琵琶湖産アユ種苗の流通ネットワークに関する広域民俗誌の試み

琵琶湖香鱼苗流通网络的广域民间传说尝试

基本信息

  • 批准号:
    22K13273
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は琵琶湖産アユ種苗の広域的な流通ネットワークを民俗誌として描くことを目的にしている。初年度の2022年度は、琵琶湖のアユが放流・養殖用種苗としての価値を見いだされるに至った経緯を歴史資料から再構成し、日本民俗学会などで、その成果を発表した。また関連地域で資料収集とフィールドワークを開始したが、以下では、これらの調査から明らかになった2022年度の研究実績の概要を示す。琵琶湖のアユはワムシなどのプランクトンを捕食し、10センチ程度に成長するが、これを他の河川環境に移植すると珪藻・藍藻類を主食とするようになり、17~30センチにまで育つ。しかし明治後期まで琵琶湖の「コアユ」と各地の河川で捕獲される「オオアユ」は別の種類の魚と考えられており、これを人為的に育てる伝承知や技術は存在しなかった。だが大正・昭和初期に、コアユとオオアユの違いは生育環境によるものであることが科学的に明らかになり、琵琶湖産アユ種苗の池中養殖と輸送実験が行われることになる。これらの実験の結果を受けて、戦後には全国の河川組合や養殖業者による湖産アユ種苗の需要が急増した。こうして琵琶湖のアユ漁は、昭和期に入って新たな展開をみせることになり、エリ、ヤナ、オイサデ漁など生きた状態でアユを捕獲できる漁法の重要性が高まることになる。いずれも古い歴史を有する伝統漁法だが、その急拡大を促したのは、アユ種苗の重要性が増した昭和期以降の現象であることが明らかとなった。以上のことは、従来の民俗誌的方法では対象化しづらい問題であり、科学技術社会論や近年、議論の蓄積がなされている人と自然の関係をめぐる新たな分析視角の必要性を意識させるものとなった。2023年度は、これらの議論を意識しながら、琵琶湖における人とアユの関係の歴史的な変化を、どのように描けばよいか検討する予定である。
This study is aimed at the development of the circulation of seedlings in Biwa Lake. In the first year of 2022, Biwa Lake released and cultivated seedlings were reorganized into historical data, and the results of the Japanese Folklore Society were reported. A summary of the results of the 2022 study is presented below. Lake Biwa is a natural habitat for algae and cyanobacteria. It grows at a predatory level of 10 degrees and is transplanted to other river environments. It grows at a predatory level of 17 - 30 degrees. In the late Meiji period, the fish species in Biwa Lake were caught in rivers everywhere, and the artificial fish species were cultivated in order to realize the existence of technology. In the early stage of Taisho, the environment for reproduction was changed, and the seedlings were transported in the pond. The results of this research are expected to increase rapidly in the future, and the demand for lake seedlings will increase rapidly in the river combination and aquaculture industry in China. The importance of fishing law is high. In the past, there was a great deal of urgency in the development of fisheries, and the importance of seedlings increased. The method of folklore in the past few years has been to solve the problem of social science and technology in recent years, to discuss the relationship between man and nature, and to realize the necessity of new analysis. 2023 - 2024 - 24

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
琵琶湖産アユ種苗の流通をめぐる広域民俗誌の課題
关于琵琶湖香鱼苗分布的广域民间传说问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福間真央;Mao Fukuma;Miguel Olmos Aguilera;平野智佳子;Chikako HIRANO;平野智佳子;平野智佳子;加藤秀雄;加藤秀雄
  • 通讯作者:
    加藤秀雄
環境民俗学の研究史と本会の趣旨説明
环境民俗学的研究历史和该协会宗旨的解释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福間真央;Mao Fukuma;Miguel Olmos Aguilera;平野智佳子;Chikako HIRANO;平野智佳子;平野智佳子;加藤秀雄
  • 通讯作者:
    加藤秀雄
科学技術世界のなかの生態民俗誌に向けて-琵琶湖産コアユの資源化と流通を事例に-
走向科技世界的生态民族志 - 以琵琶湖小鲇的资源回收与分配为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福間真央;Mao Fukuma;Miguel Olmos Aguilera;平野智佳子;Chikako HIRANO;平野智佳子;平野智佳子;加藤秀雄;加藤秀雄;加藤秀雄
  • 通讯作者:
    加藤秀雄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 秀雄其他文献

リサーチ・アドミニストレーター(URA)のキャリア
研究管理员 (URA) 职业
食農分野における異分野間連携の促進のためのマネジメントに関する研究
促进粮食和农业领域跨学科合作的管理研究
繊維・アパレルの集団間・地域間競争と産地の競争力再生
纺织服装集团间、区域间竞争,振兴产地竞争力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥山 雅之;加藤 秀雄;柴田 仁夫;丹下 英明
  • 通讯作者:
    丹下 英明

加藤 秀雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 秀雄', 18)}}的其他基金

誤嚥性肺炎の経験的治療におけるセフトリアキソンの有効性および至適投与法の探索
头孢曲松钠经验性治疗吸入性肺炎的疗效及最佳给药方法
  • 批准号:
    22K15318
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マンマシンインターフェースモデルにおける筋作業能力のシミュレーション
人机界面模型中肌肉工作能力的模拟
  • 批准号:
    02F00326
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マンマシンインターフェースモデルにおける筋作業能力のシミュレーション
人机界面模型中肌肉工作能力的模拟
  • 批准号:
    02F02326
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
人工現実感を用いた精密機械作業者の負荷および技能の評価
使用人工现实评估精密机械工人的工作量和技能
  • 批准号:
    09220201
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
センタとセンタ穴間のアライメント誤差が円筒研削面の形状精度へ及ぼす影響
中心与中心孔的对准误差对外圆磨削面形状精度的影响
  • 批准号:
    57750090
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
工作機械センタの支持特性(センター加工物系の動剛性)
机床中心支撑特性(中心工件系统动态刚性)
  • 批准号:
    X00210----575063
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
現代中国語の語彙と語法
现代汉语词汇及用法
  • 批准号:
    X00060----830506
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
30年代の中国語
20世纪30年代的中国人
  • 批准号:
    X44050------1097
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

相似海外基金

アユの潜在的な成長率の緯度クラインとその機構
香鱼潜在生长率的纬度变化及其机制
  • 批准号:
    24K09046
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
温暖化に対するアユ個体群の頑強性と河川連続性・分断との関係解明
阐明香鱼种群对全球变暖的稳健性与河流连续性和破碎化之间的关系
  • 批准号:
    24K03128
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
河川アユにおけるボケ病発生機構の分子疫学的解明とそれに基づくボケ病防疫対策の確立
河香鱼博克病发生机制的分子流行病学阐明及据此制定防疫措施
  • 批准号:
    24K09072
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生殖幹細胞の凍結で天然アユの遺伝子資源を守る
冷冻生殖干细胞保护天然香鱼遗传资源
  • 批准号:
    23K23684
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CO2上昇に伴い水温上昇と酸性化が進む海洋にアユは順応できるのか
香鱼能否适应因二氧化碳浓度上升而变得更加酸性和温暖的海洋?
  • 批准号:
    24K09066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
琵琶湖陸封アユの生活史多型に関与する遺伝基盤と維持機構の解明
阐明琵琶湖内陆香鱼生活史多态性的遗传基础和维持机制
  • 批准号:
    22KJ1652
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境DNA技術に基づく魚類の年級群および体サイズ推定手法の確立
基于环境DNA技术的鱼类年龄组和体型估算方法的建立
  • 批准号:
    22KJ3043
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Conservation of genetic resources of ayu via cryopreservation and surrogate broodstock
通过冷冻保存和替代亲鱼保护香鱼遗传资源
  • 批准号:
    22H02419
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
回遊魚のライフサイクル持続可能性に資する農業水利システムの包括的最適化
农业灌溉系统的综合优化有助于洄游鱼类生命周期的可持续性
  • 批准号:
    22H02456
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Role of the evolution of taste receptors in adaptation to the environment by fish
味觉受体的进化在鱼类适应环境中的作用
  • 批准号:
    22K06339
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了