障害児の就学前から就学後の有機的連携に関する研究-保護者のニーズ把握を中心に-

残疾儿童学前至学后有机合作研究——以了解监护人需求为重点——

基本信息

  • 批准号:
    19908033
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.48万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

○研究目的特別支援教育の推進において、学校と保護者との緊密な連携は不可欠である。そこで本研究では保護者が、就学前後の連携システムに対してどのような連携内容を求めているか、引継書の活用という観点から明らかにすることを目的とした。○研究方法本研究は質問紙法により行われた。質問項目は「引継の支援内容や連携システムに対する評価」および「就学後の引継に関しての教師間との活用方法等に関する内容」について全10項目で構成されており、回答はすべて自由記述式で求めた。調査対象は平成19年度にA市の公立小学校通常学級と特別支援学級、特別支援学校1年生に在籍し、前年度末に引継書の送付を学校に行った児童の保護者(60世帯)とした。○調査結果質問紙の回収率は50%であった。保護者の大部分は、就学前機関から学校へ引継書を送ることに概ね肯定的であった(全体の95%)。特に「引継書で子どもの詳しい情報や配慮点が伝わることは良いことだ」という意見が多かった(70%)。教師との間での引継書の活用については「学校と面談等のやりとりをした」という回答(50%)と「活用自体、知らされていない」という回答(50%)があった。なお学校が引継書をどのように活用しているか不明な場合「保護者から活用を勧奨する(23.3%)」という一方で、「引継書を活用してくれている」という肯定的な回答(26.6%)もみられた。今回の調査では、総じて保護者には子どもの特性を就学先の担任や学校に十分理解して、引継情報を活用して対応してほしいという要望があることが明らかとなった。しかしながら保護者に、就学後に引継情報がどのように活用されているのかを知る機会が用意されていない場合、不安を増大させる可能性があることが示唆された。今後、就学先の担当者と保護者が引継情報の具体的な活用に際して、どのように共有していくかさらなる検討が必要である。
0 the purpose of the study is to specifically support the promotion of education and the support of school caretakers. The purpose of this study is to ensure that the content is linked to the content before and after the study. 0 Research methods: in this study, the method of this study was used in this study. In terms of the contents of this project, we will link the contents of this program, and we will learn about how to use it after school, such as how to teach students how to use it, and so on. All 10 items of this program will be translated into a license, and you can answer the request for free language. For example, in Pingcheng in 1919, public primary schools in Pingcheng City usually supported school-level special support, special support for 1-year-old students in the school, and child care providers (60th century) at the end of last year. 0% of the results show that the response rate is 50%. Most of the guarantors, pre-school institutions and schools will give you a certificate that is generally positive (95% of the total). I would like to introduce some information about the situation. I would like to share your information with you. I would like to thank you for your advice (70%). Please tell me how to use your own body, know how to use it, and answer (50%). The school said that she could not find the right answer to answer (26.6%) that she did not know how to use it. This time, you will learn that you will be the first to be the "school". You will understand how to use it. You will know how to use it. If you don't want to be a guarantor, you will be informed that you are interested in the use of health care after school, and that you will be aware of the possibility that you will be instigated. From now on, the caretaker will introduce information about the specific use of international information and information on the basis of the necessary information.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

立田 幸代子其他文献

立田 幸代子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('立田 幸代子', 18)}}的其他基金

「協働型発達支援システム」に関する制度提案のための調査研究
关于“协同开发支持系统”的系统提案的研究和研究
  • 批准号:
    15H00267
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
移行支援期における支援者と保護者の有機的連携に関する研究
过渡支持期支持者与监护人有机合作研究
  • 批准号:
    23911027
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
幼稚園・小学校・中学校の支援移行期における有機的連携に関する研究
幼儿园、小学、初中扶持过渡期有机协作研究
  • 批准号:
    22911027
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

特別支援教育のデジタル化を支える高専支援技術リポジトリの開発と社会実装
支持特殊需求教育数字化的技术学院支持技术库的开发和社会实施
  • 批准号:
    23K22308
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
英語教育と特別支援教育のクロスポイント-英語指導者リカレント教育プログラムの開発
英语教育与特殊需要教育的交叉点——开发英语教师复训计划
  • 批准号:
    24K06047
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育の専門性を取り入れた放課後等デイサービスでの発達支援プログラムの開発
制定包含特殊需要教育专业知识的课后服务发展支持计划
  • 批准号:
    24K00437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
特別支援教育の音楽指導における「音楽療法的アプローチ」の実証的研究
特殊教育音乐教学中“音乐治疗法”的实证研究
  • 批准号:
    23K22269
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小規模在外教育施設における特別支援教育担当教員の学校間連携を図るモデルの構築
构建海外小型教育机构特殊教育教师校际合作模式
  • 批准号:
    24H02468
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
武道で知的障害児の心を育めるか?:特別支援教育で実践する新たな剣道授業の開発
武术可以陶冶智障儿童的心灵吗?
  • 批准号:
    23K17597
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
知的障害児のセルフアドボカシーを促す特別支援教育教員の実践支援プログラム開発研究
为特殊需要教育教师制定切实可行的支持计划以促进智障儿童的自我倡导的研究
  • 批准号:
    23K02575
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特別支援教育における授業・教材研究を支援する情報プラットフォームの開発と実装
开发和实施支持特殊教育课程和教材研究的信息平台
  • 批准号:
    23K02737
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
効果的な人事異動が特別支援教育における教師の専門性に及ぼす影響
有效的人事变动对特殊教育教师专业化的影响。
  • 批准号:
    22KJ0716
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特別支援教育支援員の研修に関する実態調査-研修プログラムの開発に向けて-
特殊教育辅助人员培训现状调查 - 制定培训计划 -
  • 批准号:
    23K18918
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.48万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了