歯科治療に伴う臭いが患者心理に及ぼす影響
牙科治疗相关气味对患者心理的影响
基本信息
- 批准号:09771804
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フェノールやユージノールなど歯科治療に用いる薬剤が、嗅覚から患者に不安や精神的苦痛を与える可能性が考えられる。そこで一般歯科医院を訪れる患者に、匂いに対するアンケート調査を行なったところ、80%以上の患者が歯科特有の匂いを感じると答えており、その匂いは、約50%が待合室で感じていた。またそれらの匂いによって嘔吐反射を誘発したり、歯痛を思い出させるなどの精神的苦痛を惹起する患者もいた。しかし矯正歯科ではこの様な匂いは感じないとする患者がほとんでであった。一般歯科と矯正歯科における句いの違いは主に根管治療をするか否かによるものと考えられた。そこで一般歯科医院における匂い強度を測定した。玄関の外を基準値として、玄関内、受付、待合室、治療室(入口、中央部、治療椅子)を測定場所にした。匂い強度は歯科医院によって様々であったが、全ての施設で治療椅子での匂い強度が最高値を示し、玄関内が低値を示していた。多くの患者が歯科特有の匂いを感じるとしていた待合室は比較的低値を示していた。全体的には治療椅子に近くなるほど匂い強度は増加傾向にあった。匂い強度が比較的低値を示した待合室で、約50%の患者が歯科特有の匂いを感じていたのは、これから受けようとする治療に対する恐怖や緊張が嗅覚を敏感にしたためではないかと考えられた。また、アンケートから患者は歯科治療をリラックスして行える匂いとして、無臭もしくはアロマテラピーの応用を期待していた。しかし匂いの好き嫌いは個人の経験や成育環境による影響が大きい。そのため誰もが快く感じる香りの摸索には更なる検索が必要であると考えられた。
The possibility of mental distress and pain in patients treated with oral medicine and olfactory medicine is examined. More than 80% of patients in general dental hospitals have been interviewed for dental care. In addition, patients may experience mental pain such as vomiting reflexes, dental pain and thoughts. The patient is in pain. Root canal therapy is a very common practice. General Dental Hospital: A Study of the Strength of Dental Care Outside the entrance, inside the entrance, reception, waiting room, treatment room (entrance, center, treatment chair), measurement location The intensity of the treatment chair in the dental hospital is the highest value, and the intensity of the treatment chair in the entire hospital is the lowest value. Many patient-specific symptoms are associated with low levels of pain. All treatment chairs have a tendency to increase in intensity. About 50% of the patients had a low level of anxiety and anxiety. The patient is expected to receive dental treatment. The impact on the environment of individuals and their environment is enormous. Who is happy? I feel like exploring, but I feel like searching is necessary.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 恭道其他文献
佐藤 恭道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 恭道', 18)}}的其他基金
漢方薬の咀嚼筋血流におよぼす効果に関する研究
中草药对咀嚼肌血流影响的研究
- 批准号:
08771909 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
QOLとSDGsに寄与する菌叢と臭い成分による加熱した魚肉の品質解析と制御法の確立
基于有益于生活质量和可持续发展目标的细菌菌群和气味成分,建立熟鱼肉的质量分析和控制方法
- 批准号:
24K05529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
臭いウンチはタネを救う?-種子散布効率の再考―
臭便便能保存种子吗?
- 批准号:
22K06394 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
介護空間の臭いを有効に吸着/分解し得る多孔質なレーヨン繊維とその実用的評価
有效吸附分解护理空间异味的多孔人造丝纤维及其实用评价
- 批准号:
21K02130 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニワトリの卵はゆでるとなぜ硫黄臭いのか? 胚発生における硫黄呼吸の実体解明
为什么鸡蛋煮熟后有硫磺味?
- 批准号:
21K19177 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
現代社会におけるごみの意味:視覚・臭い・音の風景の社会史から
垃圾在现代社会的意义:从视觉、嗅觉和声音的社会历史来看
- 批准号:
20J00377 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
悪臭反応の臭いを軽減化する代替試薬の開発と応用
减少恶臭反应气味的替代试剂的开发和应用
- 批准号:
07J54264 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows