窒化物半導体による1μm波長帯量子カスケードレーザの基礎研究
使用氮化物半导体的1μm波段量子级联激光器的基础研究
基本信息
- 批准号:11750296
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、光通信用波長帯である1.55〜1.3μm波長におけるAlN/GaN量子カスケードレーザを作製するための結晶成長実験を中心に研究を行い、AlN/GaN二重障壁構造に於いて、明瞭な量子効果(負性微分抵抗)を室温で観測するに至った。ここでは分子線エピタキシー法(RF-MBE)を用いてサファイア基板上に直接高品質GaN結晶を成長する技術の開発(1)と、MBE法が苦手とする初期成長を回避して、MBEの本質な特徴である超薄膜ヘテロ構造成長を実証するためのデバイス作製(2,3)を行った。1.GaNナノコラムによる無歪GaN成長法の開発:サファイア基板上に成長したGaN系材料では、基板結晶とGaNの熱膨張係数の違いによる残留歪が存在する。これはデバイス加工上の障害となり、更に素子特性を劣化させる要因となる。通常、歪の無いGaN結晶を得るためには100μmを超える厚膜GaNの成長を必要とするが、ここでは我々が開発したGaNナノコラムと呼ばれる直径0.1μm以下の柱状GaN結晶をバッファ層として用い、その上にGaNの連続膜を成長する方法を提案した。この手法により、わずか数μmの厚さで、サファイア基板上に歪の無いGaN結晶を得ることに成功した。2.GaN/AlGaN高電子移動度トランジスタ(HEMT)の作製:MOCVD法で成長した高品質GaN結晶上にRF-MBE法でAlGaN/GaN-HEMT構造を試作した。初期的な実験にもかかわらず、室温における最高移動度は1200cm^2/Vsを超え、最高シートキャリア密度も2.5x10^<13>cm^<-2>と良好であり、高品質なヘテロ界面が形成されていることを示めす結果が得られた。3.GaN/AlN共鳴トンネルダイオードによる室温負性抵抗の観測:GaNとAlNは2eVという従来の化合物半導体では得られなかった高い伝導体不連続を有することから各種量子効果デバイスへの応用が期待されているが、数原子層厚での膜厚制御と優れた平坦性が要求されるため、作製が難しい。MOCVD法で成長した高品質GaN上に、昨年度報告したAlN多重中間層による転位低減法を用い、AlN/GaN二重障壁トンネルダイオードを成長した。作製したデバイスは室温に於いて明瞭な負性微分抵抗を示した。これは我々の知る限り世界で初めての報告であり、RF-MBEによるカスケードレーザの実現の可能性を強く示唆する結果といえよう。
This year, the optical communication wave length has a wavelength range of 1.55 ~ 1.3 μ m, the wavelength of the AlN/GaN quantum spectrum has grown into a long-term optical transmission center, the AlN/ gan double barrier has been built in the microwave, and it is known that the quantum fruit (differential resistance) is effective at room temperature. The RF-MBE method uses the direct high-quality GaN crystal growth technology on the substrate (1), the MBE method is used to avoid the initial growth, and the MBE system results in a long-term performance of the ultra-thin film system. The 1.GaN system is sensitive to the growth of GaN series materials on the substrate, and the results of the substrate show that there is an error in the residual distortion of the GaN system. In the process of processing, there is a lot of damage, and the deterioration of the characteristics of the element is due to the failure of the processing. In general, the error-free GaN results show that it is necessary for the growth of thick film GaN to grow in the temperature range of 100 μ m, and the proposed method for the growth of thin films of cylindrical GaN with a diameter of less than 0.1 μ m is proposed. The method is correct, the thickness is several μ m, and the substrate is crooked and free of GaN results. 2.GaN/AlGaN High Electron Mobility Spectroscopy (HEMT) performance: the MOCVD method is used to grow high quality GaN. The RF-MBE method is used to make the AlGaN/GaN-HEMT device. The initial temperature temperature, the room temperature, the maximum mobility of 1200 cm ^ 2
项目成果
期刊论文数量(43)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
豊浦洋祐 他: "窒化物系共振型紫外線受光素子の設計とRF-MBE法によるAlGaN系DBRの試作"電子情報通信学会Technical Report of IEICE. OFT99-54 OPE99-142. 19-24 (2000)
Yosuke Toyoura 等人:“使用 RF-MBE 方法设计氮化物基谐振紫外光接收元件和原型生产 AlGaN 基 DBR”IEICE OFT99-54 OPE99-142 (2000) 的 IEICE 技术报告。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Kusakabe et al.: "Quasi-free standing GaN epitaxial layer grown on nano-columnar by RF-molecular beam epitaxy"Proceedings of International Symposium on Compound Semiconductors 2001. (2001)
K.Kusakabe 等人:“通过 RF 分子束外延在纳米柱上生长的准自由站立 GaN 外延层”2001 年国际化合物半导体研讨会论文集。(2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
杉原大輔 他: "RF-MBE法によるMEE法を用いたGaN:Si厚膜成長"第60回応用物理学会学術講演会. 2a-V-10 (1999)
Daisuke Sugihara 等人:“使用 RF-MBE 方法使用 MEE 方法生长 GaN:Si 厚膜”第 60 届日本应用物理学会年会 2a-V-10 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
豊浦洋祐 他: "AlGaN系紫外領域共振型受光素子の理論解析"第47回応用物理学関係連合講演会. 31a-YQ-9 (2000)
Yosuke Toyoura等人:“基于AlGaN的紫外谐振光电探测器的理论分析”第47届应用物理学会会议31a-YQ-9(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Kikuchi et al.: "Improvement of crystal quality of RF-molecular beam epitaxy grown Ga-polarity GaN by high-temperature grown AlN multiple intermediate layers"Japanese Journal of Applied Physics. 39・4B. L330-L333 (2000)
A. Kikuchi 等人:“通过高温生长 AlN 多个中间层提高 RF 分子束外延生长的 Ga 极性 GaN 的晶体质量”日本应用物理学杂志 39・4B (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊池 昭彦其他文献
Antihydrogen in double-CUSP trap / CPT symmetry test
双尖峰陷阱/CPT对称性测试中的反氢
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡明裕;水谷友哉;石嶋駿;小川航平;生江祐介;菊池 昭彦;Kazuhito Hashimoto;Balint Radics - 通讯作者:
Balint Radics
Tiマイクロパターンを用いたGaNナノコラムの選択成長
使用 Ti 微图案选择性生长 GaN 纳米柱
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
星野 隼之;石沢 峻介;関口 寛人;菊池 昭彦;岸野 克巳 - 通讯作者:
岸野 克巳
単一InGaN/GaNナノコラムの顕微分光
单个 InGaN/GaN 纳米柱的显微光谱分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金田 昭男;金井 聡庸;船戸 充;川上 養一;菊池 昭彦;岸野 克己 - 通讯作者:
岸野 克己
ナノミスト堆積法(多電極型静電塗布法)による高分子F8BT薄膜の表面モホロジー制御及びOLEDの作製
纳米雾沉积法(多电极静电涂覆法)聚合物F8BT薄膜表面形貌控制及OLED生产
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新沼 佳樹;西 大紀;石野 隼一;菊池 昭彦;西大紀,石野隼一,菊池昭彦 - 通讯作者:
西大紀,石野隼一,菊池昭彦
GaN及びlnGaN/GaNナノコラム結晶の光学特性
GaN和lnGaN/GaN纳米柱晶体的光学特性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上 昌弥;幸山 和晃;猪瀬 裕太;鈴木 直樹;欅田 英之;江馬 一弘;関口 寛人;菊池 昭彦;岸野 克巳 - 通讯作者:
岸野 克巳
菊池 昭彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菊池 昭彦', 18)}}的其他基金
InGaN系フォトニック結晶を用いる可視域トポロジカル面発光レーザの開発
使用InGaN基光子晶体开发可见光范围拓扑表面发射激光器
- 批准号:
24K00950 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胎児心電図から得られた胎児心拍数基線細変動のカオス時系列解析
胎儿心电图胎儿心率基线波动的混沌时间序列分析
- 批准号:
19K09830 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胎盤組織血流診断における超音波造影剤の有用性と安全性に関する基礎的研究
超声造影剂在胎盘组织血流诊断中的有效性和安全性基础研究
- 批准号:
13770906 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子線エピタキシー法による1μm波長帯GaN/AlN量子カスケードレーザの開発
采用分子束外延法开发1μm波段GaN/AlN量子级联激光器
- 批准号:
13750315 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
量子井戸サブバンド間遷移を用いた窒化物半導体モノポーラ光デバイスの基礎研究
利用量子阱子带间跃迁的氮化物半导体单极光学器件的基础研究
- 批准号:
09750389 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子線エピタキシ-法によるAlGaInN共振型紫外線受光素子の研究
分子束外延法AlGaInN谐振紫外光接收器件的研究
- 批准号:
07750392 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Theoretical study on abnormal phenomena and degradation in GaN-based HEMTs and reuction method of them
GaN基HEMT异常现象和退化的理论研究及其还原方法
- 批准号:
23560411 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of hetero-structure control and opto-electronics device application technology based on III-nitride semiconductor nanowall crystal
基于III族氮化物半导体纳米壁晶体的异质结构控制及光电子器件应用技术开发
- 批准号:
21310087 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体2次元電子ガスのプラズマ波によるミリ波・テラヘルツ進行波デバイスの研究
利用半导体二维电子气等离子体波的毫米波/太赫兹行波器件研究
- 批准号:
17656099 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
GaN/A1N量子構造による光通信域・超高速光検出素子の探索的研究
利用GaN/AlN量子结构进行光通信范围和超高速光电探测元件的探索性研究
- 批准号:
17656026 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
大型高品質ガリウムナイトライド単結晶の育成
大型、高质量氮化镓单晶的生长
- 批准号:
03J03609 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
サブバンド間遷移多重量子井戸の結晶成長と1.55μm帯超高速電界吸収型光変調器への応用に関する研究
子带间跃迁多量子阱晶体生长研究及其在1.55 μm波段超快电吸收光调制器中的应用
- 批准号:
03F03775 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
サブバンド間遷移多重量子井戸の結晶成長と1.55μm帯超高速電界吸収型光変調器への応用に関する研究
子带间跃迁多量子阱晶体生长研究及其在1.55 μm波段超快电吸收光调制器中的应用
- 批准号:
03F00775 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
BP/GaN超格子結晶による青色〜緑色域光デバイス新素材の開拓
使用 BP/GaN 超晶格晶体开发用于蓝色到绿色范围光学器件的新材料
- 批准号:
14655126 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子線エピタキシー法による1μm波長帯GaN/AlN量子カスケードレーザの開発
采用分子束外延法开发1μm波段GaN/AlN量子级联激光器
- 批准号:
13750315 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
量子井戸サブバンド間遷移を用いた窒化物半導体モノポーラ光デバイスの基礎研究
利用量子阱子带间跃迁的氮化物半导体单极光学器件的基础研究
- 批准号:
09750389 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




