Type2炎症による鼻粘膜支持組織への影響
2型炎症对鼻粘膜支持组织的影响
基本信息
- 批准号:22K16923
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Type2炎症による鼻粘膜支持組織への影響近年、難治性副鼻腔炎は増加傾向にある。中でも鼻茸を伴う副鼻腔炎 (Chronic rhinosinusitis with nasal polyps; CRSwNP 好酸球性副鼻腔炎の多くの症例がこれに該当する。ヨーロッパの最新のガイドラインEPOS2020ではPrimary, diffuse, Type2, CRSに分類される)に対して治療戦略上のブレイクスルーが期待されている。その病態はA. 鼻粘膜上皮のバリア機能の低下を背景としたTSLPやインターロイキン33等のサイトカイン産生亢進を契機に、B. Th2優位の免疫応答(Type2炎症)が生じ、その結果として、 C. リモデリングが生じフィブリン網形成やコラーゲンの低下による浮腫が遷延し、鼻茸が形成されると考えられている。好酸球性副鼻腔炎の臨床上の最大の特徴である鼻ポリープでは、支持組織であるコラーゲンが減少していることが明らかになっている。しかし現在までに、Type2炎症がこの発現制御にどのように関連しているかの詳細は不明である。そこで、本研究では、上皮細胞から始まるType2炎症カスケードがコラーゲン発現に与える影響を検討し、その制御因子を同定することを目的としている。これまでに鼻粘膜組織から採取した鼻粘膜上皮細胞や線維芽細胞などの培養を開始しており、特に上皮細胞は気液界面の培養も行っている。また、副鼻腔炎の各サブタイプを含むTissue Micro Array (TMA)の作製を開始した。TMAがあれば、各種サイトカインやフィブリン網、コラーゲンやその制御因子の発現を免疫染色法で均一な条件のもとに検討できる。偏光顕微鏡を用いれば半定量化することもできる。TMAは健常例(鼻中隔手術や頭蓋底手術)を含む全50例を予定している。
Type 2 inflammation affects nasal mucosa support tissue in recent years, refractory paranasal sinusitis tends to increase Chronic rhinosinusitis with nasal polyps; CRSwNP acidophilic paranasal sinusitis EPOS 2020 is the latest version of EPOS 2020. It is classified as Primary, Diffuse, Type 2, CRS. A. Background of the decrease of nasal mucosa epithelial function, TSLP, TLP, Th2 optimal immune response (Type 2 inflammation) occurs, results, C. The formation of edema and nasal antler is delayed. The greatest clinical feature of acidotic paranasal sinusitis is the reduction of nasal and supporting tissues. Type 2 inflammation is not specific. The purpose of this study is to investigate the effects of epithelial cell initiation on the development and regulation of Type 2 inflammation. The culture of nasal mucosa epithelial cells and vascular bud cells was initiated at the interface between nasal mucosa tissue and fluid. The production of tissue micro array (TMA) has begun. The expression of TMA control factors was studied under uniform conditions by immunostaining. Polarizing micromirrors are used for semi-quantification. TMA was performed in 50 healthy cases (nasal septum surgery and cranial base surgery).
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
TRIM27 expression is associated with poor prognosis in sinonasal mucosal melanoma
- DOI:10.4193/rhin22.405
- 发表时间:2023-01-01
- 期刊:
- 影响因子:7.2
- 作者:Kimura,Shogo;Suzuki,Masanobu;Homma,Akihiro
- 通讯作者:Homma,Akihiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 正宣其他文献
鈴木 正宣的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 正宣', 18)}}的其他基金
細胞内亜鉛とTGF-βシグナル制御による好酸球性副鼻腔炎の新規治療法の開発
通过调节细胞内锌和 TGF-β 信号开发治疗嗜酸粒细胞性鼻窦炎的新疗法
- 批准号:
18KK0444 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
好酸球性副鼻腔炎の根治を施行したSIRT-1活性化剤の基礎的研究
SIRT-1激活剂根治嗜酸性鼻窦炎的基础研究
- 批准号:
17H06491 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
プレボテラ属細菌による、慢性副鼻腔炎の2型炎症抑制の可能性と、治療薬への応用
普氏菌抑制慢性鼻窦炎2型炎症的可能性及其在治疗药物中的应用
- 批准号:
23K15870 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
気管支喘息及び慢性副鼻腔炎における高病原性ILC2を標的とした新規制御因子の探索
寻找针对支气管哮喘和慢性鼻窦炎高致病性ILC2的新型调节因子
- 批准号:
22K08240 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
難治性慢性副鼻腔炎における病原性線維芽細胞の制御による新規治療法の開発
通过控制致病性成纤维细胞开发难治性慢性鼻窦炎的新治疗方法
- 批准号:
21K09662 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慢性副鼻腔炎におけるバイオマーカーとしてのペリオスチンの有用性の検討
检查骨膜蛋白作为慢性鼻窦炎生物标志物的有效性
- 批准号:
20K18295 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
慢性副鼻腔炎における好中球機能とTLR4およびTREM-1の協調的作用について
慢性鼻窦炎中性粒细胞功能及TLR4和TREM-1的协同作用
- 批准号:
19K18735 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
慢性副鼻腔炎における自然免疫リンパ球の関与について
关于先天免疫淋巴细胞参与慢性鼻窦炎
- 批准号:
15K20232 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
慢性副鼻腔炎における好酸球性炎症に対するプロスタグランジンD2の役割
前列腺素 D2 对慢性鼻窦炎嗜酸性粒细胞炎症的作用
- 批准号:
20791234 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
網羅的T細胞レセプター(TCR)解析による慢性副鼻腔炎発症・病態形成に関する研究
通过全面T细胞受体(TCR)分析研究慢性鼻窦炎的发病和发病机制
- 批准号:
19659215 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
慢性副鼻腔炎における予後不良因子の遺伝子発現制御機構に関する解析と臨床応用
慢性鼻窦炎不良预后因素基因表达调控机制分析及临床应用
- 批准号:
18791239 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
炎症細胞浸潤、接着分子発現よりみた慢性副鼻腔炎の病態分類
基于炎症细胞浸润和粘附分子表达的慢性鼻窦炎病理学分类
- 批准号:
10770871 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)