免疫化学的手法による活性汚泥スカム化過程の解析

免疫化学方法分析活性污泥浮渣形成过程

基本信息

  • 批准号:
    11750494
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、活性汚泥やスカムにおけるスカム原因菌(ミコール酸含有菌)の挙動解析を最終目的として、スカム中に優占するミコール酸含有菌の検出・同定法を検討した。Gordonia(Ncardia)amaraeミコール酸(平均炭素数52.0)より作製された抗ミコール酸抗体は、G.amaraeをはじめとする種々のミコール酸含有菌に結合する。そこで本抗体を用いた免疫磁気ビーズ法によりスカム原因菌を回収できれば、その特徴付けが可能であると考え、以下の基礎的検討を行った。免疫磁気ビーズ法によりG.amarae菌体の回収を検討したところ、10^4〜10^6CFU/mlの菌体を90%以上の収率で回収できた。また、Rhodococcus属及びTsukamurella属についても回収可能であった。次に、回収したスカム原因菌の同定を目的として、ミコール酸の分析と16s rRNA遺伝子配列の解析を検討した。ミコール酸の分析では、薄層クロマトグラフィーによる半定量法を確立すると共に、GC/MS分析条件の最適化を行った。本法は、これまでにスカム原因菌として報告されたGordonia属、Nocardia属及びRhodococcus属の菌株に適用できた。また、16s rRNA遺伝子配列の解析では、ミコール酸含有菌からのゲノムDNAの抽出には、Chelex法が効果的であることを明らかにした。スカムより単離されたミコール酸含有菌(以前に生理学的試験よりG.amaraeと同定された)からChelex法によりDNAを抽出し、16s rRNA遺伝子をPCRで増幅後シーケンシングを行った。その結果、約1400bpの配列が決定され、他の菌株との相同性により本菌がG.amaraeであると同定された。以上の結果より、免疫磁気ビーズ法による菌体の回収とそのミコール酸及び16s rRNA遺伝子の解析により、スカム中に優占するスカム原因菌の詳細な特徴付けが可能であると結論づけた。
This study で は, activated sludge や ス カ ム に お け る ス カ ム cause bacteria (ミ コ ー ル acid containing bacteria) の 挙 dynamic analytic を final purpose と し て, ス カ ム optimal に of す る ミ コ ー ル acid containing bacteria の 検 out, with optional を beg し 検 た. Gordonia (Ncardia) amarae ミ コ ー ル acid (52.0), the average carbon number よ り cropping さ れ た resistance ミ コ ー ル acid antibody は, G.a marae を は じ め と す る kind 々 の ミ コ ー ル acid containing bacteria に す る. そ こ で this antibody を い た immune magnetic 気 ビ ー ズ method に よ り ス カ ム causes bacterium を back 収 で き れ ば, そ の 徴 pay especially け が may で あ る と え test line, the following 検 の basis for を っ た. Immune magnetic 気 ビ ー ズ method に よ り G.a marae bacteria の back 収 を beg し 検 た と こ ろ, 10 ^ 4 ~ 10 ^ 6 cfu/ml の bacteria を 90% の 収 rate で back 収 で き た. The re-release of また, Rhodococcus and びTsukamurella に て て may be であった. Time に, hui 収 し た ス カ ム causes bacterium の with fixed を purpose と し て, ミ コ ー ル acid の analysis と traces of 16 s rRNA 伝 with sequence の parsing を beg し 検 た. ミ コ ー ル acid の analysis で は, thin layer ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー に よ る を semi-quantitative method established す る と に, GC/MS analysis conditions の line optimization を っ た. This law は, こ れ ま で に ス カ ム causes bacterium と し て report さ れ た Gordonia, Nocardia and び Rhodococcus genus の strains に applicable で き た. ま た, 16 s rRNA heritage 伝 with sequence analytical で の は, ミ コ ー ル acid containing bacteria か ら の ゲ ノ ム の DNA extraction に は, Chelex method が unseen fruit で あ る こ と を Ming ら か に し た. ス カ ム よ り 単 from さ れ た ミ コ ー ル acid containing bacteria (formerly に physiology test よ り G.a marae と with fixed さ れ た) か ら Chelex method に よ り を DNA extraction し, 16 s rRNA but 伝 を PCR で raised after painting シ ー ケ ン シ ン グ を line っ た. Result, about 1400 bp の columns そ の が decided さ れ, he の strains と の identity に よ り this bacterium が G.a marae で あ る と with fixed さ れ た. の above results よ り, immune magnetic 気 ビ ー ズ method に よ る bacteria の back 収 と そ の ミ コ ー ル acid and び traces of 16 s rRNA 伝 son の parsing に よ り, ス カ ム optimal に of す る ス カ ム causes bacterium の detailed な 徴 especially pay け が may で あ る と conclusion づ け た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮田 直幸其他文献

無終端水路反応槽を有する下水処理場における亜酸化窒素排出抑制運転の実証試験
循环水路反应池污水处理厂氧化亚氮排放控制运行示范试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大友 渉平;柴田 悟;田村 英輔;伊東 賢洋;李 玉友;高階;史章;岡野 邦宏;宮田 直幸;増田;周平
  • 通讯作者:
    周平
廃電子基板のバイオリーチングに有用な中等度好温性好酸性鉄酸化細菌の鉄酸化速度特性
用于废弃电子基板生物浸出的中等嗜热嗜酸铁氧化细菌的铁氧化速率特征

宮田 直幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮田 直幸', 18)}}的其他基金

低栄養細菌-マンガン酸化細菌培養系による有機物無添加の坑廃水処理技術の開拓
利用低营养菌和锰氧化菌培养系统开发无有机物矿山废水处理技术
  • 批准号:
    21H03636
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微生物集積汚泥によるマンガン酸化物ナノ構造体の生産:新しい微量金属回収法の開発
利用微生物积累的污泥生产氧化锰纳米结构:开发一种新的微量金属回收方法
  • 批准号:
    17710065
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
固相に吸着した多環芳香族炭化水素の微生物による輸送・分解特性の評価
微生物固相吸附多环芳烃的传输和分解特性评价
  • 批准号:
    14780445
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

バイオフェントン法を組込んだ高性能膜分離活性汚泥法の研究開発
结合生物Fenton法的高性能膜分离活性污泥法的研究与开发
  • 批准号:
    23K26239
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Advanced Activated Sludge Process
先进的活性污泥工艺
  • 批准号:
    20K21024
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
好気性および嫌気性膜分離活性汚泥法における薬剤耐性遺伝子の動態に関する研究
好氧、厌氧膜分离活性污泥过程中耐药基因动态研究
  • 批准号:
    18J15071
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
GOALI: Balancing flocs and granules for activated sludge process intensification: Stoke's vs Fick's Laws
目标:平衡絮凝物和颗粒以强化活性污泥工艺:斯托克定律与菲克定律
  • 批准号:
    1512667
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Standard Grant
微量汚染物質処理のための膜分離活性汚泥法へのバイオオーグメンテーション
膜分离活性污泥生物强化法处理微污染物
  • 批准号:
    15J00770
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Innovative study of sustainable wastewater treatment technology by magnetic activated sludge process
磁活性污泥法可持续废水处理技术的创新研究
  • 批准号:
    21241020
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Reverse technology transfer of low cost and energy consuming wastewater treatment system in India to step out of traditional activated sludge process
印度低成本高耗能废水处理系统逆向技术转让,走出传统活性污泥法
  • 批准号:
    20241019
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
UASB法および活性汚泥法の組合せによる化学工業排水処理に関する研究
UASB法与活性污泥法联合处理化工废水的研究
  • 批准号:
    20924016
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
膜分離活性汚泥法の長期安定運転を可能とするための膜閉塞機構の解明
阐明膜堵塞机理,实现膜分离活性污泥法长期稳定运行
  • 批准号:
    07J02079
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Magnetic Activated Sludge Process-New Development of Biological Wastewater Treatment Utilizing Magnetic Separation
磁活性污泥法——磁选生物废水处理新进展
  • 批准号:
    18201011
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了