中国の宮中枢部の空間構成における儒教思想の理想的モデルと実態との関係性について
论我国中央宫殿空间布局的儒家思想理想模式与实际情况的关系
基本信息
- 批准号:15H00026
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
東アジアにおける宮室の建設原理に関する研究の一環として、平成27年度には科学研究費の助成を受けて、中国の宮室中枢部の問題を、秦漢時代以来の前殿の制と漢代以後、経学の中で体系化された周制の三朝制をキーコンセプトとして、紙媒体だけでなく電子化された漢籍資料をも活用して考察を進めた。その成果として次のような点を提起した。秦漢時代以来、宮室の中心殿舎は、宮室の前側の広場に位置した前殿と呼ばれる殿舎であった(このようなあり方を前殿の制と称することとする)。漢代以後、儒教の経学が興隆する中で、『周礼』、『礼記』などの儒教の経書をもとに、理想的な時代とされる周代の宮室中枢部の空間構成を、燕朝(内朝)・治朝(中朝)・外朝の3つの朝(朝は朝儀を行う広場)を中心とした空間構成とする認識が体系化される。周代の宮室の中心殿舎を表す言葉が「路寝」であり、その「路寝」の位置は漢代以後の経学の中で体系化された空間構成(周制の三朝制と称することとする)では、最も奥まった空間である燕朝(内朝)にある。そして、宮室の前側にある治朝(中朝)には君主の殿舎はない。前漢末期以後、現実の宮室を、周代の制度に比定することがしばしば行われるようになった。しかし、実際の宮室構造は中心殿舎の位置から考えると、秦漢以来の前殿と同様、宮室の前側の広場に位置した。唐の太極宮では実際の宮室構造も上古の三朝制に比定される3つの空間から構成されたけれども、中心殿舎の位置は明らかに前殿の制を踏襲し前側の空間である中朝にある。このような構造は北宋の開封や近くは明清の北京にも遺制が見られると考える。古代日本の宮室は、むしろ原型となる前期難波宮が周制の三朝制を志向して空間構成の枠組みが考え出されたため、これに藤原宮、平城宮、平安宮と次第に唐代の空間構成のあり方が重層的に受容されていくけれども、唐の太極宮とは異質な構造となっている。
The research on the construction principle of the East China Palace is one of the links. In 2007, the scientific research fee was received. The central part of the palace in China was studied. The system of the former palace since the Qin and Han Dynasties was systematized. The three-dynasty system was systematized. The electronic paper media was used. The Chinese data were investigated and utilized. The results of the study are as follows: Since the Qin and Han Dynasties, the central hall of the palace has been closed, and the front hall of the palace has been closed. After the Han Dynasty, Confucianism flourished, Zhou Li, Li Ji, Confucian books, ideal times, spatial composition of the central part of the palace of Zhou Dynasty, Yan Dynasty (inner dynasty), Zhi Dynasty (middle dynasty), and Outer Dynasty (outer dynasty). In Zhou Dynasty, the central hall of the palace expressed the position of "road bed" and "road bed" in Han Dynasty. After Han Dynasty, the systematic spatial structure of the economy (Zhou system and three dynasties system) was formed. The front side of the palace is the front side of the palace. The front side of the palace is the front of the palace. After the end of the Han Dynasty, the present palace and Zhou Dynasty system were compared and determined. The structure of the palace is different from the position of the central hall. Since Qin and Han Dynasties, the front hall and the front hall are the same. The Taiji Palace of Tang Dynasty was constructed in the real time, and the ancient three-dynasty system was compared with the three-dynasty system. The spatial structure was composed of the central hall, the position of the central hall, and the system of the front hall. A Study on the Structure of Kaifeng in Northern Song Dynasty and Beijing in Ming and Qing Dynasties The ancient Japanese palace was divided into three parts: the Zhou Dynasty, the Heijō Dynasty, and the Heian Dynasty. The Tang Dynasty's Taiji Palace was divided into three parts: the Fujiwara Palace, the Heijō Palace, and the Heian Palace.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
秦漢から隋唐時代にかけての宮室における前殿と路寝-前期難波宮などの日本の宮室との関りを含めて-
秦汉至隋唐时期皇宫的前殿、路基——包括它们与早期难波宫等日本皇宫的关系——
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Eguchi;A.;& Sugiura;M.;江口 朗子;山本 和雄;中村 菜穂;Naho Nakamura;柿沼 亮介;北脇 義友;栗林幸雄;栗林幸雄;栗林幸雄;新田 康二;川部 浩司;尾島 志保;長谷川裕峰;比叡山時報社編集部(特集記事担当 : 長谷川裕峰);長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;鈴木忠司・坂下貴則・礫群調理実験グループ;豊田裕章
- 通讯作者:豊田裕章
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
豊田 裕章其他文献
豊田 裕章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('豊田 裕章', 18)}}的其他基金
Research on the political space of Heian-kyo and its suburb as axis the palaces of the abdicated Emperor GoToba
以后鸟羽天皇行宫为轴心的平安京及其近郊的政治空间研究
- 批准号:
21K20042 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
鎌倉時代の後鳥羽上皇の水無瀬離宮に関する政治経済史ならびに比較史的考察
镰仓时代后鸟羽退位天皇水濑御苑的政治经济史及比较史考量
- 批准号:
16H00019 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
鎌倉時代における院の御所ならびに摂関家等の山荘の庭園史的考察
对镰仓时代皇居御苑和赤函家族山庄的历史研究。
- 批准号:
24904003 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
後鳥羽上皇の水無瀬離宮ならびに都市水無瀬の復原的研究
后鸟羽退位天皇水濑离宫及水濑市的修复研究
- 批准号:
22904003 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




