大学生における、抑うつ状態に及ぼす自己注目の影響に関する臨床社会心理学的研究
自我注意力对大学生抑郁状态影响的临床社会心理学研究
基本信息
- 批准号:12710073
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は昨年度の成果をもとに、抑うつ的な自己注目のあり方と適応的な自己注目のあり方をモデル化した(この成果については、本年度の日本心理臨床学会および日本心理学会にて発表した)。そして、適応的な自己注目のあり方の指導を取り入れた、抑うつ予防のためのプログラムを作成し、女子大学生(1年生、社会心理学専攻)21名を対象に実施した。実施期間は平成13年4月から7月であった。本研究で1年生前期において実施としたのは、大学における適応・不適応を考える上で、入学直後から1年次前半が特に重要な時期だからである。この時期、生活リズムの変化、新しい人間関係づくり、勉学の問題など様々な変化に新入生はさらされている。自分について振り返る時間が増えた分、不適応的な自己注目のために抑うつなどの問題を発生させる可能性も高いと考えられる。申請者らは、本年度前期に週1回の割合で心理教育予防プログラムを実施した。実施は授業の単位とは全く関係のない「自主ゼミ」という形で行い、ボランティアで参加者を募った。前半では、参加者同士知り合うためのグループワークを積極的に取り入れた。また、自分を知るために様々な心理テストを実施した。実施した心理テストについては実施の翌週に申請者が解説した。これによって客観的に自己をとらえるようにした。また、ホームワークを課して、事態に対する認知の仕方を明確にした。後半では、認知療法的なパースペクティブから、自己に関するネガティブに歪んだ認知の修正、自己のポジティブな側面に対する注目などについて指導した。10月に実施した事後アンケートから、この予防プログラムは一定の成果を収めていることがわかった。
This year's results are different from those of the previous year's results, and the results of this year's Japanese Psychological Clinical Society and the Japanese Psychological Society are different. 21 female college students (1 year old, major in social psychology) participated in the study. The period of implementation is 13 years. April July This study was conducted during the first half of the first year of college, during the first half of the first year of college, and during the second half of the first year of college. This period, life changes, new human relations, study problems, changes, new life changes The probability of occurrence of problems is high. The applicant has been conducting psychological education for the first time in the previous week of this year. In addition to the above, it is also necessary to establish a comprehensive relationship between the two parties. In the first half, the participants knew that they were in the same position. We know what we're doing. The application was made by the applicant in the following weekこれによって客観的に自己をとらえるようにした。A clear understanding of the situation. In the second half, cognitive therapy is used to correct cognitive problems and to guide the development of cognitive problems. In October, we started to implement the plan to prevent future events from happening.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
坂本真士, 西河政行: "大学生における抑うつ気分のコントロールに関する予防的取り組み"人間関係学研究. 3巻1号(印刷中). (2002)
Masashi Sakamoto、Masayuki Nishikawa:“控制大学生抑郁情绪的预防措施”《人际关系研究》第 3 卷,第 1 期(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂本 真士其他文献
オンライン調査における単調回答とその影響―学生と社会人を対象とした対人過敏・自己優先尺度を用いた検討―
在线调查中的单调反应及其影响:一项针对学生和职业成年人使用人际超敏性和自我优先量表进行的研究。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
亀山 晶子;山川 樹;村中 昌紀;樫原 潤;坂本 真士 - 通讯作者:
坂本 真士
「模擬選挙」実験で検証する投票参加のメカニズム-大学と行政との連携プロジェクトを通じてー
通过“模拟选举”实验验证投票参与机制 - 通过大学和政府之间的合作项目
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横田 正夫;坂本 真士;γ線照射後のマウス甲状腺腫瘍病変の 被ばく時年齢依存性について;大尾侑子;大尾侑子;大尾侑子ほか(共著);深谷 健;深谷 健;深谷 健;Takeshi Fukaya;Takeshi Fukaya;三村憲弘・深谷 健 - 通讯作者:
三村憲弘・深谷 健
グラナチシンも有機触媒である
Granaticin 也是一种有机催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
亀山 晶子;山川 樹;村中 昌紀;坂本 真士;小川祐喜子;西山 辰也, 榎本 成美, 長安 伶奈, 髙野 英晃, 上田 賢志 - 通讯作者:
西山 辰也, 榎本 成美, 長安 伶奈, 髙野 英晃, 上田 賢志
坂本 真士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂本 真士', 18)}}的其他基金
新タイプ抑うつの治療・介入および予防に向けた心理学及び精神医学の統合的研究
心理学与精神病学综合研究新型抑郁症的治疗、干预和预防
- 批准号:
23K25741 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Integrative psychological and psychiatric research for the treatment, intervention and prevention of new types of depression
新型抑郁症治疗、干预和预防的心理与精神病学综合研究
- 批准号:
23H01044 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大学生における自己成長および抑うつ予防プログラム開発に関する研究
大学生自我成长与抑郁预防方案制定研究
- 批准号:
14710095 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
社会性魚類の自己意識を含むさまざまな高次認知能力に関する実験的解明
社会性鱼类包括自我意识在内的各种高阶认知能力的实验阐明
- 批准号:
24K03238 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「スンナ派」と「シーア派」:自己意識と相互認識のイスラーム史研究にむけて
“逊尼派”与“什叶派”:伊斯兰自我意识和相互承认历史研究
- 批准号:
23K25371 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
公的自己意識の発達的起源の解明:「見られることについての意識」と自己呈示行動
阐明公共自我意识的发展起源:“被看见的意识”和自我表现行为
- 批准号:
23K02873 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鏡像自己認知に基づいたメタ認知の検証-高次自己意識が魚類で進化した可能性を探る-
基于镜像自我识别的元认知验证——探索鱼类进化出高阶自我意识的可能性——
- 批准号:
23KJ1829 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代ドイツ哲学における自己意識理論の文化的・社会的側面に関する研究
现代德国哲学中自我意识理论的文化和社会方面研究
- 批准号:
22K12955 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自己意識の障害の定量化および脳内ネットワークの解明
自我意识障碍的量化和大脑网络的阐明
- 批准号:
20J00669 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己意識の障害の定量化および脳内ネットワークの解明
自我意识障碍的量化和大脑网络的阐明
- 批准号:
19K23380 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
身体拡張を手掛かりとした自己意識の脳内機構解析
以身体扩张为线索的自我意识脑机制分析
- 批准号:
19H01126 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ベイズ推定を用いた身体的自己意識メカニズムの検討
使用贝叶斯估计检查身体自我意识的机制
- 批准号:
18J14078 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
現代における自己意識論―心の哲学から見たカントの統覚概念
当代自我意识理论:从心灵哲学看康德的知觉概念
- 批准号:
12J04680 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows