上皮間葉相互作用破綻による口蓋裂発症機序の解明

阐明上皮-间质相互作用破坏导致腭裂发展的机制

基本信息

  • 批准号:
    15659493
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

上皮間葉相互作用破綻による口蓋裂発症機序の解明を目的として、我々は欠指・外胚葉異形成・口唇口蓋裂(EEC)症候群発症の分子メカニズムを明らかにすることを試みた。そのためモデルマウス作製を前提として、同疾患の原因遺伝子であるp63遺伝子に点突然変異を含むトランスジーンを用い、それを過剰発現するトランスジェニックマウスの作製を行った。突然変異には、我々がこれまでに日本人EEC症候群患者より検出したものと同一のものを用い、プロモーターにはCAGプロモーターを用いた。p63遺伝子には複数のアイソフォームが報告されているが、ΔNp63αアイソフォームを用いたトランスジェニックマウス胚の1匹において口蓋裂の形成が認められた。マウスゲノムDNA中におけるトランスジーンの組込みはPCRにより確認した。さらにこのマウスにおけるp63の発現を野生型同腹仔と抗体染色により比較したところ、口蓋裂形成マウスでは全身性にその発現が強く確認された。このトランスジェニックマウスの再現性については現在検討中である。一方で、我々はFgf10遺伝子発現調節領域を、トランスジェニックマウス法を用いたLacZレポーターシステムにより解析してきた。現在、発生過程においてp63は上皮、Fgf10は間葉におけるマスター遺伝子であると考えられているため、Fgf10遺伝子発現調節領域の解析を行うことは本研究課題に相乗効果を生むと期待できる。これまで我々はFgf10遺伝子5'上流領域をトランスジェニックマウス法を用いたLacZレポーターシステムにより解析を行ってきた。これまで確認されていた遺伝子コード領域5'側2.0kb上流断片の外胚葉性頂堤ならびに0.7kbの四肢軟骨における発現制御モチーフの存在に加え、今回0.4kbには内耳の発現制御モチーフが含まれていることを明らかにした。現在口蓋における発現制御モチーフを検索中である。
Epithelial interaction disrupts the mechanism of oral cleft. Objective and we do not refer to the formation of lip cleft (EEC) syndrome molecules in lip cleft syndrome. In the case of the same disease, the cause of the disease. All of a sudden, we told the Japanese patients with EEC syndrome that they were suffering from the same disease. They were told that they were using the same drug, and that they were suffering from the same CAG syndrome. P63

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Identification of cis-element regulating expression of the mouse Fgf10 gene during inner ear development
  • DOI:
    10.1002/dvdy.20319
  • 发表时间:
    2005-05-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.5
  • 作者:
    Ohuchi, H;Yasue, A;Nohno, T
  • 通讯作者:
    Nohno, T
A Soluble Form of Fibroblast Growth Factor Receptor 2 (FGFR2) with S252W Mutation Acts as an Efficient Inhibitor for the Enhanced Osteoblastic Differentiation Caused by FGFR2 Activation in Apert Syndrome*
  • DOI:
    10.1074/jbc.m404824200
  • 发表时间:
    2004-10
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.8
  • 作者:
    Y. Tanimoto;M. Yokozeki;K. Hiura;Kazuya Matsumoto;H. Nakanishi;Toshio Matsumoto;P. Marie;K. Moriyama-K.-M
  • 通讯作者:
    Y. Tanimoto;M. Yokozeki;K. Hiura;Kazuya Matsumoto;H. Nakanishi;Toshio Matsumoto;P. Marie;K. Moriyama-K.-M
比較的後期に自家腸骨海綿骨細片移植術を行い移植部へ歯の移動を行った片側性唇顎裂症例
单侧唇颌裂一例,较晚进行自体髂骨松质骨移植,并将牙齿移至移植部位。
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森山 啓司其他文献

顎関節形成不全の重症度により分類したoculo-auriculo-vertebral spectrum 患者の顎顔面形態に関する検討
颞下颌关节发育不良严重程度分类的眼耳椎谱系患者颌面部形态学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仁木 佑紀;東堀 紀尚;上園 将慶;五十嵐 七瀬;稲垣 有美;井上 雅葵;会坂 善也;Badrakhkhuu Nomin;小林 起穂;辻 美千子;森山 啓司
  • 通讯作者:
    森山 啓司
口蓋正中アンカースクリュー連結型エクステンションアームによる上顎大臼歯圧下における最適荷重条件の検討
使用腭中线锚螺钉连接延伸臂检查上颌磨牙压缩下的最佳负载条件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小笠原毅;上園将慶;プークトゥアントーン オーンニチャー; チャンタラワラティット ピントゥオン;森山 啓司
  • 通讯作者:
    森山 啓司
当分野を受診したMarfan 症候群患者に関する検討―医科領域を含めた臨床症状について―
对就诊的马凡氏综合症患者进行的研究 - 包括医疗领域的临床症状 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田村 明日香;小倉 健司;宮本 順;駒﨑 裕子;髙田 潤一;吉澤 英之;呉 郁;辻 美千子;森山 啓司
  • 通讯作者:
    森山 啓司
線維芽細胞増殖因子受容体2(FGFR2)
成纤维细胞生长因子受体 2 (FGFR2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H Ioi et al.;谷本 起穂;松本 和也;森山 啓司
  • 通讯作者:
    森山 啓司

森山 啓司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森山 啓司', 18)}}的其他基金

ジェロサイエンスに基づく新規矯正歯科治療の基盤構築-Senolyticsの口腔科学への展開
为基于老年科学的新型正畸治疗奠定基础——Senolytics在口腔科学中的发展
  • 批准号:
    23K27800
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Establishment of A Foundation for Novel Orthodontic Treatment Based on Geroscience - Development of Senolytics Application to Oral Science
建立基于老年科学的新型正畸治疗基础——Senolytics在口腔科学中的应用发展
  • 批准号:
    23H03110
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Craniosynostosisにおける骨縫合部の間葉系幹細胞の老化
颅缝早闭骨缝间充质干细胞的老化
  • 批准号:
    23K18353
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Investigation of new treatment strategy for the palatal scar tissue using RLN2 carried by the target-orientated liposomes.
靶向脂质体携带RLN2治疗腭瘢痕组织新策略的研究
  • 批准号:
    19K22703
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
コラーゲン電着固定化によるチタンの組織適合性向上
通过电沉积固定胶原蛋白提高钛的组织相容性
  • 批准号:
    21659473
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
口唇口蓋裂患者の発話時における脳活動と構音器官運動の相関
唇腭裂患者言语时大脑活动与发音器官运动的相关性
  • 批准号:
    07F07470
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
顎顔面口腔領域の骨格筋量調節を目的とした新規医薬開発に関する研究
旨在调节颌面部和口腔区域骨骼肌质量的新药开发研究
  • 批准号:
    19659541
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
RNAiを用いた顎口腔系の骨格筋量制御法の開発に関する研究
利用 RNAi 控制口颌系统骨骼肌质量的方法的开发研究
  • 批准号:
    17659648
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
歯根膜細胞における力学的刺激感受性遺伝子のクローニング
牙周膜细胞机械刺激敏感基因的克隆
  • 批准号:
    08877308
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
骨芽細胞様細胞に機械的刺激を加えた際のサイトカイン発現様相について
对成骨细胞样细胞施加机械刺激时细胞因子的表达
  • 批准号:
    07857151
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

MOLECULAR AND GENETIC ANALYSIS OF THE EEC SYNDROME
EEC 综合征的分子和遗传学分析
  • 批准号:
    2594637
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
MOLECULAR AND GENETIC ANALYSIS OF THE EEC SYNDROME
EEC 综合征的分子和遗传学分析
  • 批准号:
    2897204
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
MOLECULAR AND GENETIC ANALYSIS OF THE EEC SYNDROME
EEC 综合征的分子和遗传学分析
  • 批准号:
    6176651
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了