中学校理科におけるデータ解釈能力育成のための指導法に関する研究
培养初中科学数据解释能力的教学方法研究
基本信息
- 批准号:26909039
- 负责人:
- 金额:$ 0.19万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
理科教育において「探究能力」の育成は一貫して重視されてきた。「探究能力」はいろいろな側面から成るが, なかでもデータ解釈能力は, 探究の成功の鍵を握るとも言うべき重要な能力である。これまでも, データ解釈能力の育成は探究能力を育成する上での主要な課題であったが, 関連の国内外の調査で明らかになったように, 日本の生徒のデータ解釈能力は十分とは言えない。特に「データ解釈」は日本の生徒にとって弱い能力であり, 新学習指導要領においてもその育成が課題となっている。そこで、本研究では, データ解釈能力を育成する授業づくりの基礎的知見を得るため, 科学的探究における「結果の予想」に着目して, 生徒のデータ解釈の様相を明らかにした。対象は鹿児島県内の第2学年の公立A中学校13名である。授業は第2学年物理分野「オームの法則の導出」で行った。その結果、まず, 生徒が記述したレポート分析から, 結果の予想時には, 数量的な比例関係の式を記述する生徒はいなかったが, データ解釈時には, 数量的な比例関係の式を記述する生徒が増えた。次に, 事後調査から, 比例関係, 比例関係の式に関して他の項目(「自分で立てた仮説」「友だちの仮説」「クラスの仮説」「結果の予想」「実験結果を記入した表」「作成したグラフ」)と比較すると, 「結果の予想」の項目の関連性, 容易さが統計的に優位であったことがわかった。つまり, 生徒に結果を予想させることは, 比例関係, 比例関係の式導出といったデータ解釈に有効であることが明らかとなった。最後に, 結果の予想とデータ解釈に関する生徒のインタビュー調査から, 結果を予想する際に教師が問うた内容がデータ解釈時に効果的であった。特に比例関係の式の導出に有効的であった。まとめると, 科学的探究における仮説設定後に結果を予想させることは, 本実践においてデータ解釈能力を育成する授業づくりの一因となることが明らかとなった。
Science education has always attached importance to the cultivation of inquiry ability. "Inquiry ability" is the key to success in inquiry. This is the main topic of the study on the development of the ability to solve problems, and the development of the ability to solve problems in Japan. Special "" Japanese students In this study, the basic knowledge of teaching and learning ability development, scientific inquiry and "results to think" are focused on, and the students 'understanding of the problem is clear. 13 students from the 2nd school year in Kagoshima Prefecture In the second year of teaching, the division of physics,"The Law of Origin," was conducted. The results of the analysis are described in terms of the proportional relationship between the number of students and the number of students. Second, after the investigation, proportional relationship, proportional relationship formula related to other items ("self-determination","friendship","co-determination","result of thinking","result of writing","creation"), comparison,"result of thinking" and the relevance of items, easy to calculate the priority position. The result of the study is to think about it, proportional relationship, proportional relationship formula derived from it, there is a problem. Finally, the results are expected to be relevant to the student's research, and the results are expected to be expected to be relevant to the teacher's research. Special proportion of the formula derived from the After the scientific inquiry, the result is thought, and the practical ability is cultivated.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
米国中等前期科学教科書におけるデータ解釈-Integrated i Scienceに着目して-
美国初中科学教科书中的数据解读 - 聚焦综合科学 -
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮崎理恵;他7名;長島康雄;長島康雄・小泉祥一;長島康雄;三宅健次;三宅健次;廣直哉;畑 宗平;畑 宗平;畑宗平;畑宗平;畑宗平;布施達治;布施達治;若林教裕;安原誠;山本貴之;伊藤崇由;伊藤崇由;宮本直樹
- 通讯作者:宮本直樹
探究プロセスにおけるデータ解釈の役割
数据解释在查询过程中的作用
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮崎理恵;他7名;長島康雄;長島康雄・小泉祥一;長島康雄;三宅健次;三宅健次;廣直哉;畑 宗平;畑 宗平;畑宗平;畑宗平;畑宗平;布施達治;布施達治;若林教裕;安原誠;山本貴之;伊藤崇由;伊藤崇由;宮本直樹;宮本直樹
- 通讯作者:宮本直樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮本 直樹其他文献
体性感覚誘発電位における前頭部導出N30消失例の検討 小脳との関連性
额叶源性 N30 体感诱发电位缺失病例的检查:与小脑的关系
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高森 稔弘;福田 千佐子;橋本 裕希;細田 優太;宮本 直樹;村田 あや;大栗 聖由;佐藤 研吾;広岡 保明;前垣 義弘;冨田 豊 - 通讯作者:
冨田 豊
高反応性トリメトキシフェニルヨードニウム塩によるフェノール類の効率的Oーアリール化反応
使用高活性三甲氧基苯基碘鎓盐进行苯酚的高效 O-芳基化反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 直樹;菊嶌 孝太郎;渡邉 和真;小関 大地;北 泰行;土肥 寿文 - 通讯作者:
土肥 寿文
マナビズム―「知識」は変化し、「学力」は進化する
Manavism——“知识”改变,“学术能力”进化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本友弘;奥村高明;東良雅人;一條彰子;宮本直樹;奥村高明;宮本直樹;奥村高明;奥村高明;宮本直樹;奥村高明;平野智紀 奥村高明;宮本 直樹;宮本友弘;奥村高明;奥村高明 宮本友弘 一條彰子 池内慈朗 東良雅人;一條彰子 奥村高明 寺島洋子 東良雅人;平野智紀 奥村高明;奥村高明 - 通讯作者:
奥村高明
高反応性ジアリールヨードニウム塩を用いた効率的O-アリール化反応
使用高活性二芳基碘鎓盐进行高效 O-芳基化反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 直樹;菊嶌 孝太郎;渡邉 和真;小関 大地;北 泰行;土肥 寿文 - 通讯作者:
土肥 寿文
Correction Method of Current Measurement Error caused by Offset and Gain Deviation of Current Sensor for SPMSM
SPMSM电流传感器失调和增益偏差引起的电流测量误差的校正方法
- DOI:
10.1541/ieejias.133.627 - 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮本 直樹;大石 潔 - 通讯作者:
大石 潔
宮本 直樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮本 直樹', 18)}}的其他基金
メタ認知的知識を基盤としたデータ解釈能力育成に関する研究
基于元认知知识的数据解释技能培养研究
- 批准号:
24K05961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
データ解釈観のメタ理解によるデータ解釈能力育成に関する研究
通过数据解释视图的元理解来发展数据解释技能的研究
- 批准号:
20K02847 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校理科における児童の探究能力(データの処理と解釈)の育成に関する研究
小学科学中儿童探究能力(数据处理与解释)的培养研究
- 批准号:
21906024 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
X線CT法を用いた電線の溶融痕の非破壊内部観察
使用X射线CT方法无损观察熔化线迹的内部
- 批准号:
19921019 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
生成Aiを活用した中学校理科におけるメタ認知活動を高める授業プランの開発
制定课程计划,利用生成人工智能增强初中科学的元认知活动
- 批准号:
24H02436 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校理科における問いを見いだす力を育む授業プログラムの開発
开发培养初中科学发现问题能力的班级计划
- 批准号:
24H02454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校理科の科学的な探究の過程において非認知能力の視点をデザインした授業研究
从非认知能力角度设计的初中科学探究过程中的课程研究
- 批准号:
24K06432 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校理科における環境中心主義的な視点を取り入れた環境教育プログラムの開発
制定将生态中心观点纳入初中科学的环境教育计划
- 批准号:
24H02462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校理科教師の専門職資本の発達
初中理科教师专业资本的开发
- 批准号:
23K02761 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校理科における継続的なモデルベース学習の効果
持续模型学习在初中科学中的效果
- 批准号:
23H05028 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校理科におけるメタ認知的知識の明示的な指導の在り方に関する研究
初中科学元认知知识显性教学研究
- 批准号:
23H05067 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校理科におけるグラフ解釈を促進させるための学習支援システムの構築
构建促进初中科学图形解读的学习支持系统
- 批准号:
23K02366 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
女子の理科離れの改善と理工系進路選択促進のための中学校理科授業の開発視点と指針
发展初中科学课程以改善女孩对科学的脱离并鼓励她们选择科学和工程职业的观点和指南
- 批准号:
23K02401 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校理科「力と運動」の概念転換にむけたタブレットアプリの開発
开发平板电脑应用程序,旨在改变初中科学“力与运动”的概念
- 批准号:
23H05091 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists