中央コイサンの比較研究のための多言語データベース構築
构建用于中部科伊桑比较研究的多语言数据库
基本信息
- 批准号:09710380
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成10年度は、昨年より着手した「中央コイサン語の比較研究のための多言語データベース作成」の2年目として、当初の計画にそって、1)資料の収集、2)中央コイサンの各言語において作成した/しつつある語彙データベースの統合の試み、3)比較研究の観点からの個別語の記述・分析、を行った。1) 既にある中央コイサン語資料を購入および複写によって収集した。また同時にその記述分析のために必要な言語学関係基本文献および人類学分野の資料も収集した。2) 多言語データベース統合の第一歩として、作成した/しつつある個別語のデータベース(Naro語、Nama語、|Gui語、Tshela語および収録語彙数の少ないいくつかの中央コイサン語)それぞれの単純語に対して全体の統合のための検索キーとなる英語による意味項目を追加した。これは、それぞれの研究者によるコイサン語の語彙につけられている意味記述(英語・日本語・ドイツ語による)をもとにして作成した。検索効果を考えて、すべての個別語資料に対して一貫した語を用いるようにした。意味分野によっては第一検索キーだけでなく第二検索キーもたてた。また、英語で意味をとらえた場合多義語扱いになってしまうものについては、それぞれ別項目として扱うことにした。それぞれの言語の音声表記については、研究者によって表記方法が著しくことなりまた音韻解釈もことなることを考慮して、形式を統一しないことにした。ただし電子化が困難な文字が多く使われているので、キー入力や検索がしやすい記号に変換して入力した。3) 研究代表者が平成9年に収集したTshela語の音韻分析および一部の文法体系の分析を、すでに記述が進められている|Gui語・||Gana語との比較研究の観点から、進めた。この成果の公表は準備中である。
Heisei 10 years ago, two years ago, the project was started, 1) data collection, 2) creation of multi-language content for comparative study of central languages, 3) description, analysis and implementation of individual language content for comparative study. 1)The central government has made great efforts to improve the quality of service and improve the quality of service. A collection of essential linguistic and anthropological data 2)The first step in the integration of multi-lingual languages (Naro, Nama)| The number of words recorded in Gui language and Tshela language is small, and the number of words recorded in Chinese is small. The number of words recorded in Chinese is small, and the number of words recorded in English is small. This is a description of the meaning of the word in Japanese. Search results and individual language data It means that the first mode is to be separated from the second mode The English word means the word in the plural. For example, the author of this paper discusses the method of phonetic notation and the form of phonetic notation It's hard to be electronic, and it's hard to write, and it's hard to write, and it's hard to write. 3)The representative of the study was the author of a collection of Tshela language phonemes in the ninth year of Heisei, and an analysis of a part of the grammar system.| Gui language·||A Comparative Study of Gana Language. The results of the public table are in preparation.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大野 仁美其他文献
Linguistic change in a dialect contact situation: Possessive verbs used by speakers from England residing in Japan
方言接触情况下的语言变化:居住在日本的英国人使用的所有格动词
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 公彦;中川 裕;大野 仁美;Keiko Hirano and David Britain - 通讯作者:
Keiko Hirano and David Britain
Spatial simulation of the path networks in the Neolithic Period: A preliminary study
新石器时代路径网络的空间模拟:初步研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 公彦;中川 裕;大野 仁美;Keiko Hirano and David Britain;Nobuya Watanabe - 通讯作者:
Nobuya Watanabe
フランス演劇の2018/19年 消えない不穏な空気 明日への起爆剤となるか
2018/19法国剧院:持续的不安气氛会成为明天的催化剂吗?
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 幹治;中川 裕;大野 仁美;藤井慎太郎 - 通讯作者:
藤井慎太郎
〈迷惑〉意識と自律―スピリチュアルペインとSPBの議論を手がかりに
<烦恼>意识与自主——基于精神痛苦与SPB的探讨
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 幹治;中川 裕;大野 仁美;西尾 慶之;日笠晴香 - 通讯作者:
日笠晴香
大野 仁美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大野 仁美', 18)}}的其他基金
グイ語における非対称的等位接続:談話構造の特異性と文法の特異性
桂中的不对称并列连词:篇章结构特异性与语法特异性
- 批准号:
22K00536 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グイ語の焦点表示と情報構造
Gui语言的焦点显示和信息结构
- 批准号:
18K00582 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
親族動詞:その記述と理論
关系动词:它们的描述和理论
- 批准号:
13710312 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カテゴリー化の観点から見た関係名称体系の普遍と類型
分类视角下关系名称系统的普遍性和类型学
- 批准号:
11710289 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言資料データベース構築に関する研究
方言数据数据库建设研究
- 批准号:
05710309 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)