イオン液体によるマイクロ抽出を用いたイオン性薬毒物の高スループット分析法の開発

离子液体微萃取高通量分析离子药物毒物方法的开发

基本信息

项目摘要

1. 研究目的薬毒物中毒事案の発生時には, 原因究明や犯罪捜査のため, 中毒者の体液等の各種水溶液試料について分析が行われる. しかし, 分析対象がイオン性薬毒物である場合, 高親水性であるため抽出が容易ではなく, 煩雑な前処理が必要となる. 以前我々は, 2価カチオンの薬毒物であるパラコートを水溶液試料から高効率で抽出可能なイオン液体(IL)を見いだすとともに, 当該ILを応用した水溶液試料中パラコート・ジクワットの高感度分析法を開発した. 本研究では, IL抽出が応用できる対象薬毒物をアニオンにも拡充し, 分析の高スループット化を図るための基礎研究として, 解熱鎮痛剤であるサリチル酸の1価アニオン([Sal]-)について高効率なIL抽出法および抽出試料の機器分析法を検討した.2. 研究方法【分配実験】Na[Sal]水溶液と種々の疎水性ILを混合し, 25℃で1時間撹拌して平衡化させた後, 水相中に残存する[Sal]-を紫外可視吸光光度法で定量し, 分配比を決定した. その結果から, 高い[Sal]-抽出能を持つと考えられるILを選択した. 【抽出比色分析】Na[Sal]水溶液にNa_2SO_4(相分離剤)および選択したILを添加し, 25℃で1時間の振とう抽出を行った. 抽出後のIL相を分取し, そこにFeCl_3エタノール溶液を加えて発色させ, 501nmにおける吸光度を測定した.3. 研究結果分配実験の結果, 高疎水性カチオンと高親水性アニオンから成るILほど[Sal]-抽出能が高くなる傾向が見られ, 塩化メチルトリオクチルアンモニウム([MTOA]Cl)が最も高い抽出能(最大分配比4.9×10^4)を示した. そこで, 当該ILを用いて抽出比色分析を試みたところ, 水溶液中の低濃度[Sal]-を検出・定量することが可能であった. 今後は, 本法について, 抽出操作の迅速化・簡便化や機器分析手法の高度化を図る.
1. The purpose of the research is to determine the time of occurrence of poisonous poisoning cases, to investigate the cause of the crime, and to conduct an analysis of various aqueous solution samples such as body fluids of the poisoned person. In the case of analyzing toxic substances that are toxic, it is easy to extract highly hydrophilic substances, and it is necessary to pre-process them. In the past, I did, 2価カチオンの薬toxicantであるパラコートをAqueous solution sampleからHigh efficiencyでExtraction possibleなイオンliquid (IL)を见いだすとともに, When this IL was analyzed, a high-sensitivity analysis method using a high-sensitivity analysis method using an aqueous solution sample was carried out. IL抽出が応用できる対象薬毒物をアニオンにも拡充し, 分析の高スループット化を図るための基礎研究として, Antipyretic and analgesic acid の1価アニオン ([Sal]-) について High efficiency IL extraction method および extraction sample の machine analysis method を検 Discussion した.2. Research method【Distribution method】Na[Sal] aqueous solutionとの疎Aqueous ILをmixし, After stirring and equilibrating for 1 hour at 25℃, the remaining [Sal] in the aqueous phase was quantified by UV-visible absorbance photometry, and the distribution ratio was determined. The results were determined. High い[Sal]-extraction ability つと考えられるILを选択した. 【Extraction colorimetric analysis】Na[Sal] aqueous solution にNa_2SO_4 (phase separation agent) および选択したILをadded し, 25℃で1 time, the vibration is extracted and the line is extracted. After extraction, the IL phase is separated and taken, and the FeCl_3 solution is added and the color is added. Measurement of absorbance at 501nm. 3. Research result distribution, Highly hydrophilic カチオンとHighly hydrophilic アニオンから成るILほど[Sal]-extracting energy high くなる tendency が见られ,塩化メチルトリオクチルアンモニウム([MTOA]Cl) has the highest extraction ability (maximum distribution ratio 4.9×10^4) and shows the best. そこで, When the IL is extracted and analyzed by colorimetric analysis, it is possible to extract and quantify the low concentration [Sal] in the aqueous solution. In the future, this method will be used. The extraction operation has been accelerated and simplified, and the machine analysis method has been improved.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アニオン性薬物のイオン液体抽出における溶媒効果の検討とその応用
离子液体萃取阴离子药物的溶剂效应考察及其应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵本拓也;菅澤麻衣;勝田正一
  • 通讯作者:
    勝田正一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濵本 拓也其他文献

イオン液体によるマイクロ抽出を用いた生体試料中パラコート・ジクワットの分析
使用离子液体微萃取分析生物样品中的百草枯和敌草快
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵本 拓也;勝田 正一
  • 通讯作者:
    勝田 正一
筋弛緩剤の分析へのイオン液体マイクロ抽出系の応用
离子液体微萃取系统在肌松剂分析中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵本 拓也;勝田 正一
  • 通讯作者:
    勝田 正一
イオン液体を用いたピリドスチグミン及びネオスチグミンのマイクロ抽出
使用离子液体微萃取吡斯的明和新斯的明
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡 卓哉;濵本 拓也;勝田 正一
  • 通讯作者:
    勝田 正一
理化学用ガラス廃棄物の銀含有ガラスバルク体としての抗菌ガラス化
实验室玻璃废料作为含银玻璃块材的抗菌玻璃化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵本 拓也;勝田 正一;大平 俊明
  • 通讯作者:
    大平 俊明
ホットセルに格納可能な小型RIガス貯留装置の開発
开发可储存在热室中的小型 RI 气体储存装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濵本 拓也;勝田 正一;大平 俊明;阿保 憲史
  • 通讯作者:
    阿保 憲史

濵本 拓也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('濵本 拓也', 18)}}的其他基金

イオン液体抽出を用いた陽イオン性薬毒物の網羅的迅速分析法の開発
离子液体萃取阳离子药物毒物综合快速分析方法的建立
  • 批准号:
    18H00309
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
イオン液体によるマイクロ抽出を用いた生体試料中薬毒物の超高感度LC/MS分析
使用离子液体微萃取对生物样品中的有毒物质进行超灵敏 LC/MS 分析
  • 批准号:
    16H00316
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
イオン液体によるマイクロ抽出を用いた水溶性農薬成分の超高感度分析法の開発
离子液体微萃取水溶性农药成分超灵敏分析方法的开发
  • 批准号:
    15H00304
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

覚醒剤の摂取証明に資するイオン液体マイクロ抽出法の開発
开发有助于证明兴奋剂摄入量的离子液体微萃取方法
  • 批准号:
    20H01006
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
磁性有機金属構造体を用いた磁気分散固相マイクロ抽出法による筋弛緩薬抽出法の開発
利用磁性有机金属结构的磁分散固相微萃取开发肌肉松弛剂提取方法
  • 批准号:
    19H00475
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
パージ&トラップ並びに固相マイクロ抽出-GCMS分析法による水混和化学物質の定量
吹扫捕集固相微萃取-GCMS 分析法测定水溶性化学物质
  • 批准号:
    16H00303
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
イオン液体によるマイクロ抽出を用いた生体試料中薬毒物の超高感度LC/MS分析
使用离子液体微萃取对生物样品中的有毒物质进行超灵敏 LC/MS 分析
  • 批准号:
    16H00316
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
イオン液体によるマイクロ抽出を用いた水溶性農薬成分の超高感度分析法の開発
离子液体微萃取水溶性农药成分超灵敏分析方法的开发
  • 批准号:
    15H00304
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
化学分析の省力化を目指した液々向流型マイクロ抽出器の開発
开发液液逆流微萃取器,旨在节省劳动力的化学分析
  • 批准号:
    17656303
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
固相マイクロ抽出法を用いた香気成分分析による新潟県産地酒の特性評価
利用固相微萃取法香气成分分析评价新泻县当地清酒的特性
  • 批准号:
    16920022
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
マイクロ抽出を用いた金属イオンの分離・濃縮プロセスのシステム・オン・チップ化
使用微萃取的片上系统实现金属离子分离和浓缩过程
  • 批准号:
    15760571
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高強度合成繊維を利用したファイバーインチューブ固相マイクロ抽出
使用超高强度合成纤维的管内纤维固相微萃取
  • 批准号:
    13740421
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了