application of the 2021 mixed research method to students 'ICT guidance ability were reported by the Institute of Physical Education. The research results of the research collaborators were reviewed and evaluated. The results of this study were reviewed by the research collaborators and the development of the TPACK breeding program. The results of this study were reviewed by the research collaborators and the development of the TPACK breeding program (ID theory). The results of this study were reviewed by ADDIE.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ICTを活用した体育授業における教員志望学生の授業力量(その1) : 小学校体育に関する電子黒板を活用したマイクロティーチングの実践
体育教师信息化教学能力(一):小学体育电子黑板微格教学实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇
  • 通讯作者:
    金城昇
「各教科の指導法」(保健体育)の授業検討を通した教師教育者の専門性開発―所属を超えた大学教員らによる協働的なセルフスタディー
通过检查每个科目(健康和体育)的教学方法来实现教师教育工作者的专业发展 - 大学教师超越其所属单位的协作自学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎
  • 通讯作者:
    濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎
保健体育科教職課程学生のICT活用指導力の実態:混合研究法を用いた事例研究
健康与体育教师课程学生ICT运用教学能力的现状:混合研究方法的案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子
  • 通讯作者:
    濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濱本 想子其他文献

How can ‘Social Justice-oriented Health and Physical Education’ Contribute to the Problem of "Disparities" among Children?
“社会正义导向的健康体育”如何解决儿童“不平等”问题?
  • DOI:
    10.15027/50615
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩田 昌太郎;大城 穂乃香;磯村 美菜子;松本 ミユ;村上 遥菜;敖敦 其其格;濱本 想子
  • 通讯作者:
    濱本 想子
体育科授業研究における情報発信に関する調査:商業誌に着目して
体育课研究中信息传播现状调查——以商业杂志为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩田 昌太郎;大城 穂乃香;磯村 美菜子;松本 ミユ;村上 遥菜;敖敦 其其格;濱本 想子;横沢大喜・嘉数健悟
  • 通讯作者:
    横沢大喜・嘉数健悟

濱本 想子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

リフレクションの再設計によるICT活用指導力向上研修プログラムの開発と効果測定
制定培训计划并衡量其有效性,通过重新设计反思,利用 ICT 提高领导技能
  • 批准号:
    23K18907
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
令和の日本型学校教育を推進する教員のICT活用指導力育成モデルの開発
开发一种模型,培养教师基于信息通信技术的领导技能,以促进令和时代的日本式学校教育
  • 批准号:
    22K02890
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
TPACKの枠組みによる教職課程学生のICT活用指導力育成プログラムの開発と評価
使用 TPACK 框架为教师培训学生制定和评估 ICT 应用领导力发展计划
  • 批准号:
    22K02508
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教員養成大学におけるICT活用能力・ICT活用指導力を育成するカリキュラムの開発
开发课程以培养教师培训大学的 ICT 使用技能和 ICT 使用领导技能
  • 批准号:
    22K02845
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教員養成におけるICT活用教育に対する信念の変容とICT活用指導力の育成
改变对教师培训中基于信息通信技术的教育的看法,并培养基于信息通信技术的领导技能
  • 批准号:
    21K02830
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了