精神遅滞児・者の対人関係場面における他者との意図の共有過程に関する臨床心理的研究

智障儿童与人人际关系中与他人分享意图过程的临床心理学研究

基本信息

  • 批准号:
    10710044
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成10年度に収集したデータをもとに、精神遅滞者のコミュニケーションの特性について、AbbedutoやFlavell(1974)のメタコミュニケーションの観点からさらに分析をすすめた。具体的には、(1)相手の特徴を分析し、相手の受け止め方を予測することのできる推理力を持ち、そうしようとする志向性があるか、(2)相手の特性を今直面しているコミュニケーション場面に適用し効果的に行なおうとしているか、の2つの観点に絞って分析を行なった。さらに、コミュニケーションを行う相手との相互の「関係性」という視点を含め、「関係性」の違いが、コミュニケーションの内容やその伝達の仕方にどのような影響をもたらすかについても合わせて検討した。本研究では、物語内容を他者に伝達するというコミュニケーション課題が用いられた。その結果、同程度の精神年齢の健常児と比較し遅滞者のみにみられたメタコミュニケーションとして、上記(1)に含まれるものとしては、物語を伝える前に聞き手の注意や関心を促し話を聞く構えを形成するための言動、聞き手の理解状況について質問したり物語の展開についての予測を促す質問をすることがみられた。また上記(2)に含まれるものとしては、同じ意味内容を伝達する場合での単語の難易度を考慮した言葉の使用をすることが特徴的であった。全体として遅滞者においては、知的機能の高低にかかわらず、上記(1)(2)のメタコミュニケーションがみられ、精神年齢とメタコミュニケーション能力の高低とは必ずしも一義的な関連ではないことが示された。(この研究については、現在学会誌へ投稿中である)
In the 1970s, the author analyzed the characteristics of mental retardation and the characteristics of mental retardation. Abbeduto and Flavell(1974) analyzed the characteristics of mental retardation. Specific aspects include: (1) analysis of the characteristics of the phase hand, prediction of the reception of the phase hand, persistence of reasoning power, ambition,(2) analysis of the characteristics of the phase hand, application of the results to the scene, and (3) analysis of the intersection of the two points. In addition, the content of the relationship and the content of the relationship and the influence of the relationship and the interaction are discussed. This study is about the content of the story and the content of the story. The results, the mental health of the same level, the mental health of the same level The above notes (2) include the following: 1. the difficulty of using a word in a situation where the same meaning is used; 2. the difficulty of using a word in a situation where the same meaning is used; 3. the difficulty of using a word in a situation where the same meaning is used. All of the above are related to the level of knowledge and ability. ()

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中 真理: "「関係性」からみた障害児・者研究の動向"教育心理学年報. 第38集. 130-141 (1999)
Mari Tanaka:“从‘关系’的角度对儿童和残疾人的研究趋势”,《教育心理学年度报告》,第 38 卷,130-141(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田中 真理: "「関係性」からとらえた障害児・者研究の動向" 教育心理学年報. (印刷中). (1999)
Mari Tanaka:“从‘关系’的角度看儿童和残疾人的研究趋势”,《教育心理学年度报告》(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田中 真理: "自閉傾向のある精神遅滞児との遊びを通じた意図の共有化過程" 静岡大学人文学部人文論集. 49・1. 27-54 (1998)
田中真理:“通过与有自闭症倾向的智障儿童分享意图的过程”静冈大学人文学院人文杂志49・1(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田口則良 編著: "「自分理解の心理学」第4章 自己実現の学習"北大路書房 (2月末発刊). (2000)
田口典吉主编:《自我理解心理学第4章自我实现的学习》北大路书房(2月下旬出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田中 真理: "精神遅滞児の情緒" 教育と医学. 46・10. 47-56 (1998)
田中真理:《智力障碍儿童的情绪》《教育与医学》46・10(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 真理其他文献

発達障害のある学生を対象としたキャリア教育に関する一考察
发育障碍学生职业教育研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田島 晶子;横田 晋務;田中 真理
  • 通讯作者:
    田中 真理
発達障害学生支援におけるピアサポーター学生の役割葛藤と支援認識-グループワークの実践報告-
同伴支持者在支持有发育障碍的学生中的作用冲突和支持的看法 - 小组工作实践报告 -
Cosmetic crossing conjecture for genus one knots with non-trivial Alexander polynomial.
具有非平凡亚历山大多项式的属一结的化妆品交叉猜想。
  • DOI:
    10.1090/proc/15654
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下中村 武;福島 恵美;重信 まこ;岸川 加奈子;横田 晋務;田中 真理;大平英樹;Tetsuya Ito
  • 通讯作者:
    Tetsuya Ito
The Ideological Hybridity of the U.S. Freedom of Information Act
美国信息自由法案的意识形态混合性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田 晋務;田中 真理;川合伸幸;Hiroshi Okayama
  • 通讯作者:
    Hiroshi Okayama
『地域知』を海洋管理に活かす
在海洋管理中利用“当地知识”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田 晋務;田中 真理;川合伸幸;Hiroshi Okayama;清野 聡子
  • 通讯作者:
    清野 聡子

田中 真理的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 真理', 18)}}的其他基金

Effectiveness of "disability humour" in inclusive education
“残疾幽默”在全纳教育中的有效性
  • 批准号:
    22K18592
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
「笑いの治癒力」を活かしたPDD者の対人コミュニケーションへの心理臨床的支援
利用“笑的治愈力量”为PDD患者的人际沟通提供心理临床支持
  • 批准号:
    19653073
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
注意欠陥多動性障害児への心理臨床的援助システムに関する研究
注意缺陷/多动障碍儿童心理临床支持系统的研究
  • 批准号:
    12710057
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中世初期アイルランドの聖人伝の比較研究;聖ブリジッド伝の叙述を中心に
中世纪早期爱尔兰圣徒传记的比较研究;重点关注圣布里吉特的生平叙述;
  • 批准号:
    99J06945
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

自閉スペクトラム症者の対人関係能力を高める治療プログラムの検討
考虑制定治疗计划以提高自闭症谱系障碍患者的人际交往能力
  • 批准号:
    24K13759
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
反社会的行為があった知的障害者等の対人関係に着目したグッドウェイモデルによる支援
基于 Goodway 模型的支持,该模型重点关注有反社会行为的智障人士的人际关系。
  • 批准号:
    24K05403
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対人関係の苦手な学生が保育専門職に就くための実践現場との協働プログラムの開発
为不擅长人际关系的学生开发成为保育专业人士的具有实践领域的合作项目
  • 批准号:
    24K05898
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
擬態語による性格理解が対人関係において果たす役割に関するモデル構成
关于通过模仿词进行人物理解在人际关系中所发挥的作用的模型结构
  • 批准号:
    24K06500
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PTG理論を応用したAYA世代小児がん経験者の対人関係満足度尺度の開発
应用PTG理论制定AYA儿童癌症幸存者人际关系满意度量表
  • 批准号:
    24K13934
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
BAPのある看護学生に対応した対人関係能力を高めるICTを用いたプログラムの開発
开发利用 ICT 提高 BAP 护生人际交往能力的计划
  • 批准号:
    24K20292
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
遺族のうつ病に対する「日本文化に適合したオンライン対人関係療法」の効果検証
“适应日本文化的在线人际疗法”对丧亲者家属抑郁症的有效性验证
  • 批准号:
    24K16838
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
対人関係におけるクリティカルシンキングの役割モデルの提案と検証
人际关系批判性思维角色模型的提出和验证
  • 批准号:
    22KJ2325
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
元在日留学生が日本で永住許可申請するまでのキャリア形成と対人関係における縦断研究
对居住在日本的前国际学生直至申请日本永久居留权的职业发展和人际关系进行纵向研究
  • 批准号:
    23K00634
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主観的事態把握から対人関係的機能の発達に関わる構文的拡張パターンの検討
从主观情境理解审视与人际功能发展相关的句法扩展模式
  • 批准号:
    23K00577
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了