強皮症病変皮膚の線維芽細胞における自己抗原の修飾の解析
硬皮病皮损皮肤成纤维细胞自身抗原修饰分析
基本信息
- 批准号:11770248
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
全身性硬化症(強皮症)患者ではトポイソメラーゼI(トポI)やRNAポリメラーゼI/IIIなど生命活動に必須な酵素に対する自己抗体が産生される。これら自己抗体は強皮症の発症を誘導しないことから、その産生は強皮症の病態に関連する付随的な現象と理解されている。これまでの研究成果から、抗トポI抗体産生は正常のT細胞レパトワに存在するトポIを認識する自己反応性CD4^+T細胞の活性化により誘導されることが明らかにされている。これらトポI反応性CD4^+T細胞は生理的な環境では発現されない抗原ペプチド(crypticペプチド)を認識することから、強皮症患者のいずれかの部位でトポIのcrypticペプチドが発現されている可能性が高い。そこで、申請者はトポI由来のcrypticペプチドの発現部位として、強皮症の病態の中心である線維芽細胞を想定した。その点を検証するため、強皮症患者の病変/健常皮膚または健常人皮膚より採取した線維芽細胞におけるトポIの過剰発現や分子修飾の可能性について検討し、以下の結果が得られた。1.強皮症病変部位の線維芽細胞におけるトポIのmRNA発現量は、強皮症患者の健常皮膚や健常人皮膚の線維芽細胞に比べて2-8倍上昇していた。2.免疫ブロット法による検討では、強皮症、健常人線維芽細胞でトポIの蛋白分子量に差はなかった。3.免疫沈降法による解析の結果、強皮症病変部位の線維芽細胞ではトポI分子が複数の蛋白と複合体を形成していることが明らかとなった。これらのトポI結合蛋白のうち少なくとも2つは強皮症患者健常皮膚や健常人皮膚の線維芽細胞ではトポIとともに免疫沈降されなかった。以上の成績より、強皮症病変部位の線維芽細胞ではトポIの発現が亢進し、他の蛋白(転写因子など)と結合することで過剰な細胞間マトリックスの産生や自己抗体産生にかかわっている可能性が示された。
Patients with systemic sclerosis (osteosclerotic dermatitis) are suffering from systemic sclerosing disease. I
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kuwana M, et al.: "Longitudinal analysis of autoantibody response to topoisomerase I in systemic sclerosis"Arthritis Rheum. 43・5. 1074-1084 (2000)
Kuwana M 等人:“系统性硬化症中拓扑异构酶 I 自身抗体反应的纵向分析”Arthritis Rheum 1074-1084 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
桑名正隆: "自己免疫疾患における自己抗体産生機序の解析"日本皮膚科学会雑誌. 109・12. 1917-1918 (1999)
Masataka Kuwana:“自身免疫性疾病中自身抗体产生机制的分析”日本皮肤病学会杂志1917-1918(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
竹原和彦,桑名正隆 他: "膠原病診療-専門医によるベストアドバイス"診断と治療社. 216 (2000)
Kazuhiko Takehara、Masataka Kuwana 等人:“胶原蛋白疾病治疗 - 专家的最佳建议”诊断与治疗出版 216 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kuwana M,et al.: "Association of HLA class II genes with autoantibody profiles,but not with desease susceptibility in Japanese patients with systemic sclerosis"Internal Medicine. 38・4. 336-344 (1999)
Kuwana M 等人:“HLA II 类基因与自身抗体谱的关联,但与日本系统性硬化症患者的疾病易感性无关”,Internal Medicine 38・4 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ogawa Y,Kuwana M, et al.: "A significant role of stromal fibroblasts in rapidly progressive dry eye in patients with chronic GVHD"Invest Ophthalmol Vis Sci. 42・1. 111-119 (2001)
Okawa Y、Kuwana M 等人:“基质成纤维细胞在慢性 GVHD 患者快速进展性干眼中的重要作用”Invest Olookingmol Vis Sci 42・1 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
桑名 正隆其他文献
全身性強皮症(SSc)に伴う間質性肺疾患(ILD)の進行予測に血清KL-6の経時的変化は有用でない
血清 KL-6 随时间的变化对于预测与系统性硬皮病 (SSc) 相关的间质性肺病 (ILD) 的进展没有用处
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白井 悠一郎;福栄 亮介;山崎 宜興;竹内 勤;桑名 正隆 - 通讯作者:
桑名 正隆
集学的治療が奏効した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症による指尖部難治性潰瘍の一例
嗜酸性肉芽肿合并多血管炎导致指端顽固性溃疡一例,经多学科治疗成功治愈。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐木 園子;宮本 正章;高木 元;高圓 雅博;久保田 芳明;太良 修平;白井 悠一郎;桑名 正隆;清水 渉 - 通讯作者:
清水 渉
関節リウマチの治療 DMARDs・NSAIDs 初発関節リウマチ患者に対するメソトレキセート治療で血漿IL-6は低下し、治療後IL-6は関節破壊のバイオマーカーとなりうる.
类风湿关节炎的治疗:DMARDs/NSAIDs 新诊断类风湿关节炎患者的甲氨蝶呤治疗会降低血浆IL-6,治疗后IL-6可以作为关节破坏的生物标志物。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仁科 直;金子 祐子;亀田 秀人;桑名 正隆;竹内 勤. - 通讯作者:
竹内 勤.
桑名 正隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('桑名 正隆', 18)}}的其他基金
ヒト組織移植免疫不全マウスを用いた線維化抑制療法の評価モデルの確立
人体组织移植免疫缺陷小鼠抗纤维化治疗评价模型的建立
- 批准号:
16659267 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
病因遺伝子解析結果に基づいたベーチェット病の病態解明の試み
尝试根据致病基因分析结果阐明白塞氏病的病理学
- 批准号:
13770238 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
全身性硬化症(強皮症)における自己抗体産生機序の解明
阐明系统性硬化症(硬皮病)中自身抗体的产生机制
- 批准号:
09770324 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全身性硬化症におけるトポイソメラーゼIに対する自己免疫応答の解明-クラスIIHLAと抗原提示細胞の役割-
阐明系统性硬化症中拓扑异构酶 I 的自身免疫反应 - II 类 HLA 和抗原呈递细胞的作用 -
- 批准号:
05857057 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
核内因子AIREによる染色体テリトリーの再構成を介した自己免疫疾患発症抑制機構
核因子AIRE通过染色体区域重排抑制自身免疫性疾病发病的机制
- 批准号:
24K18386 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
犬リラキシンのMDSC誘導能に着目した自己免疫疾患に対する新たな治療法の開発
开发一种针对自身免疫性疾病的新疗法,重点关注犬松弛素的 MDSC 诱导能力
- 批准号:
24K09252 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トランスオミクス解析による自己免疫疾患における制御性T細胞の病態寄与解明
通过转组学分析阐明调节性 T 细胞对自身免疫性疾病的贡献
- 批准号:
24K19242 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
RANKL逆シグナルが自己免疫疾患の病態に及ぼす影響の解析
RANKL反向信号对自身免疫性疾病病理的影响分析
- 批准号:
23K24033 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多糖核酸複合体を利用したペプチド医薬送達システムの開発と自己免疫疾患治療への応用
利用多糖核酸复合物开发肽药物递送系统及其在自身免疫性疾病治疗中的应用
- 批准号:
24KJ0198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全身性自己免疫疾患と自律神経の連関の解明
阐明全身性自身免疫性疾病与植物神经的关系
- 批准号:
24KJ1389 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己免疫疾患スペクトラムを誘発する宿主免疫・腸内細菌叢相互作用の包括的理解
全面了解诱发一系列自身免疫性疾病的宿主免疫和肠道微生物群相互作用
- 批准号:
24H00633 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ヒトCX3CR1陽性老化T細胞の自己免疫疾患病態への関与と分子メカニズムの解明
人CX3CR1阳性衰老T细胞参与自身免疫性疾病病理学及其分子机制的阐明
- 批准号:
24K19250 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
免疫系の男女差がもたらす不妊症と自己免疫疾患ー自然免疫の観点からー
男女免疫系统差异引起的不孕症和自身免疫性疾病——从先天免疫的角度——
- 批准号:
24K12568 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トランスクリプトームとゲノム学の統合解析を用いた自己免疫疾患共通病態の解明
利用转录组和基因组学的综合分析阐明自身免疫性疾病的常见病理学
- 批准号:
24KJ1971 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows