保全性を考慮した分散制御器設計による宇宙構造物の能動振動制御

考虑可维护性的分布式控制器设计空间结构主动振动控制

基本信息

  • 批准号:
    10750177
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

柔軟構造物に対するアクティブ振動制御技術における重要な課題の一つに,宇宙構造物の大型化に伴う分散制御系の導入とこれに対する信頼性,特に一部の制御系が故障したときの全系の安定性すなわち保全性の確保の問題がある.本研究では,通常のロバスト制御理論を拡張した「アダマール重み制御理論」を適用することにより保守性を回避し,保全性を考慮した制御器を設計する手法を提案することを目的とする.本年度は,昨年度までの検討を踏まえ,以下の検討を行なった.まず,ノミナル性能の低い点を改善すべく数値計算により,制御器の低次元化を行わない場合,また仮想的な支持ばねを設けて原点極を消去した場合,さらにアクチュエータを内力を利用するプルーフマス型ではなくガスジェットなどの反動を利用するタイプとした場合の性能を計算し,これらの変更によるノミナル性能の向上を検討した.その結果,アクチュエータのタイプの変更が最も効果的であることが確認できた.ただし,これを元に分散化した制御器の性能は依然として低く,現在なお検討を続けている.この結果をにらみつつ,まず分散化を行わない制御器の制振性能を実験的に検討するために,ガスジェットの代りに固定面反力を用いる実験用構造物システムを製作した.アクチュエータにはボイスコイルモータを用い,構造物全体はベアリングにより上下方向に拘束した.この装置を用いて制御実験を行なった所,ベアリングの摩擦が予想以上に大きく,それを無視したモデルを用いた制御器では安定に制御できないこと,また,構造物の質量に対してアクチュエータの出力限界が低いことが明らかになった.このため,現在実験装置の再設計および改修を行っており,これが終了し次第あらためて制御器の再設計および制御実験を行う予定である.
One of the important problems in vibration control technology for soft structures is that the introduction of decentralized control systems is accompanied by the increase in the size of cosmic structures, and the reliability of a part of the control system is particularly problematic. This study is based on the general theory of control,"control theory" to avoid, security considerations, control device design methods to propose. This year's survey, last year's survey, the following survey. In the case of low dimensional controller design, the original pole is eliminated, and the internal force is utilized. In the case of high dimensional controller design, the performance is calculated. As a result, the most effective way to identify the problem is to identify the problem. The performance of the decentralized controller is still low, but now it is in the middle of the discussion. As a result, the vibration damping performance of the damper is discussed in detail, and the structure of the damper is fabricated in the application of fixed surface reaction force. The whole structure is restrained in the vertical direction. The device is used to control the movement of the device, the friction of the device is expected to be above the maximum, the weight of the structure is limited to the maximum, the weight of the structure is limited to the maximum, the weight of the structure is limited to the maximum. The redesign of the device and the modification of the control system are now carried out in a predetermined manner.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Watanabe: "Effectiveness of Hadamard-Weighted Controller to Active Structural Control Problems with Multiple Control Inputs"Proceeding of the 1999 American Control Conference. (1999)
T.Watanabe:“Hadamard 加权控制器对具有多个控制输入的主动结构控制问题的有效性”1999 年美国控制会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Watanabe: "A Design Method of a MIMO Controller Taking Account of Integrity" Proc.of 4th Int.Conf.on MOVIC. Vol.2. 443-448 (1998)
T.Watanabe:“考虑完整性的 MIMO 控制器设计方法”Proc.of 4th Int.Conf.on MOVIC。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Watanabe: "Application of Hadamard-Weighted Control Theory to Structural Control Problem" Proc.of First Korea-Japan Symp.of Frontlers in Vibration. 11-12 (1998)
T.Watanabe:“哈达玛加权控制理论在结构控制问题中的应用”Proc.of First Korean-Japan Symp.of Frontlers in Vibration。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 亨其他文献

任意境界を持つ弾性体の拡張低次元化物理モデル設計法(第2報.2リンク柔軟ロボットアームの運動と振動の制御)
任意边界弹性体的扩展低维物理模型设计方法(第2部分:二连杆柔性机器人手臂的运动与振动控制)
不確かな曲げねじれ連成振動を考慮したフレキシブルロボットアームのH∞ロバスト振動制御
考虑不确定弯扭耦合振动的柔性机械臂H∞鲁棒振动控制
任意境界を持つ弾性体の拡張低次元化物理モデル設計法(第1報,設計法の提案とモデリング精度の検証)
任意边界弹性体的扩展低维物理模型设计方法(第1部分,设计方法的提出和建模精度的验证)
磁気軸受によるフレキシブルロータの多モード振動制御
磁力轴承柔性转子多模态振动控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 直之;村田 正輝;福井 茂樹;渡辺 亨;背戸 一登
  • 通讯作者:
    背戸 一登
拡張低次元化物理モデルを用いた軽量除振テーブルの振動制御
使用扩展降维物理模型的轻质隔振台振动控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安芸 雅彦;渡辺 亨;背戸 一登
  • 通讯作者:
    背戸 一登

渡辺 亨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡辺 亨', 18)}}的其他基金

超音波の音響放射圧を用いたアクティブ制御式非接触支持・搬送システムの開発
利用超声波辐射压力的主动控制型非接触支撑/传送系统的开发
  • 批准号:
    15760158
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超音波振動子の直接アクティブ制御による非接触振動・位置決め制御の試み
尝试使用超声波换能器的直接主动控制进行非接触振动和定位控制
  • 批准号:
    12750191
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アクティブ制振・免震併合システムに対する制御器の凸最適化に基づくDバスト設計
基于凸优化主动阻尼/隔震组合系统控制器的D-bust设计
  • 批准号:
    08750285
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複数アクティブ動吸振器を用いた制振システムのμシンセシスによるロバスト設計
使用 μ 合成的多个主动动态减振器的减振系统的鲁棒设计
  • 批准号:
    07750271
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

量子ドット配列を利用した酸化物構造体の破壊と強度のアクティブ制御
使用量子点阵列主动控制氧化物结构的破坏和强度
  • 批准号:
    23K23087
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音波を用いた溶融液凝固におけるマイクロ・ナノ構造のアクティブ制御
利用超声波主动控制熔体凝固中的微/纳米结构
  • 批准号:
    22K03975
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アクティブ制御とパッシブ免震を併用した建築物のための制御系設計方法
主动控制与被动隔震结合的建筑控制系统设计方法
  • 批准号:
    19J23456
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
気泡注入アクティブ制御による新しい乱流摩擦抵抗低減技術の開発
利用气泡喷射主动控制开发新型湍流摩擦减阻技术
  • 批准号:
    15J00147
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
壁乱流準秩序構造の再生機構の解明とそのアクティブ制御に関する研究
壁面湍流准有序结构再生机制阐明及其主动控制研究
  • 批准号:
    10J56202
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体デバイスを利用した生体膜相分離構造のアクティブ制御
利用半导体器件主动控制生物膜相分离结构
  • 批准号:
    18656007
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノ・マイクロ可動構造による光アクティブ制御
使用纳米/微米可移动结构的光学主动控制
  • 批准号:
    04J10882
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超音波の音響放射圧を用いたアクティブ制御式非接触支持・搬送システムの開発
利用超声波辐射压力的主动控制型非接触支撑/传送系统的开发
  • 批准号:
    15760158
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
SMP素子を用いた機能性ポリマーアロイの巨視的剛性のアクティブ制御に関する研究
利用SMP装置主动控制功能聚合物合金宏观刚度的研究
  • 批准号:
    15760523
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
磁気共鳴を用いた非平衡状態における氷晶の相変化のアクティブ制御に関する研究
非平衡条件下冰晶相变磁共振主动控制研究
  • 批准号:
    14655079
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了