相分離製膜法を用いた新規空気電池用高分子膜の開発

采用相分离膜生产方法开发新型空气电池聚合物膜

基本信息

  • 批准号:
    13878111
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

次世代のクリーンエネルギーの1つに空気電池がある。空気電池の特徴はエネルギー密度が極めて高いことである。正極活性物質として空気中の酸素を用いるため軽量化が可能で、リチウムイオン二次電池の重量エネルギー密度(約150Wh/kg)に対し、亜鉛-空気電池の理論エネルギー密度は1,330Wh/kgと極めて大きなエネルギーが期待できる。さらに、空気を活性物質として用いるため環境低負荷型の電池である。しかし、現在は多孔質テフロン膜の孔を酸素が透過してくるため、水蒸気も同時に正極に侵入し触媒劣化が引き起こされている(作動寿命は極めて低い)。また、孔からの電解質の蒸発や漏液性の問題も指摘されている。従って、表面が完全無欠陥で電解質の蒸発や漏液性の問題を起こさず、しかも高い酸素透過性を保ち、かつ水蒸気バリヤー性を示す新しい高分子膜が求められている。本年度は、昨年度新しく開発した超薄膜スキン層を有する含フッ素ポリイミド非対称膜の表面のみを配向させることにより、酸素選択性を飛躍的に向上させることに成功し、優れた酸素透過特性を実現した。表面特性はATR-IR、固体NMRを用い評価した。また、その気体透過安定性も検討し、超薄膜スキン層を有する含フッ素ポリイミド非対称膜に酸素をくり返し透過させても、長時間その透過性が保たれることが明らかになった。さらに、水収着実験より膜内の水の状態を解析した結果、疎水性高分子内で水クラスターが形成され、水の透過性を抑制することが明かとなり目的とした空気電池の可能性が示された。
Next-generation <s:1> リ リ リ エネ エネ エネ ギ ギ に がある 1 に に air battery がある. The <s:1> characteristics of the air battery are that it has an extremely high が めて density and a <s:1> とである とである. The positive active material と し て empty 気 を の acid in use い る た め 軽 quantitative が may で, リ チ ウ ム イ オ ン secondary battery の weight エ ネ ル ギ ー density (about 150 Wh/kg) に し seaborne, 亜 lead - empty 気 battery の theory エ ネ ル ギ ー density は 1330 Wh/kg と extremely め て big き な エ ネ ル ギ ー が expect で き る. Youdaoplaceholder0, air を, active material と, <s:1> て, low-load <s:1> battery である for <s:1> るため environment. し か し, now は porous テ フ ロ ン membrane element が の hole を acid through し て く る た め, water steaming 気 も at the same time the positive に に intrusion し catalytic degradation が lead き up こ さ れ て い る (actuation は life extremely め て low い). Youdaoplaceholder0, hole ら, <s:1> electrolyte <s:1> evaporation や, leakage <s:1> problem また criticism されて る る る. 従 っ て, surface が completely no owe 陥 で electrolyte の steamed 発 や leakage sexual の problem を こ さ ず, し か も high い acid through sexual を ち bao, か つ water steam 気 バ リ ヤ ー sex を す in new し い polymer film が o め ら れ て い る. は this year and last year the new し く open 発 し た ultrathin membrane ス キ ン を have す る containing フ ッ element ポ リ イ ミ ド non の said membrane surface seaborne の み を match to さ せ る こ と に よ り and acid, sentaku に sexual を leap upward さ せ る こ と に し success, superior れ た acid element through features を be presently し た. Surface properties を ATR-IR and solid NMRを are evaluated by を for 価 た た た. ま た, そ の 気 body through stability も beg し 検, ultrathin membrane ス キ ン を have す る containing フ ッ element ポ リ イ ミ ド non said に acid membrane element を seaborne く り return し through さ せ て も, long そ の permeability が bartender た れ る こ と が Ming ら か に な っ た. さ ら に, water 収 be 験 よ り の within membrane water の state を parsing し た results, 疎 で water in the aqueous polymer ク ラ ス タ ー が form さ の れ, water permeability を inhibit す る こ と が Ming か と な り purpose と し た open possibility 気 battery の が さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Kawakami, S.Nagaoka: "Gas Permeation Stability of Asymmetric Polyimide Membrane with Thin Skin Layer ; Effect of Polyimide Structure"Journal of Membrane Science. 212. 195-203 (2003)
H.Kawakami、S.Nagaoka:“薄皮层不对称聚酰亚胺膜的气体渗透稳定性;聚酰亚胺结构的影响”膜科学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kawakami, S.Nagaoka: "Gas Permeation Stability of Asymmetric Polyimide Membrane with Thin Skin Layer : Effect of Molecular Weight of Polyimide"Journal of Membrane Science. 208. 405-414 (2002)
H.Kawakami、S.Nagaoka:“薄皮层不对称聚酰亚胺膜的气体渗透稳定性:聚酰亚胺分子量的影响”膜科学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kawakami, S.Nagaoka: "Gas Separation characteristics of isomeric polyimide membrane prepared under shear stress"Journal of Membrane Science. 211. 291-298 (2003)
H.Kawakami,S.Nagaoka:“剪切应力下制备的异构聚酰亚胺膜的气体分离特性”膜科学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川上 浩良其他文献

固体高分子電解質ナノファイバーフレームワークの作製と次世代型二次電池応用
固体聚合物电解质纳米纤维框架的制备及其在下一代二次电池中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島根 拓志;稲船 勇太;渡辺 司;田中 学;川上 浩良
  • 通讯作者:
    川上 浩良
リチウムイオン伝導性ナノファイバーフレームワークからなる固体高分子電解質の作製と二次電池特性評価
锂离子导电纳米纤维骨架固体聚合物电解质的制备及二次电池特性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 学;稲船 勇太;中澤 駿;竹中 海斗;川上 浩良
  • 通讯作者:
    川上 浩良
異種表面修飾シリカナノ粒子含有高分子複合膜の気体透過特性評価
不同表面改性二氧化硅纳米粒子聚合物复合膜的气体渗透特性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今井綾乃;三上 寛翔;田中 学;山登 正文;川上 浩良
  • 通讯作者:
    川上 浩良
新たな高分子材料製法 ― 電荷移動錯体高分子複合膜の 燃料電池用電解質膜としての応用 ―
新型高分子材料制造方法-电荷转移复合高分子复合膜作为燃料电池电解质膜的应用-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 学;脇屋 健;牧之内 貴仁;小椋 隆廣;川上 浩良;西原正通
  • 通讯作者:
    西原正通
Photo-Carrier Generation and Molecular Dynamics in Thin Poly (3-alkylthiophene) Films
聚(3-烷基噻吩)薄膜中的光载流子生成和分子动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 一哲;田中 学;川上 浩良;An Effect of Thermal Molecular Motion on Carrier Formation Kinetics of Poly(3-alkylthiophene) in Thin Film
  • 通讯作者:
    An Effect of Thermal Molecular Motion on Carrier Formation Kinetics of Poly(3-alkylthiophene) in Thin Film

川上 浩良的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川上 浩良', 18)}}的其他基金

マイトファジー誘導ナノキャリアによるデザイナー幹細胞の創成
使用线粒体自噬诱导的纳米载体创建设计干细胞
  • 批准号:
    23K28432
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Creation of designer stem cells by mitophagy-induced nanocarriers
通过线粒体自噬诱导的纳米载体创建设计干细胞
  • 批准号:
    23H03743
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工イオノホア膜による次世代気体分離
使用人造离子载体膜的下一代气体分离
  • 批准号:
    21651037
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アンチエイジング医療の創成
创造抗衰老药物
  • 批准号:
    18650132
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
セルロース由来の新しい医療材料の調製と評価
纤维素医用新材料的制备及评价
  • 批准号:
    05F04430
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
虚血―再灌時に発生するフリーラジカルの消去を目指した人工酵素の設計とその評価
旨在清除缺血再灌注过程中产生的自由基的人工酶的设计和评估
  • 批准号:
    10780537
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
血管内フリーラジカルへのターゲティング機能を有する人工酵素の設計とその機能評価
一种靶向血管内自由基的人工酶的设计及其功能评价
  • 批准号:
    08780832
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
活性酸素消去機能を有する金属酵素の創製
具有活性氧清除功能的金属酶的研制
  • 批准号:
    06780731
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子錯体膜での気体分子の配位反応と促進輸送
聚合物复合膜中气体分子的配位反应和促进传输
  • 批准号:
    02953049
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似海外基金

脂質-タンパク質非対称膜小胞による光応答性脂質チューブと細胞内物質輸送機構の構築
利用脂质-蛋白质不对称膜囊泡构建光响应脂质管和细胞内运输机制
  • 批准号:
    24KJ0519
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
外部刺激による非対称膜ベシクル内での効率的な酵素逐次反応の実現
利用外部刺激在不对称膜囊泡中实现高效的酶序贯反应
  • 批准号:
    23K23142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外部刺激による非対称膜ベシクル内での効率的な酵素逐次反応の実現
利用外部刺激在不对称膜囊泡中实现高效的酶序贯反应
  • 批准号:
    22H01874
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
興奮性を有する非対称膜の分子設計
可激发非对称膜的分子设计
  • 批准号:
    59212029
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
興奮性を有する非対称膜の分子設計
可激发非对称膜的分子设计
  • 批准号:
    58218022
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了