カーボンナノチューブおよびグラフェン含有薄膜における伝熱特性

碳纳米管和含石墨烯薄膜的传热特性

基本信息

  • 批准号:
    17H00339
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究目的 : CNT膜が有する高熱伝導性を利用して、電子部品、機器等の冷却性能向上が期待できると着想した。そこでCNT膜を伝熱ブロック面に貼り付けて、各種伝熱特性を調べる実験を行なったところ、特異な沸騰伝熱特性を示すことを発見した。その現象の説明としてCNT膜面に垂直方向の熱伝導が非常に速いという結果が得られた。CNT膜の垂直方向、水平方向の熱伝導特性も考慮しながら、今回は、応用面で期待されるナノカーボン材料としてのCNTとグラフェンを含有した薄膜をシリコン基板上に付着させた試料を対象とし、この薄膜における熱伝導率測定手法を開発することを目的とした。研究方法 : 前述した目的を達成するために、研究計画・方法として熱伝導率測定装置は、自ら設計し真空断熱チャンバーを試作した。高温側は、セラミックヒーター・シース白金測温抵抗体・熱流束センサーを組み込んだ部品で構成した。低温側は、研究室保有の市販ペルチェキットを改造した部品で構成した。さらに、研究室においてCVD合成によりCNT膜やグラフェン膜の生成が可能であり計測技術も修得しており、実験現象を観察するための赤外線サーモグラフィが既存の研究環境として準備されていたので、今回は最低限必要な熱流束ロガー測定キットを購入し実験に臨めた。シリコン基板に付着させた薄膜試料を保持し、上方向から赤外線サーモグラフィにて熱画像を監視し熱の流れや接触熱抵抗に考慮しながら熱伝導率を測定した。薄膜試料の位置・傾き・保持圧力を調整し最適な保持方法を探究した。研究成果 : 熱流束ロガーを用いて熱流束と温度変化状況のデータを取得して熱伝導特性を解析し、赤外線サーモグラフィによる熱画像解析データと比較検討した。得られた成果を基にして、既存の伝熱実験データと比較しながらカーボン含有薄膜の伝熱特性として取り纏めて第55回日本伝熱シンポジウムなどで発表する予定である。
Research purpose: CNT film has high thermal conductivity and is expected to improve cooling performance of electronic parts, machines, etc.そこでCNT film を伝热ブロック面に发けて、various 伝Thermo properties を Adjustmentる実験を行なったところ, special なboiling伝heat characteristics をshow すことを発见した. The explanation of this phenomenon is that the heat conduction in the vertical direction of the CNT film surface is very fast and the result is very fast. The thermal conductivity characteristics of the CNT film in the vertical and horizontal directions are considered, and the current application is expected to be used in the material. The ェンをcontaining した film をシリコン substrate is attached with the させた sample and the を対 resembles the とし, The thermal conductivity measurement method of the thin film is the same as the purpose of the test. Research method: The above-mentioned purpose was achieved, the research plan and method was used to measure the thermal conductivity, and the self-designed vacuum thermal insulation device was trial-produced. High temperature side, セラミックヒーター・シース platinum temperature measurement resistor, heat beam センサーを group み込んだ parts are composed of でした. For the low temperature side, the laboratory maintains the components of commercially available modified parts of the ペルチェキットを.さらに、Laboratory においてCVD synthesis によりCNT film やグラフェン film It is possible to create a measurement technology that can be created, and it can be done by measuring and measuring technology, and it is possible to create a phenomenon that is impossible The existing research environment of the red outer ray system and the preparation of the existing research environment , This time, the minimum necessary thermal beam beam measurement technology was purchased and purchased. The シリコン substrate is attached with the させた thin film sample and is held, and the upward direction is the からred outer ray tester.にてThermal imageをMonitoringしThermoflowれやContact thermal resistanceにConsiderationしながらThermal conductivityをMeasurementした. The position, tilt, and holding pressure of the film sample were adjusted and the optimal holding method was explored. Research results: The thermal conductivity characteristics of the heat beam are obtained by using the heat beam and the temperature change condition.をanalytical analysis, infrared ray imaging analysis, thermal imaging analysis, comparative analysis. Get the result of られたをbased にして, existing の伝热実験データと comparison しながらカーボンcontaining thin film伝热性として取り风めて The 55th episode of Japan's 伝热シンポジウムなどで発 table する杧ある.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 誠其他文献

茶書と茶亭--日韓比較の視点から
茶书与茶馆——日韩比较视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    市瀬和義;渡辺誠 他;渡辺 誠;尾野善裕;佐藤 浩司;川本 重雄;川本 重雄;川本 重雄 他;西垣 安比古
  • 通讯作者:
    西垣 安比古
日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究
日本列岛南北端住宅形成过程的跨学科研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    市瀬和義;渡辺誠 他;渡辺 誠;尾野善裕;佐藤 浩司;川本 重雄;川本 重雄;川本 重雄 他;西垣 安比古;福田 美穂;川本 重雄;西垣 安比古 他訳;玉井 哲雄
  • 通讯作者:
    玉井 哲雄
元上都故城について
关于圆九都老城
摩周湖外輪山ダケカンバ衰退木の葉の水分特性と土壌特性
摩周湖外缘衰退白桦树叶片水分特征及土壤特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐久間 彬;渡辺 誠;若松 歩;小林史和;川井田東吾;斉藤秀之;小池孝良
  • 通讯作者:
    小池孝良
開放系大気CO2増加施設に植栽されたカンバ類の葉の虫害と被食防衛能
开放大气二氧化碳增加设施中种植的桦树叶的昆虫损害和猎物防御能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    及川聞多;松木佐和子;渡辺 誠;小池孝良
  • 通讯作者:
    小池孝良

渡辺 誠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡辺 誠', 18)}}的其他基金

異なる観測手法の組合せによる森林のオゾン吸収量推定プロセスモデルの構築
结合不同观测方法建立森林臭氧吸收估算过程模型
  • 批准号:
    23K24984
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Labor market intermediation: theory and empirical evidence
劳动力市场中介:理论和经验证据
  • 批准号:
    23K17286
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Digitalization and Macro Prudence Policy
数字化与宏观审慎政策
  • 批准号:
    23H00054
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
異なる観測手法の組合せによる森林のオゾン吸収量推定プロセスモデルの構築
结合不同观测方法建立森林臭氧吸收估算过程模型
  • 批准号:
    22H03730
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
New Developments in Intermediation Theory: on side effects caused by innovation and efficiency improvements of intermediation technology
中介理论新进展:论中介技术创新与效率提升带来的副作用
  • 批准号:
    22K20161
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
カーボンナノチューブ膜含有試料における熱伝導率測定手法の開発
含碳纳米管膜样品热导率测量方法的开发
  • 批准号:
    26917031
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
垂直配向単層カーボンナノチューブ膜の伝熱特性
垂直排列单壁碳纳米管薄膜的传热性能
  • 批准号:
    24917030
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高濃度二酸化炭素環境下における冷温帯樹木のメタン放出量評価と放出機構に関する研究
高二氧化碳浓度环境下寒温带树木甲烷排放量评价及排放机制研究
  • 批准号:
    08J01143
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
垂直配向単層カーボンナノチュープ膜面上への蒸着と接着方法の研究
垂直取向单壁碳纳米管薄膜表面气相沉积及附着方法研究
  • 批准号:
    19917037
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
歯の喪失は脳へどのようにストレスを与えるか-小胞体ストレスの局在と経時的変動-
牙齿缺失如何对大脑产生压力 -内质网压力的定位和时间变化-
  • 批准号:
    19659500
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

相似海外基金

希土類原子のインターカレーションで開拓するグラフェン強相関物理
通过稀土原子插层开发石墨烯的强相关物理
  • 批准号:
    24K00551
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CVDグラフェンの高移動度化に向けた擬似サスペンド構造の開発
开发伪悬浮结构以提高 CVD 石墨烯的迁移率
  • 批准号:
    23K22804
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グラフェン/h-BN構造を用いたグラフェン透明アンテナの特性向上に関する研究
利用石墨烯/h-BN结构改善石墨烯透明天线特性的研究
  • 批准号:
    23K26164
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
官能基修飾グラフェンを用いたギ酸クロスオーバー抑制バイポーラ膜の創出
使用官能团修饰的石墨烯创建具有抑制甲酸交叉的双极膜
  • 批准号:
    24K17763
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ツイスト積層二層グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴吸収の観測
扭曲堆叠双层石墨烯中回旋共振吸收的观察
  • 批准号:
    24K16991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メタン活性化による多孔性グラフェン材料合成の高度制御
甲烷活化合成多孔石墨烯材料的先进控制
  • 批准号:
    24K17558
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
低速陽電子ビームのグラフェン透過によるエネルギー可変ポジトロニウムビームの生成
通过石墨烯传输慢速正电子束产生能量可调的正电子束
  • 批准号:
    24K21038
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ホウ素を高濃度で含有する3次元グラフェン多孔体の創成
高浓度硼三维石墨烯多孔材料的制备
  • 批准号:
    24KJ0439
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リグニンを単層グラフェンに直接変換する完全なリグニン再資源化技術の開発
开发完整的木质素回收技术,将木质素直接转化为单层石墨烯
  • 批准号:
    23K21770
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グラフェン/TMD接合における近接誘起スピン軌道相互作用の運動量分解共鳴トンネル分光
石墨烯/TMD结中邻近诱导自旋轨道相互作用的动量分辨共振隧道光谱
  • 批准号:
    24K16992
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了