神経栄養因子様の活性を有する新規蛋白質p15の作用機序の解析
具有神经营养因子样活性的新型蛋白p15的作用机制分析
基本信息
- 批准号:12760048
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々はこれまで糸状菌由来のタンパク質p15がPCl2細胞の分化を誘導し、突起伸長を顕著に促進すること、またpl5が分泌型ホスホリパーゼA_2(sPLA_2)の一種であり、同活性が上記の生物活性に必須であることを明らかにしてきた。本研究期間内においてはpl5の培養マウス小脳顆粒神経細胞(CGN)に対するアポトーシス抑制活性を検討し、sPLA_2が神経栄養因子様の作用を有する可能性について検討した。CGNは生後7日目のマウス小脳より単離し、高カリウム(K^+)培地で培養した。低K^+培地にシフトすることによりアポトーシスを誘導しヘキスト染色を行ったところ、アポトーシス細胞に特徴的な凝集した核形態が観察された。大腸菌で生産した組換えp15を添加した低K^+培地では核凝集が抑制され、またTUNEL陽性細胞も減少したことから、p15にCGNのアポトーシスを抑制する活性があることが分かった。一方、sPLA_2の活性中心と予想されるHD残基をAAに置換した変異型p15では細胞死の抑制が認められなかった。さらに、p15によるCGNからの脂肪酸の遊離と細胞死抑制活性とが相関することを明らかにした。マウスのcDNAライブラリーよりグループIB, IIA, V, X-sPLA_2をクローニングし、COS1細胞に融合タンパク質として発現させた。培養上清をPC12細胞に与えたところ、IB, IIAは突起を伸長しなかったが、V, Xは突起伸長活性を有していた。次に、上記の4つに加えてマウスグループIIEをクローニングし、合わせて合計5種類のマウスsPLA_2について大腸菌で発現させ、S-S結合の再生処理行って活性型の精製タンパク質を得た。これらのマウス小脳顆粒細胞に対する生存維持活性を検討したところ、少なくともXについては生存維持活性が認められ、BDNF・IGF-1による生存維持を増強することが明らかとなった。
We found that p15, a secretory type of PCl2 (sPLA_2), was essential for the biological activity of PCl2 cells. During this study, we investigated the possibility of sPLA_2 acting as a neurotrophic factor in cultured small granular neurons (CGN). 7 days after CGN was born, it was cultured in small and high temperature (K^+). Low K +, low K +, low K E. coli production was inhibited by the addition of low K^+, TUNEL positive cells were inhibited by the addition of low K^+, and CGN activity was inhibited by the addition of low K ^+. The active center of sPLA_2 is expected to be replaced by AA residues and the heterotypic p15 is expected to be inhibited. The free cytostatic activity of fatty acids in the p15 region is correlated with the activity of CGN. The cDNA fragments of COS1 cells were fused to the DNA fragments of IB, IIA, V, X-sPLA_2 and COS1 cells. In culture, the PC12 cells were incubated with the IB, IIA, V, X, and E. In the second place, the above 4 items are added to the list. The total number of 5 kinds of Escherichia coli is 5. The regeneration process of S-S combination is carried out to obtain the active type of purification. The survival maintenance activity of the granulosa cells was enhanced by BDNF-1.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Wenk, M.R., et al.: "PIP kinase Iγ is the major PI(4,5)P_2 synthesizing enzyme at the synapse"Neuron. 32・1. 79-88 (2001)
Wenk, M.R. 等人:“PIP 激酶 Iγ 是突触处主要的 PI(4,5)P_2 合成酶”Neuron 32·1 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tarutani, Y., et al.: "Cloning and characterization of Aspergillus nidulans vpsA gene which is involved in vacuolar biogenesis"Gene. 268・1-2. 23-30 (2001)
Tarutani,Y.等:“参与液泡生物发生的构巢曲霉vpsA基因的克隆和表征”基因268·1-30(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Juvvadi, P.R., et al.: "Cloning and sequence analysis of cnaA gene encoding the catalytic subunit of calcineurin from Aspergillus oryzae"FENS Microbiol. Lett.. 204・1. 169-174 (2001)
Juvvadi,P.R.等人:“编码米曲霉钙调磷酸酶催化亚基的cnaA基因的克隆和序列分析”FENS Microbiol. 204・1(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Wakatsuki, S., et al.: "Molecular cloning, functional expression and characterization of p15, a novel fungal protein with potent neurite-inducing activity in PC12 cells"Biochim. Biophys. Acta. 1522・2. 74-81 (2001)
Wakatsuki,S.,等人:“p15 的分子克隆、功能表达和表征,一种在 PC12 细胞中具有有效神经突诱导活性的新型真菌蛋白”Biochim 1522·2。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nakashima, S., et al.: "Functional expression in Aspergillus oryzae of a fungal protein p15 bearing neurotrophin-like activity"Biosci. Biotechnol. Biochem.. (2002)
Nakashima, S., et al.:“具有神经营养素样活性的真菌蛋白 p15 在米曲霉中的功能表达”Biosci。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有岡 学其他文献
シロアリおよび糸状菌由来の植物バイオマス分解酵素の性質解明とそれらを利用したバイオマス分解系構築の試み
阐明源自白蚁和丝状真菌的植物生物质降解酶的特性,并尝试利用它们构建生物质分解系统
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ruijie WANG;Hiep Hung HUYNH;Minoru YOSHIDA;Manabu ARIOKA;有岡 学 - 通讯作者:
有岡 学
麹菌における核を丸ごと分解するヌクレオファジーの分子機構の解析
米曲霉噬核降解整个细胞核的分子机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本 真宇;黄梅 昌朗;有岡 学 - 通讯作者:
有岡 学
麹菌Aspergillus oryzaeにおけるオートファジーを介した核分解の分子機構の解析
米曲霉自噬介导核降解的分子机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 純佳;橋本 真宇;吉田 稔;有岡 学 - 通讯作者:
有岡 学
A spergillus oryzaeにおけるエンドサイトーシス関連遺伝子 aipA , aipC, aipD の解析
米曲霉内吞作用相关基因aipA、aipC和aipD分析
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾 賢人;樋口 裕次郎;有岡 学;北本 勝ひこ - 通讯作者:
北本 勝ひこ
有岡 学的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有岡 学', 18)}}的其他基金
オートファジーによる核の分解と二次代謝調節の分子機構の解析
自噬核降解及次级代谢调控的分子机制分析
- 批准号:
24K08677 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経突起伸長・回路網形成過程に作用する生理活性物質の探索とその作用の解析
寻找作用于神经突生长和网络形成过程的生理活性物质并分析其作用
- 批准号:
09760073 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経伝達物質の放出過程を阻害する生理活性物質の探索とその作用の解析
寻找抑制神经递质释放过程的生理活性物质并分析其作用
- 批准号:
08760069 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経伝達物質の放出過程を阻害する生理活性物質の探索とその作用の解析
寻找抑制神经递质释放过程的生理活性物质并分析其作用
- 批准号:
07760076 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
L型カルシウムチャネル(Cav1.3)におけるイオン選択性の実験検証と理論構築
L型钙通道(Cav1.3)离子选择性的实验验证与理论构建
- 批准号:
24K10025 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サイトカインによる心筋特異的電位依存性L型カルシウムチャネルの機能調節機序
细胞因子对心肌特异性电压门控 L 型钙通道的功能调节
- 批准号:
13770365 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電位依存性L型カルシウムチャネルにおけるゲーティング制御の分子機構
电压门控L型钙通道门控的分子机制
- 批准号:
11771426 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)