認知科学的観点に基づいたタブレットPCを活用する相補的な日本画学習法の実践的開発
基于认知科学视角的平板电脑辅助日本画学习方法的实践开发
基本信息
- 批准号:26908024
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1 研究の目的本研究は、認知科学的観点から人間の学びを理解し、日本の伝統文化や独自の価値観を理解するための教育教材の1つである日本画学習法において、これまで全国的にも多く実践されてきた言語活動を活用した鑑賞教育に加え、表現活動においても一斉授業的な手法ではなく、他者と積極的に関わり、教師や生徒・友人などが相補的に学びを補い、学習を構築していく「相補的な日本画学習法」を開発・実践するものである。また、相補的な学習ツールとしてタブレットPCを使用し、多種同時的に実技指導を可能にする試みを検証する。2 研究の方法勤務校(専門学科 : 美術科)の日本画専攻授業で、日本画カテゴリー概念別にそれぞれの特徴的な日本画表現手法の基礎的な解説や動画をあらかじめ作成し、タブレットPCに事前に取り込み、生徒の学習の進行に応じて自分なりのタイミングで再生させた。タブレットPCを活用することで、自己の制作過程において必要時に必要な情報を得ることが可能となり、教室内で複数カテゴリーの表現方法について同時進行的な解説・指導補助的な役割を担った。「個」の様々な学習過程の記録から、表現において行動変容に繋がった部位を調査し、ある一定の表現行動の変容につながる「学びの汎用性」を明らかにしようと試行授業を検証した。3 研究成果学習活動を行う上で、タブレットPC自体に多くの生徒は興味を持ち、概ね違和感なく使用できたが、PCに対しての得意・不得意の差が発生し、不慣れな生徒にとっては逆に負担となる結果となった。また、教師側が用意したタブレットPCもメーカーを統一することができず、その扱いに戸惑ったのも事実である。一方、これまでWSとして作成してきた紙ベースの教材は誰でも使いこなせ、その効果も大きいと改めて分かった。日本画教育でのタブレットPCを活用した本格的な取り組みは、まだこれからだと思われるが、タブレットPC上での学習者の軌跡は「学びの記録」に直結し、その情報量は、今後の研究に大きな期待が持てる。
1 the purpose of this study, the knowledge of science, the understanding of human studies, the Japanese traditional culture alone, the teaching materials of Japanese painting, the teaching of Japanese painting, and the activities of the whole country. Others actively teach students, teach students and friends to learn from each other, learn from each other, learn from Japanese painting, practice and practice. It is possible to use a variety of PC instructors at the same time to try to improve the performance of the company. (2) the School of Research and Methodology (special discipline: American Science) is involved in the teaching of Japanese painting, the concept of Japanese painting, the concept of Japanese painting, the understanding of the techniques of Japanese painting, the preparation of animation, the preparation of PC, and the study of apprenticeship in advance. Do not use the PC system actively, if necessary in the process of production, if necessary, make sure that it is possible to do so, and that the method of displaying the complex number in the classroom should be implemented at the same time. Each student will have a good record of the process, show that the operation tolerance is not available, and that the operator must show the behavior tolerance, learning, and usability. (3) the results of the research are as follows: in the study of the results of the research, the students of the PC program, the students, the students, the students, The intention of the teacher is to tell you that the PC is in the same system. On the one hand, you should WS the teaching material to improve the quality of the teaching material. In Japanese painting education, you can use your own device, think about it, learn about it on PC, learn about it, report on your feelings, and look forward to it in the future.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
研究部より~活動報告と美工研HP・三科合同会議について~
来自研究部-活动报告、美学研究院网站、三学科联席会议-
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:梅津正美;原田智仁;祐岡武志;他;葭内ありさ;葭内ありさ;渡辺哲司;関口浩
- 通讯作者:関口浩
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
関口 浩其他文献
地図学習教材としてのオリエンテーリング地図
定向运动地图作为地图学习资料
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増見 敦;石川 慎一郎;増見 敦;大平誠也・中家良太・鈴木郁弥・荒井弘和;金子 勇太;関口 浩;関口 浩;小林 岳人;小林 岳人 - 通讯作者:
小林 岳人
研究部より~本年度の活動報告と2018埼玉大会等に向けて~
研究部 - 关于今年的活动以及2018年埼玉运动会的准备等的报告
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柴田康弘;豊嶌啓司;島谷 あゆみ;菅原 利晃;菅原 利晃;川田 英之;関口 浩 - 通讯作者:
関口 浩
遺伝性エナメル質形成不全症の原因遺伝子の解析
遗传性牙釉质发育不全的致病基因分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関口 浩;新谷誠康,村居幸夫,征矢 亘,森永和男 - 通讯作者:
新谷誠康,村居幸夫,征矢 亘,森永和男
学校敷地のオリエンテーリング地図作成
学校场地定向测绘
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増見 敦;石川 慎一郎;増見 敦;大平誠也・中家良太・鈴木郁弥・荒井弘和;金子 勇太;関口 浩;関口 浩;小林 岳人 - 通讯作者:
小林 岳人
世界のソバ料理から日本の伝統食の力を再発見し未来に繋ぐ教材開発
通过来自世界各地的荞麦菜肴重新发现日本传统食品的力量,并开发教材以将其与未来联系起来
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増見 敦;石川 慎一郎;増見 敦;大平誠也・中家良太・鈴木郁弥・荒井弘和;金子 勇太;関口 浩;関口 浩;小林 岳人;小林 岳人;小林 岳人;一ノ瀬 孝恵 - 通讯作者:
一ノ瀬 孝恵
関口 浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('関口 浩', 18)}}的其他基金
認知科学に基づくネットコモンズを活用した相補教授型アクティブ日本画学習法の開発
基于认知科学,利用互联网共享资源进行补充教学,开发主动的日本画学习方法
- 批准号:
16H00137 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
認知科学理論に基づいた相補的な日本画学習の内観記録型ITC活用教育法の実践的開発
基于认知科学理论的基于内省记录的ITC教学法的实践开发,用于补充日本绘画学习
- 批准号:
15H00119 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
認知科学理論に基づいた相補的な日本画学習法の実践と美術教育の汎用性を見いだす研究
研究发现基于认知科学理论的互补日本画学习方法的实用性和艺术教育的多功能性
- 批准号:
25908029 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
感性・認知理論に基づく学びを可視化する相補的な日本画学習法の実践的開発
基于感性和认知理论的可视化学习的互补日本画学习方法的实践发展
- 批准号:
24908024 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ヒトアメロジェニン蛋白の合成と歯周組織再生能の評価
人釉原蛋白的合成及牙周组织再生能力评价
- 批准号:
13877353 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒト琺瑯質蛋白アメロジェニンの遺伝子構造の解明
阐明人类牙釉质蛋白釉原蛋白的遗传结构
- 批准号:
08877311 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research