中高一貫校の教員としての社会化と教員文化に関する実証的研究
初高中教师社会化与教师文化实证研究
基本信息
- 批准号:21906010
- 负责人:
- 金额:$ 0.36万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
中等教育多様化の一環として設けられた中高一貫校は370校(平成21年4月)にのぼり、特に公立中高一貫校の誕生により、従来の中学校、高等学校につぐ第3の学校として年々認知度を増してきた。だが、中学校と高等学校はともに中等教育機関に位置づけられ教科担当制が敷かれている一方、入学選抜の有無や学修システムの有り様など、実務的に異なる点が多いのも事実である。本研究ではこうしたシステムの違いから生じる教員文化に焦点をあて、中高一貫校という新しいシステムでどのように教員文化が構築されるべきかを検討することを目的に、関西学院大学同窓教員を中心に質的調査をおこない以下の2つの観点から分析を試みた。(1)教科指導と生徒指導観公立中学校では教科指導よりも生徒指導の重要性が意識され、教科担当制であるにもかかわらず教科に対する専門意識が高くないことがわかった。公立高校では勤務する学校のタイプによって意識が異なり、進学校では教科指導に特化する傾向があるに対し、困難校では中学校同様に生徒指導に重きを置いた指導観を持っていた。だが一般的に高校教員は教科への専門意識が強いといわれており、困難校勤務の教員は、意識と現実のギャップに戸惑いを感じていた。私立中高一貫校では、公立高校の進学校タイプの指導観をさらに教科指導に傾斜したものとなり、生徒指導ができなくても教科指導ができれば問題なしとする指導観もみられた。公立中高一貫校では、公立高校の進学校タイプと同様の傾向がみられた。(2)専門職・教師としての自律性公立中学校では、学校・家庭・地域が文字通り一体化した教育活動が特に求められる。したがって管理職も含めた全教職員の協働が多くの場面で見受けられるが、一方で個々で取り組む場面が少なく自律性も低い。公立高校、私立中高一貫校、公立中高一貫校では、広域からの生徒募集であるため地域との関係を意識することは少なく、学校組織をあげて一致団結という場面は乏しい。だが、教科に対する専門意識の強さから教科集団としての結束力は強く、教科に関して他教科等からの干渉を受けないことが暗黙の理解となっている。以上のような学校文化の違いを解明することができたが、一般中学・高校と人事交流を深めながら進展していく公立中高一貫校において、そこに所属する教員の社会化については十分検討できたとは言い難い。引き続き今後の課題として検討を深めたい。
Secondary education more than others in the one ring の と し て set け ら れ た high consistent school は 370 school (pp.47-53 April 21 years) に の ぼ り, born に public high school has always been の に よ り, 従 の to middle school, high school に つ ぐ の school 3 と し て in 々 recognition を raised し て き た. だ が and middle と institutions of higher learning は と も に secondary education machine masato に position づ け ら taught れ bear system が apply か れ て い る side, admissions have chosen sorting の without や learn シ ス テ ム の is り others な ど, be the に different な る point more than が い の も things be で あ る. This study で は こ う し た シ ス テ ム の violations い か ら raw じ る faculty culture に focus を あ て, middle and high school has always been と い う new し い シ ス テ ム で ど の よ う に faculty culture が さ れ る べ き か を beg す 検 る こ と を purpose with 窓 に, masato west college university faculty を center に qualitative investigation を お こ な い の below 2 つ の 観 point か ら analysis を try み た. (1) the class instruction と raw ACTS public school guidance 観 で taught は guidance よ り も raw ACTS guiding importance の が consciousness さ れ, teach families bear で あ る に も か か わ ら taught ず に す seaborne る 専 door high consciousness が く な い こ と が わ か っ た. Public colleges and universities で す は party る school の タ イ プ に よ っ て が consciousness different な で り, into the school taught は guidance に specialized す る tendency が あ る に し seaborne, difficult school で は school with others に raw ACTS guiding に heavy き を buy い た guidance 観 を hold っ て い た. だ が general に taught university faculty は へ の 専 door strong consciousness が い と い わ れ て お り, difficult school service の faculty は, consciousness と now be の ギ ャ ッ プ に opens and confused い を feeling じ て い た. Private high school always で は の into schools, public high schools タ イ プ の guidance 観 を さ ら taught に guidance に tilt し た も の と な り, raw ACTS guiding が で き な く て taught も guidance が で き れ ば problem な し と す る guidance 観 も み ら れ た. Public secondary and senior high schools are in the same category as で and public colleges and universities are in the same category as タ and プと. The tendency is the same as がみられた. (2) 専 door, teachers と し て の self-disciplinary public school で は, school, family, regional が text り integration し た が education activities, に o め ら れ る. Contains し た が っ て management job も め た の all staff association 働 が more く の で observed by け ら れ る が, one party で 々 で take り group む scene が less な く も low い self-discipline. Public universities, private high school, public high school has always been で は, his design domain か ら の raw ACTS to raise で あ る た め regional と の masato is を consciousness す る こ と は less な く, school organization を あ げ て consistent 団 knot と い う scene は spent し い. だ が, teach に す seaborne る 専 door strong consciousness の さ か ら taught set 団 と し て の end force strong は く, teach に masato し て taught him such as か ら の dry involved を by け な い こ と が dark 黙 の understand と な っ て い る. Above の よ う な school culture の violations い を interpret す る こ と が で き た が, general high school, college personnel exchanges を と deep め な が ら progress し て い く public high school has always been に お い て, そ こ に belongs す る faculty の socialization に つ い て は very beg で 検 き た と は い い difficult. In the future, the と て検 て検 て検 will explore を in depth めた めた.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
尾場 友和其他文献
専門高校と企業との接続に関する研究
职业高中与企业对接研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山下清次;逸見洋子;谷口智行;嵯峨多美男;筑波大学附属坂戸高等学校;奥村 準子;和田文雄;尾場 友和 - 通讯作者:
尾場 友和
尾場 友和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('尾場 友和', 18)}}的其他基金
人口減少地域からの要請に着目した高校のキャリア教育・キャリア形成に関する研究
关注人口减少地区需求的高中职业教育与职业形成研究
- 批准号:
22K02374 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育的課題を抱える高校生の社会的包摂に向けた地域連携型進路支援に関する研究
基于社区的职业支持对有教育问题的高中生社会融入的研究
- 批准号:
16H00057 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
格差社会に抗する教員文化研究 ―効果のある学校に着目して―
抵抗异质社会的教师文化研究 -以有效的学校为中心-
- 批准号:
15J02437 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Making of Teaching Style and "Teacher Culture" -using life history approach--
教学风格与“教师文化”的打造——用生活史的方法——
- 批准号:
20530850 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Historical feature of relation structure between society and education in the 1930s : focusing on pedagogy, teacher culture, and educational practice in Japan
20世纪30年代社会与教育关系结构的历史特征:以日本教育学、教师文化和教育实践为中心
- 批准号:
20530686 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RESEARCH ON TEACHER CULTURE RELATED WITH COPING STRATEGIES TO PUPILS' PROBLEM BEHAIVIOR
与学生问题行为应对策略相关的教师文化研究
- 批准号:
08610269 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)