重度知的障がいを伴う全盲児が建物の各階の位置関係を学べるワンタップ教材の開発
开发让全盲重度智障儿童一键了解建筑物各层位置关系的教材
基本信息
- 批准号:16H00217
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
建物の外観や各部屋の配置など、晴眼者は視覚情報を得て移動するが、全盲児の場合、触って頭の中でイメージすることが求められる。筆者は、知的障がいを伴う全盲児を対象に、階段の手すりの形状から、現在、何階にいるのかを把握させるための指導を行ってきた。しかしながら、建物ごとに階段の手すりの形状が異なっているため、対象児は、自分の位置を捉えることが難しかった。本研究では、知的障がいを伴う全盲児が建物の各階の位置関係を把握できる学習教材の開発とその有効性について検討した。具体的な手順は、以下のとおりである。①タブレットPCを3台準備し、凹凸のある6分割(縦2マス×横3マス)のマス目状の補助具を作成して、タブレットPCの画面上に設置した。②建物の各階をミニチュア化し、高さ20cmの台を2脚準備して、補助具付きタブレットPCを1階から3階に見立てて設置した。③教師が各階の場所を尋ね、対象児が画面をタッチすると音が鳴り、正解か否かを知ることができるようにした。この教材をワンタップ教材と命名し、子どもの実態に応じた教材のカスタマイズを行い、その有効性について検討した。その結果、高度な課題にも取り組むことができるようになった。具体的には、うさぎとクッキーのおもちゃを準備し、補助具付きタブレットPCを補助具付きのボードに置き換えて、対象児がうさぎのためにクッキーを探し、その場所を言葉で答える課題を行った。位置関係がはっきり分かっていないと明確に答えることができないが、ワンタップ教材で位置関係を理解できるようになったため、この課題に対しても意欲的に取り組むことができた。最終的には、対象児は、校舎内で階段を使って移動できるようになった。以前は、登校時に下駄箱で教師が迎えに来るのを待っていたが、対象児は1階の下駄箱から2階の自分の教室まで独力で移動することができるようになり、実生活でも活かすことができた。
The exterior view of a building and the configuration of each house can be adjusted, people with clear eyes can move visual information, and in situations where they are completely blind, there is a need for information in the middle of the touch head. The author knows the obstacles, the whole blind, the shape of the hand, the present, the level of the hand, the direction of the hand. The shape of the hand is different from that of the object, and the position of the object is difficult to grasp. This study is aimed at understanding the obstacles and understanding the relationship between the positions of buildings and the development of learning materials. The specific hand is smooth, and the following is the following. 1. Set up the PC screen with 3 sets of auxiliary devices. (2) Each level of the building is divided into two levels: the first level and the third level. (3) Teachers are looking for places at all levels, and they are looking for pictures. This teaching material is named after the teacher, and the teacher is named after the teacher, and the teacher is named after the teacher. The results, the height of the topic, the selection of the group, the selection, the selection, the The specific content of this article is to prepare, subsidize and pay for the PC, subsidize and pay for the PC, and to explore and answer the topic. The relationship between the position and the subject is clear and clear. The relationship between the position and the subject is clear and clear. The final phase of the process is to move the camera to the right position. Before, when boarding, the lower box teacher met the incoming teacher, the lower box of the first order, the lower box of the second order, and the classroom moved independently.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
全盲児童に対する空間認知の力を養うワンタップ教材の開発と授業実践
一键教材开发及课练培养盲童空间认知能力
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田辺 絵理奈;松本 浩幸;勝井まどか;弘中 真哉;内野 智仁;内野 智仁;内野 智仁;内野 智仁;神野藤 均;河村 広之;山下清次;柳本 高秀;柳本 高秀;高松敏之;北村京子
- 通讯作者:北村京子
全盲児が建物の立体構造を学習できる3次元ワンタップ教材の開発
开发3D一键教材,让盲童学习建筑物立体结构
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田辺 絵理奈;松本 浩幸;勝井まどか;弘中 真哉;内野 智仁;内野 智仁;内野 智仁;内野 智仁;神野藤 均;河村 広之;山下清次;柳本 高秀;柳本 高秀;高松敏之;北村京子;北村京子
- 通讯作者:北村京子
ICT夢コンテスト2016にて、日本教育報化振興会奨励賞を受賞した。
在ICT Dream Contest 2016中获得日本教育信息技术振兴协会鼓励奖。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
全盲児が建物の各階の位置関係を学習できる3次元ワンタップ教材の開発と授業実践
让盲童了解建筑物各层位置关系的3D一键教材开发及课堂实施
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:間辺広樹;大村基将;林康平;兼宗 進;間辺広樹;弘中 真哉;山下清次;北村京子;北村京子;北村京子・菊池紀彦・下村勉・須曽野仁志
- 通讯作者:北村京子・菊池紀彦・下村勉・須曽野仁志
意欲・関心を高める授業におけるICT機器の活用~盲学校での実践事例~
在课堂上利用ICT设备来提高动机和兴趣〜盲人学校的实际例子〜
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:間辺広樹;大村基将;林康平;兼宗 進;間辺広樹;弘中 真哉;山下清次;北村京子;北村京子;北村京子・菊池紀彦・下村勉・須曽野仁志;北村京子
- 通讯作者:北村京子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北村 京子其他文献
視覚障害児の方向認知を養うワンタップ教材の開発と授業実践
培养视障儿童定向意识的一键式教材开发及课堂实践
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楠本 誠;久保田善彦;舟生日出男;鈴木 楽幸;楠本 誠;太田 博巳;太田 博巳;太田 博巳;太田 博巳;太田 博巳;太田 博巳;北村 京子 - 通讯作者:
北村 京子
視覚障がい児のためのパワーポイントを用いたワンタップ教材の開発―触察で方向の手がかりを得ることができる補助具の作成をもとに―
视障儿童PowerPoint一键式教材开发 - 基于通过触摸获得方向线索的辅助工具的制作 -
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村 京子;菊池 紀彦;下村 勉;須曽 野仁志 - 通讯作者:
須曽 野仁志
北村 京子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北村 京子', 18)}}的其他基金
重度・重複障がい児の数の概念理解を促進しうるワンタップ教材アプリの開発
开发一键式教材应用程序,可促进严重和多重残疾儿童对数字的概念理解
- 批准号:
24H02499 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う肢体不自由児が自己選択・決定を学べるワンタップ教材の開発
开发让肢体残疾重度智障儿童学会自我选择和决策的一键教材
- 批准号:
18H00190 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重複障がい児の「学びの共有」が可能となるワンタップ教材のカスタマイズと授業実践
一键教材定制、课堂练习,让多重残疾儿童“分享学习”
- 批准号:
17H00211 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う全盲児が側面と平面を使って空間認知を養うワンタップ教材の開発
开发一键教材帮助盲人重度智障儿童利用侧面和平面发展空间认知
- 批准号:
15H00213 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う全盲児が身体全体で方向や位置を学習できるワンタップ教材の開発
开发一键式教材,让全盲重度智障儿童用全身学习方向和位置
- 批准号:
26910007 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
知的障がいを併せもつ視覚障がい児のための点字導入用ワンタップ教材の開発
为视障兼智障儿童开发盲文一键式教材
- 批准号:
25910006 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
特別支援教育におけるワンクリック教材の開発とそのカスタマイズのための教員研修
特需教育一键教材开发定制师资培训
- 批准号:
23910005 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
重度・重複障がい児の数の概念理解を促進しうるワンタップ教材アプリの開発
开发一键式教材应用程序,可促进严重和多重残疾儿童对数字的概念理解
- 批准号:
24H02499 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度・重複障がい児の日常生活動作に応じた言語表現を学ぶワンタップ教材アプリの開発
开发重度及多重残疾儿童根据日常生活活动学习语言表达的一键教材APP
- 批准号:
22H04173 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う全盲児が方向や位置を学習できるワンタップ教材アプリの開発
开发一键式教育APP,让重度智障盲童学习方向和位置
- 批准号:
21H04021 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度・重複障がい児の筋緊張に応じた語彙力を高めるためのワンタップ教材アプリの開発
开发一键式教材应用程序,根据重度和多重残疾儿童的肌张力提高词汇量
- 批准号:
20H00880 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度・重複障がい児における意思表出の力を育むためのワンタップ教材アプリの開発
开发一键式教材应用程序,培养严重和多重残疾儿童表达意图的能力
- 批准号:
19H00185 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う肢体不自由児が自己選択・決定を学べるワンタップ教材の開発
开发让肢体残疾重度智障儿童学会自我选择和决策的一键教材
- 批准号:
18H00190 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重複障がい児の「学びの共有」が可能となるワンタップ教材のカスタマイズと授業実践
一键教材定制、课堂练习,让多重残疾儿童“分享学习”
- 批准号:
17H00211 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う全盲児が側面と平面を使って空間認知を養うワンタップ教材の開発
开发一键教材帮助盲人重度智障儿童利用侧面和平面发展空间认知
- 批准号:
15H00213 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
重度知的障がいを伴う全盲児が身体全体で方向や位置を学習できるワンタップ教材の開発
开发一键式教材,让全盲重度智障儿童用全身学习方向和位置
- 批准号:
26910007 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
知的障がいを併せもつ視覚障がい児のための点字導入用ワンタップ教材の開発
为视障兼智障儿童开发盲文一键式教材
- 批准号:
25910006 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists