草創期の日本舞踊に関する基礎的研究-楳茂都流舞踊譜の包括的分析-

日本早期舞蹈基础研究-梅本流舞蹈乐谱综合分析-

基本信息

  • 批准号:
    20901006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的の一点目は、近現代の日本舞踊の一流派である楳茂都流の舞踊譜(大阪市歴史博物館所蔵)を調査し、草創期の日本舞踊研究に関する基礎的な情報として発表し、当該分野の研究に資すること、二点目は、舞踊譜の内容分析を通して、現在の伝統的な日本舞踊のイメージをくつがえす先進的な芸術であった日本舞踊の始原的形態、ならびに現在の日本舞踊へ到る伝統化の過程を明らかにすることであった。研究方法としては、まず大阪市歴史博物館所蔵の楳茂都流舞踊譜の写真を整理し、データベース化した上で、内容の分析を行った。目的の一点目に関わり、舞踊譜による舞踊の復原の可能性について検討した。現在も伝承される舞踊作品の舞踊譜を、ビデオ映像と比較した結果、演技者の自由度と判断されるわずかな差異は認められるものの、基本的に舞踊譜は演技者の身体の動きを詳細に記録しており、舞踊譜が実践的な資料として有用であることを明らかにすることができた。この成果に関しては、平成20年12月に第六十回舞踊学会大会において研究発表を行っており、論文を執筆中である。目的の二点目に関しては、舞踊譜の全体的な内容分析を行った。中でも、昭和3年から60年まで家元をつとめた三代目楳茂都陸平の舞踊譜について、内容の検討を行ったところ、第二次世界大戦後の日本舞踊が保守的かつ日本的なテーマを選択してきたこと、一般的に娯楽の多様化により伝統芸能の人気が低落したといわれる1970年以降、新作の振付が激減することなどを明らかにすることができた。本研究成果は、平成21年3月にアジア学会において発表し、日本文化の重要な表象のひとつである日本舞踊の従来イメージをくつがえすものとして、高く評価された。
The purpose of this study is to analyze the contents of the first school of Japanese dancers, the first genre of Japanese dancers, the most popular Japanese dancers (the Osaka History Museum), the Japanese Dance Research Institute of Osaka, and the Japanese Dance Research Institute. At present, the shape of the origin of the Japanese dance dance, the shape of the original Japanese dance dance, and the process from the Japanese dance dance to the systematization of the Japanese dance dance is the first step in the history of the Japanese dance dance system. The research methods include the collection of photos, the collection of photos, the analysis of the contents and the analysis of the contents. The purpose of this paper is to give a little attention to the possibility of the original dance. At present, the performance of the dance show shows the results of the dance performance, the performance image comparison, the performer's degree of freedom to judge the difference between the performance and the performance, the basic dance performance, the basic dance performance, and the information of the dance practice. In December 20, Pingcheng held the 60th meeting of the Dance Society to conduct the study of the dance academy in the middle of the course. Objective to analyze the content of all the dancers and dancers. In China and Showa, there have been three generations of Japanese dancers in China and Showa for the past 60 years, and the three generations of Momodo dancers have been enthusiastic about dance, content, and conservative Japanese dancers after the second World Celebration. The election of Japanese dancers has been successful, and the general market has been multi-disciplinary. The new book, "vibration payment", is very exciting. The results of this study are as follows: the results of this study, in March 21, Pingcheng, Japan, Japan and Japan.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Dance Synchronized with Reveries of a Nation : Traditionalization of Japanese Dance
与民族遐想同步的舞蹈:日本舞蹈的传统化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩本和貴;辻吉祥;Mariko Okada
  • 通讯作者:
    Mariko Okada
楳茂都流舞踊譜の特色と意義
梅本流舞曲的特征及意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩本和貴;辻吉祥;Mariko Okada;岡田万里子
  • 通讯作者:
    岡田万里子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡田 万里子其他文献

岡田 万里子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡田 万里子', 18)}}的其他基金

女形舞踊の研究:素踊りにおける様式的身体の検証
女形舞蹈研究:《Soodori》风格体的验证
  • 批准号:
    24K03452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本舞踊とバレエの交流実践に見る文化融合の総合的研究
战后日本舞蹈与芭蕾舞交流实践中文化融合的综合研究
  • 批准号:
    20K00154
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
上方音曲正本の基礎的研究―京都・大阪における舞踊詞章の成立と変容
《上方音响曲》原版基础研究:京都、大阪舞曲歌词的确立与变迁
  • 批准号:
    09J40189
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近世後期の摂家における芸能の基礎的研究
近代晚期塞克家族表演艺术基础研究
  • 批准号:
    11710188
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

上方舞吉村流の粋の伝承芸~人間国宝四世「吉村雄輝」と六世「輝章」の舞の同調性分析
上方吉村舞流的传统艺术——第四代人间国宝“吉村由希”与第六代“贵将”舞蹈的同步性分析
  • 批准号:
    20K00254
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了