ダイレクト・アブイニシオ・ダイナミックス法によるイオン・分子反応の理論的研究
使用直接从头动力学方法进行离子和分子反应的理论研究
基本信息
- 批准号:10740261
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、イオン分子反応、特にプロトン移動反応における反応生成物の振動・回転量子数分布を支配している因子を、本研究で開発したダイレクト・ダイナミックス法により明らかにすることを目的とした。さらにこれまでに実験が行われていない反応系について、振動・回転状態分布を理論的に予測し、実験計画の指針となるモデルを構築することが本研究の目標である。昨年度は、2分子衝突反応系でのイオン・分子反応を研究し、その反応を支配している因子を明らかにした。本年度は、さらに、ダイナミックスの詳細を明らかにするため,これらの中性ダイマーおよびファンデルワールス錯体からのイオン化に伴うダイナミックスを同様な方法で取り扱い、量子状態分布の特異性についての原因を明らかにした。対象とした反応系は、水ダイマー、メタノールダイマー、エチレン-HF錯体およびベンゼン-HF錯体である。たとえば、ベンゼンHF錯体の場合、Bz・・HF+hν・e→ (Bz・・HF)^+→Bz^+・・FH 錯合体生成→ Bz^+ + HF 解離チャンネル2つの反応チャンネルが存在し、これらの分岐比が中性錯体の温度により大きく変わることを理論的に予測した。これらダイマーや錯体からの反応は、衝突配向を規定したダイナミックスを取り扱うことに相当し、全反応と比較することによりダイナミックスについての詳細を追うことができる。それらの2分子反応系と比較する事により、ダイナミックスについて詳細なメカニズムを明らかにした。以上、本研究で開発したダイレクト・アブイニシオ・ダイナミックス法により、多次元系の化学反応の詳細が議論できた。
This study is aimed at determining the vibrational and cyclic quantum number distribution of molecular reactions and their specific activities. The purpose of this study is to predict and construct the theoretical distribution of vibration and oscillation states in the reaction system. In the past year, two molecular reaction systems have been studied, and the factors governing the reaction have been clarified. This year, we will clarify the details of the quantum state distribution and the reasons for its specificity. The opposite is true of the water, the air, the air and the air. In the case of HF complex, Bz·HF+hν·e→ (Bz·HF)^+→Bz ^+·FH complex formation → Bz^+ + HF dissociation This is the first time that a person has been involved in a crime, and the first time he has been involved in a crime, he has been involved in a crime. The two molecular reaction systems were compared and discussed in detail. In this paper, we discuss the chemical reactions of multi-dimensional systems in detail.
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroto Tachikawa: "Formation Mechanism of CCl_4^- Anion in Condensed Phase: A direct ab-initio dynamics study" Int.J.Mass Spectrom.177. 17-21 (1998)
Hiroto Tachikawa:“凝聚相中 CCl_4^- 阴离子的形成机制:直接从头算动力学研究”Int.J.Mass Spectrom.177。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroto Tachikawa: "Direct ab-initio dynamics Study on the finite temperature effects on the hyperfine coupling constants of a weakly bonded complex." J.Phys.Chem.A.102. 7065-7069 (1998)
Hiroto Tachikawa:“直接从头算动力学研究有限温度对弱键合复合物超精细耦合常数的影响。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroto Tachikawa: "Solvation dynamics of fluorenone radical anion by methanol: Direct ab-initio dynamics Study." J.Mol.Struct.(THEOCHEM). 427. 191-198 (1998)
Hiroto Tachikawa:“甲醇对芴酮自由基阴离子的溶剂化动力学:直接从头算动力学研究。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Tachikawa: "Ionization dynamics of the benzene-HF complex : Direct ab-initio dynamics Study"J. Phys. Chem. A. 103. 6873-6879 (1999)
H.Tachikawa:“苯-HF络合物的电离动力学:直接从头算动力学研究”J。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Tachikawa: "Electron Localization in Polysilane Radical Ions"J. Phys. Chem. A. 103. 2501-2505 (1999)
H.Tachikawa:“聚硅烷自由基离子中的电子局域化”J。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田地川 浩人其他文献
光によって引き起こされる溶媒和過程の実時間追尾:ダイレクト・アブイニシオMD法 によるアプローチ
实时跟踪光诱导溶剂化过程:直接从头开始 MD 方法
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井山 哲二;田地川 浩人 - 通讯作者:
田地川 浩人
宇宙の化学反応を実時間で追う:ダイレクト・アブイニシオ分子動力学法によるアプローチ
实时跟踪宇宙中的化学反应:直接从头算分子动力学方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西里 健太;藤井 幸造;森田 剛;遠藤 太佳嗣;桝飛 雄馬;西川 惠子;田地川 浩人 - 通讯作者:
田地川 浩人
田地川 浩人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田地川 浩人', 18)}}的其他基金
Real-time reaction dynamics of micro-solvated clusters by direct ab initio MD method
通过直接从头MD方法研究微溶剂化团簇的实时反应动力学
- 批准号:
21K04973 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素原子トンネル移動反応への媒質効果に関する理論的研究
介质对氢原子隧道反应影响的理论研究
- 批准号:
08240201 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
気相プロトン移動反応における量子状態選択性に関する理論的研究
气相质子转移反应中量子态选择性的理论研究
- 批准号:
08740430 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学反応における振動・回転量子状態選択性に関する理論的研究
化学反应中振动/旋转量子态选择性的理论研究
- 批准号:
07740441 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
状態選択された分子の反応ダイナミックスに関する理論的研究
状态选择分子反应动力学的理论研究
- 批准号:
05740344 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子スピンエコー法による水素原子トンネリング反応への溶媒効果の研究
电子自旋回波法研究溶剂对氢原子隧道反应的影响
- 批准号:
02854049 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
重イオン衝突に伴う未知の正・負イオン分子反応メカニズムの解明
阐明与重离子碰撞相关的正负离子分子的未知反应机制
- 批准号:
24K01404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イオン-分子反応を利用した迅速同位体分析に基づく地下水流動解析
基于离子-分子反应快速同位素分析的地下水流分析
- 批准号:
22K12349 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不飽和有機ケイ素イオン-分子反応におけるd電子効果の分子論的研究
不饱和有机硅离子分子反应中d电子效应的分子研究
- 批准号:
10133232 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
イオン―分子反応の電子過程およびダイナミックスに関する理論的研究
电子过程和离子分子反应动力学的理论研究
- 批准号:
96J06184 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
気相分子集合体の負イオンを用いた新しいイオン-分子反応
利用气相分子聚集体中负离子的新离子分子反应
- 批准号:
08640634 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
活性有機ケイ素イオンによる気相イオン分子反応と合成設計へのアプローチ
使用活性有机硅离子进行气相离子分子反应和合成设计的方法
- 批准号:
07216250 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
活性有機ケイ素イオンによる気相イオン分子反応と合成設計へのアプローチ
使用活性有机硅离子进行气相离子分子反应和合成设计的方法
- 批准号:
06227247 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
星間空間におけるイオン-分子反応の理論的研究
星际空间离子分子反应的理论研究
- 批准号:
04233214 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン分子反応を利用した有機ケイ素化合物の合成と物性に関する基礎研究
利用离子分子反应进行有机硅化合物的合成及物理性质的基础研究
- 批准号:
04650774 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CO_2ガスの気相イオン分子反応による微粒子化
气相离子分子反应雾化CO_2气体
- 批准号:
03650780 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




