立体的微細加工技術による曲面ナノモールディング
使用三维微加工技术的弯曲纳米成型
基本信息
- 批准号:16656047
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
半導体微細加工技術によりシリコン及びガラス曲面に製作したナノ構造をモールディングにより転写し,曲面ナノ構造を製作する技術を確立することを目的としている.本目的を実現するために,まず,電子線描画装置により平面シリコン上へ超微細構造(サブ波長2次元格子)を描画し,原子線エッチングによりモールドを製作した.まずシリコン基板上の電子線レジストへ周期200nmから500nm程度の2次元格子パターンを製作した.次に原子線エッチング装置を用いて,シリコン基板へ転写した.エッチング条件を調節することで,テーパ断面形状を実現した.非球面補正を行ったフレネルレンズも製作した.この場合,最小周期はおよそ700nm程度であった.シリコン基板上にレジストリフローによりレンズ形状を形成し,エッチングによりシリコン基板にレンズ形状を転写した.電子線描画の深い焦点深度を利用して,シリコンレンズ曲面にサブ波長格子を製作した.レンズ曲面の中心付近および周辺部においてサブ波長格子を精度よく製作できた.モールド加工については,ポリマーをほっとエンボス法によりシリコンモールドに流し込み,100nmレベルの周期構造を転写した.また平面シリコン基板に,最初にサブ波長格子を形成し,後に厚膜レジストのリフロー法によりレンズ形成し,深堀エッチングによりシリコンに無反射ナノ格子を備えたレンズを形成する方法についても実験を試みた.
Semiconductor microfabrication technology に よ り シ リ コ ン and び ガ ラ ス surface に making し た ナ ノ tectonic を モ ー ル デ ィ ン グ に よ り planning write し, surface ナ ノ structure を producing す る technology を establish す る こ と を purpose と し て い る. This purpose を be presently す る た め に, ま ず, painted in the electronic line に よ り plane シ リ コ ン へ on ultra micro structure (サ ブ wavelength) 2 dimensional grid を painted し, atomic line エ ッ チ ン グ に よ り モ ー ル ド を making し た. ま ず シ リ コ ン substrate の electronic line レ ジ ス ト へ cycle 200 nm か ら degree of 500 nm の 2 dimensional lattice パ タ ー ン を Make た. Time に atomic line エ ッ チ ン を グ device with い て, シ リ コ ン substrate へ planning write し た. エ ッ チ ン を グ conditions adjust す る こ と で, テ ー パ cross-section shape を be presently し た. Aspheric corrections を line っ た フ レ ネ ル レ ン ズ も making し た. こ の occasions, the minimum cycle は お よ そ degree of 700 nm で あ っ た. シ リ コ ン substrate に レ ジ ス ト リ フ ロ ー に よ り レ ン ズ を し formation, shape エ ッ チ ン グ に よ り シ リ コ ン substrate に レ ン ズ shape を planning write し た. Electronic line painted の deep い focal depth を using し て, シ リ コ ン レ ン ズ surface に サ ブ を wavelength grid production し た. レ ン ズ surface の center pay nearly お よ び weeks 辺 department に お い て サ ブ を precision wavelength grid よ く making で き た. モ ー ル ド processing に つ い て は, ポ リ マ ー を ほ っ と エ ン ボ ス method に よ り シ リ コ ン モ ー ル ド に flow し 込 み, 1 00 nm レ ベ ル の を cycle structure planning write し た. ま た plane シ リ コ ン substrate に, initially に サ ブ を form し wavelength grid, after に thick film レ ジ ス ト の リ フ ロ ー method に よ り レ ン ズ し formation, deep Mr エ ッ チ ン グ に よ り シ リ コ ン に no reflection ナ を ノ grid for え た レ ン ズ を form す る method に つ い て も be 験 を try み た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
位相シフトマスクを利用した立体サンプルの露光法
使用相移掩模的 3D 样品曝光方法
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:榊裕之監修;木塚徳志分担執筆;Y.Kanamori;佐々木実
- 通讯作者:佐々木実
A surface emitting solid polymer dye laser using a guided mode resonant grating for bio-optical detections
使用导模谐振光栅进行生物光学检测的表面发射固体聚合物染料激光器
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kobayashi;Y.Kanamori;K.Hane
- 通讯作者:K.Hane
Fabrication of transmission color filters using silicon subwavelength gratings on quartz substrates
- DOI:10.1109/lpt.2006.883208
- 发表时间:2006-09-01
- 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:Kanamori, Yoshiaki;Shimono, Masaya;Hane, Kazuhiro
- 通讯作者:Hane, Kazuhiro
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
羽根 一博其他文献
Voltage-induced Magnetocapacitance Effect in Magnetic Tunnel Junctions
磁隧道结中的电压感应磁电容效应
- DOI:
10.2320/materia.59.191 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾藤 正斉;羽根 一博;金森 義明;H. Kaiju - 通讯作者:
H. Kaiju
面外配置された非対称型ダブルバーメタマテリアルの製作と光学応答
平面外非对称双棒超材料的制备和光学响应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大久保 藍;金森 義明;羽根 一博 - 通讯作者:
羽根 一博
High Surface Accuracy Resonant Varifocal Mirror
高表面精度谐振变焦镜
- DOI:
10.1541/ieejsmas.135.165 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中澤 謙太;佐々木 敬;羽根 一博 - 通讯作者:
羽根 一博
羽根 一博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('羽根 一博', 18)}}的其他基金
シリコンチップ上の可変フォトニックデバイス
硅芯片上的可调谐光子器件
- 批准号:
09F09070 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共鳴格子を用いたシリコン発光素子の研究
利用谐振光栅的硅发光器件的研究
- 批准号:
20656055 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
自立サブ波長格子を用いた光通信用可変フィルタ
使用自支撑亚波长光栅的光通信可调谐滤波器
- 批准号:
06F06375 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近接場光加工の大面積化に関する研究
大面积近场光学处理研究
- 批准号:
12131202 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロマシニングを用いたシリコン・ナノ・モールディング
使用微机械加工的硅纳米成型
- 批准号:
12875027 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノ構造創成のための光メカトロニクスに関する総括研究
用于创建纳米结构的光机电一体化综合研究
- 批准号:
12131101 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アモルファスSiを利用した光導波路一体型カンチレバーの製作
非晶硅光波导集成悬臂梁的制作
- 批准号:
10135203 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
マイクロマシンプローブを用いたニアフィールドメモリの研究
使用微机械探针进行近场存储器研究
- 批准号:
09241205 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロメカニズム用レーザ光音響アクチュエータの研究
微机械激光光声执行器的研究
- 批准号:
02750164 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アトミックフォース顕微法による原子スケールの摩擦現象の研究
利用原子力显微镜研究原子尺度摩擦现象
- 批准号:
01750061 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
回折光学素子を持つ超々小型衛星群による超大型光学宇宙望遠鏡の実現に向けた地上実験
旨在利用一组配备衍射光学元件的超小卫星实现超大光学空间望远镜的地面实验
- 批准号:
23K22544 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ホログラフィック光学素子を利用した光回折ニューラルネットワークの波長多重化
使用全息光学元件的光学衍射神经网络的波长复用
- 批准号:
24K20865 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
空気光学素子による高エネルギーレーザーフラックス制御手法の開発
利用空气光学元件开发高能激光通量控制方法
- 批准号:
24K17621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電解析出銀ナノ粒子の可逆的形態精密制御とその革新的カラー表示・光学素子展開
电解沉积银纳米颗粒形态的可逆精确控制及其在创新彩色显示器和光学设备中的发展
- 批准号:
23K23422 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高精度CMB偏光観測用の光学素子開発・系統誤差評価とインフレーション探索
开发用于高精度CMB偏振观测、系统误差评估和膨胀搜索的光学元件
- 批准号:
24KJ0645 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホログラフィック光学素子による水中光通信の受動的な捕捉追尾機能の実現
利用全息光学元件实现水下光通信无源捕获跟踪功能
- 批准号:
24K17461 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フレキシブルな分光分析シートセンサ創出にむけた光学素子と集積化の研究
用于创建柔性光谱分析片传感器的光学元件和集成研究
- 批准号:
23K22823 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
液晶ホログラフィック光学素子を用いた透明光デバイスの開拓
使用液晶全息光学元件的透明光学器件的开发
- 批准号:
23K26573 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
液晶ホログラフィック光学素子を用いた透明光デバイスの開拓
使用液晶全息光学元件的透明光学器件的开发
- 批准号:
23H01880 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
個と集の双共鳴を利用したテラヘルツ光学素子の創出
利用个体和集体的双共振创建太赫兹光学元件
- 批准号:
23K17890 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)














{{item.name}}会员




