教育キャンプ指導者の児童・生徒の問題行動に対する認知と対処行動
教育营领导对儿童/学生问题行为的认知及应对行动
基本信息
- 批准号:09780041
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,キャンプ活動場面でのキャンプ指導者(キャンプ・カウンセラー)の児童・生徒が起こす問題行動への認知構造を明らかにすること.また,指導者のその認知傾向と問題行動への対処行動の関連について検討することが目的である.調査は,予備調査を含め平成7年から平成10年にかけて行った.調査の対象は,静岡県フロンティア・アドベンチャーキャンプにおいてキャンプカウンセラーを担当した者である.これらカウンセラーに,キャンプ中の児童・生徒の問題行動あるいは問題であると思われる児童・生徒に対するパーソナリティ認知について調査を行った.その結果,キャンプカウンセラーの児童・生徒への認知構造として,主に「明るさ」「素直さ」 「誠実さ」 「自信」 「協調性」の5つの因子が明らかにされた.そして問題行動との関連を調べた結果,問題行動と認知している児童・生徒に対しては, 「誠実さ」と「協調性」の因子が最も高い相関が見られた.さらに,キャンプの場面(異なるプログラム場面)による影響を検討したが,どのような場面においても2つの因子が高い相関を示すことが明らかになった.現在は,これらの問題行動の対処行動について検討を行っているが,問題行動に対する認知が「誠実さ」と「協調性」という側面に限定されいることから,対処行動は,この2つの因子に関連する児童・生徒の行動を変容させるように,対応しているだろうと予測される.この対処行動の知見が,得られ次第研究の総括を行う.成果については日本野外教育学会において発表を予定している.また,論文の投稿先は検討中である.
这项研究的目的是阐明营地活动中营地讲师(营地辅导员)引起的问题行为的认知结构。目的是检查教师的认知趋势与问题行为的应对行为之间的关系。该调查是从1995年到1998年进行的,包括初步调查。这项调查是从1995年到1998年进行的。该调查是由Shizuoka县边境冒险营地的营地顾问负责人进行的。这些辅导员受到对被认为是问题或有问题的儿童和学生的性格感知的调查。结果,五个因素被揭示为营地辅导员的认知结构:“亮度”,“诚实”,“自信”和“协调”。结果,我们研究了与问题行为的关系,对于知道问题作为问题行为的儿童和学生,“认真性”和“协调”的因素是最高的相关性。此外,检查了营地情况(不同的计划场景)的影响,并发现这两个因素在任何情况下都显示出很高的相关性。目前,我们正在考虑针对这些有问题的行为的应对行为,但是由于对有问题的行为的看法仅限于“尽责”和“协调”的各个方面,因此可以预测,应对行为将以转变与这两个因素相关的行为的方式做出反应。该研究将在获得后立即总结。结果计划在日本户外教育学会上介绍。论文的提交正在考虑。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
坂本昭裕: "キャンプ活動場面における指導者の状況認知構造" 野外教育研究. 1-1. 45-55 (1997)
坂本昭宏:“露营活动中领导者的情境认知结构”户外教育研究1-1(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂本 昭裕其他文献
発達障害や不登校傾向等の課題を抱える青少年の体験活動-チャレンジキャンプの実践から-
针对发育障碍、逃学倾向青少年的体验活动 - 来自挑战营的实践 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大友 あかね;坂本 昭裕;佐藤 冬果;小宮山 咲希;大友あかね,坂本昭裕,森山玖実,金谷洸晟;宮下浩二・播木孝・堀部寛太;宮下浩二・播木孝・堀部寛太;村松 研一,坂本昭裕 - 通讯作者:
村松 研一,坂本昭裕
自然体験活動による非行少年の立ち直りへの援助
通过自然体验活动支持少年犯康复
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永田正伸;野尻晋一;坂田俊一;川路茂保;Akihiro Sakamoto;坂本 昭裕 - 通讯作者:
坂本 昭裕
キャンプに参加した場面緘黙の少年における自然体験の意味
自然体验对于参加夏令营的选择性沉默症男孩的意义
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Masanobu Nagata;Shinichi Nojiri;Shunichi Sakata;Shigeyasu Kawaji;政二慶;坂本 昭裕 - 通讯作者:
坂本 昭裕
「心」と「体」の関係を考える
思考“心”与“身”的关系
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永田正伸;野尻晋一;坂田俊一;川路茂保;Akihiro Sakamoto;坂本 昭裕;坂本 昭裕 - 通讯作者:
坂本 昭裕
手掌へのアイシングが投球動作の肩外転角度に及ぼす影響
手掌冰敷对俯仰运动时肩部外展角的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大友 あかね;坂本 昭裕;佐藤 冬果;小宮山 咲希;大友あかね,坂本昭裕,森山玖実,金谷洸晟;宮下浩二・播木孝・堀部寛太 - 通讯作者:
宮下浩二・播木孝・堀部寛太
坂本 昭裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂本 昭裕', 18)}}的其他基金
The effect of acquisition of social functioning of children with developmental disabilities on self formation in outdoor experiential therapy
户外体验式治疗中发育障碍儿童社会功能的获得对自我形成的影响
- 批准号:
20K11439 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キャンプ参加児童・生徒の対人認知に関する研究
夏令营参与儿童和学生的人际认知研究
- 批准号:
07780042 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
キャンプにおける指導者の状況認知に関する研究
营地领导者情境意识研究
- 批准号:
06780054 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
教育キャンプ指導者のメタ認知機能に関する研究
教育营领导元认知功能研究
- 批准号:
17700469 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
キャンプにおける指導者の状況認知に関する研究
营地领导者情境意识研究
- 批准号:
06780054 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)