シンキングツールを取り入れた構造的板書による読解力・対話力と情報活用能力の研究

利用结构化板写结合思维工具研究阅读理解、对话能力和信息利用能力

基本信息

  • 批准号:
    17H00095
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

情報活用能力の育成と読解力と対話力をさらに伸ばすことのできる授業を実践するために、シンキングツールを取り入れた構造的板書を研究した。構造的板書をするときをAとし、しないときをBすると、Aのときにだけ発せられる児童の特徴的な言葉があることが分かった。一つ目は「ぼくの意見は、あの場所に書いてほしいんですけど…」という自分の意見が前に示される図(構造的板書)のどこに位置づくかを意識した発言である。これは、2年生で交流活動をしているときの発言であるが、このような言葉が他学年でも発せられた。二つ目は、ベン図や左右対応表、Xチャートなどを使用すると、自分の意見とつながるものはないか、反対のものはないかなど、既に分類されているものと比較する児童が多く見られた。そのような児童は、「○○くんの意見と似ていて…」や「△△さんとは違う意見で…」と比較する言葉を用いた発言を多くする傾向にあった。さらに、児童に、AのときとBのときの授業の印象についてアンケートを実施した。Aのときのほうが、「視覚的にわかりやすい」や「学習したことがすぐにわかる」などの意見が多く得られた。板書がシンキングツールで整理されていることや、色チョークによって構造化された意見は、多数の児童にとって有効であるだけでなく、学習進度が遅い、あるいは低学力の児童にとっても手立てとなっていたようである。このように、シンキングツールを取り入れた構造的板書は、全体で考えを交流させる際、自然と児童の思考を整理しながら対話させ、他の意見と比べてより自分の考えを深めようとする児童を生み出すことのみならず、学習進度や学力の差を埋めるための手立てにもなり得るといえる。
The development of information utilization ability and communication ability are studied. The structure of the board is not only a matter of time, but also a matter of time. The first is to say,"I am sorry, I am sorry." 2 years old, 2 years old, 2 years Two items, two items, two The answer to this question is: "Do you have any idea what to say?""Do you have any idea what to say?" A, B, C, D, E, D, D, E, E, D, E, E, D, E, D, E, E, D, E, E, A: I'm sorry, but I'm sorry. I'm sorry. The book is composed of two parts: one part is composed of two parts, the other part is composed of two parts, the other part is composed of three parts, the other part is composed of four parts, the other part is composed of three parts, the other part is composed of four parts, This is the first time that I have ever been able to read a book. I have never been able to read a book.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
3年目教師 勝負の国語授業づくり 楽しさと深い学びを生み出す! スキル&テクニック
三年级教师创建具有竞争力的日语课程,创造有趣和深度学习的技能和技巧!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国語教育実践理論研究会 編著 益地憲一 監修;樋口 綾香;樋口 綾香
  • 通讯作者:
    樋口 綾香
「対話的な学び」を深化させる教師の働きかけ -光村図書6年下 『海の命』 の実践から-
教师深化“对话学习”的努力——来自光村东照六年级《海洋的生命》的实践——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国語教育実践理論研究会 編著 益地憲一 監修;樋口 綾香
  • 通讯作者:
    樋口 綾香
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

樋口 綾香其他文献

Book Talkによる英語多読への意欲づけと4技能の統合的養成による読解力の向上 : 公立中学校における実践例
通过Book Talk激发读者广泛阅读英语,通过四项技能综合训练提高阅读理解能力——以公立初中为例
日本人高校生の論理性を高めるライティング活動の検討-指導者と生徒双方の論理性意識の統一に向けた取組-
提高日本高中生逻辑思维的写作活动考试 - 努力统一老师和学生的逻辑意识 -
Book Tree Project : A Follow-up Activity for Sociocultural View at Junior High School
书树项目:初中社会文化观的后续活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国語教育実践理論研究会 編著 益地憲一 監修;樋口 綾香;樋口 綾香;二田貴広;増見 敦;増見 敦;増見 敦;栗下典子・伊東 英;Noriko Kurishita
  • 通讯作者:
    Noriko Kurishita

樋口 綾香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('樋口 綾香', 18)}}的其他基金

読解力・表現力を育成する多読を基にした言語活動のカリキュラム開発
以泛读为基础的语言活动课程开发,培养阅读理解能力和表达能力
  • 批准号:
    16H00105
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

Development of a learning support system to facilitate the transfer of thinking skills
开发学习支持系统以促进思维技能的转移
  • 批准号:
    20K14083
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ICEモデルを活用し, 主体的・協働的な学びを育成する研究
利用 ICE 模型促进独立和协作学习的研究
  • 批准号:
    16H00162
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
シンキング・ツールを取り入れた「的確に読む力」を育成する国語科読解教材の開発
开发融入思维工具的日语课程阅读材料,培养“准确阅读能力”
  • 批准号:
    24902001
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Structure Anaysis of Thinking Skils in Elementary School and Development and Evaluation of Learning Program of The Skills
小学思维技能的结构分析及技能学习方案的制定与评价
  • 批准号:
    23300312
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シンキングツールを活用した思考力を高める国語の授業づくり
创建使用思维工具增强思维能力的日语课程
  • 批准号:
    22902003
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了