健康食品「アマメシバ」による閉塞性細気管支炎の発症機序に関する免疫学的検討
保健食品“雨柴”引起闭塞性细支气管炎发病机制的免疫学研究
基本信息
- 批准号:16659214
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
<アマメシバ摂取マウスモデルの作成>マウスを対象群、アマメシバ低用量(200mg/kg/日)、高用量投与群(2000mg/kg/日)に分け、その生存期間と剖検肺組織を検討した。高用量投与群において早期死亡例が発生したが、剖検肺組織では一部に気管支周囲への細胞浸潤・線維化やBALT過形成が認められたものの、明らかな気道閉塞像は得られず、残念ながらアマメシバ投与による閉塞性細気管支炎動物モデル作成には成功しなかった。ただし、気道病変発症例におけるサイトカイン・ケモカインの検討では、対象に比してIFN-_Y発現が少なくMCP-1発現が多いという結果が得られ、線維芽細胞・大食細胞増殖が関与する閉塞性細気管支炎発症との関連が示唆された。<アマメシバ関連閉塞性細気管支炎症例の摘出肺に関する病理組織学的検討>生体肺移植の際に摘出された患者肺において病理学的検討を行った。組織学的には典型的な閉塞性細気管支炎で、増殖性(proliferative BO)と収縮性(constrictive BO)の両方の所見が認められた。また、この肺組織を用いてMatrix metalloproteinases(MMPs)に関する免疫組織化学的検討も行った。MMP-9は、細気管支上皮細胞および上皮下の線維芽細胞様細胞や浸潤する小型炎症細胞に強く発現し、また、MMPの内因性阻害剤であるTIMP-2は、細気管支上皮細胞への発現が高いことが確認された。これまでの研究および今回の成果により、アマメシバは気道上皮細胞の抗原性を変化させるとともに、Tリンパ球からもMMPを産生して持続性の炎症を形成。また、それに伴うMMP、TIMPの発現が、気道上皮細胞及び上皮下組織の傷害や炎症に伴う気道上皮の不十分な再生と異常な組織修復による過剰な線維増殖を来たし、それが閉塞性細気管支炎の病態に関与していることが推察された。
<> High doses of the drug were administered to early death cases in the group, and the lung tissue was dissected, and a part of the blood vessel was surrounded by cells infiltrating, and the BALT was formed. The results showed that there was a correlation between the development of IFN-γ and MCP-1 in the development of erythrobronchiolitis. Pathological study of isolated lung tissue in patients with vascular inflammation associated with lung cancer Histological characteristics include typical red bronchiolitis, proliferative BO and restrictive BO. Immunohistochemical study of lung tissue using Matrix metalloproteinases(MMPs) MMP-9 is strongly expressed in small inflammatory cells and MMP-2 is an endogenous inhibitor of MMP-9 and TIMP-2 is strongly expressed in small vascular epithelial cells and cells infiltrating the epithelium. The results of this research are as follows: 1. Antigenicity of epithelial cells in the respiratory tract changes and 2. MMP in the respiratory tract produces persistent inflammation. The expression of MMP and TIMP in the epithelial cells and subepithelial tissues, the injury of the epithelial cells and the inflammation of the epithelial cells, the abnormal regeneration of the epithelial cells and the abnormal tissue repair, the increase of the vascular tissue, and the pathogenesis of red bronchiolitis were investigated.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アマメシバによる細気管支炎
雨芝引起的细支气管炎
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoda;K.;Osaki;S.;Niitsuma;K.;Kimura;H.;東元 一晃;東元 一晃
- 通讯作者:東元 一晃
健康食品(サプリメント)による薬剤性肺障害
保健食品(补充剂)引起的药物性肺损伤
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoda;K.;Osaki;S.;Niitsuma;K.;Kimura;H.;東元 一晃
- 通讯作者:東元 一晃
Outbreak of Bronchiolitis obliterans Associated with Consumption of Sauropus androgynus in Japan – Alert of Food-Associated Pulmonary Disorders from Japan
- DOI:10.1159/000084058
- 发表时间:2005-03
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Ken-ichi Oonakahara;W. Matsuyama;I. Higashimoto;K. Machida;M. Kawabata;K. Arimura;M. Osame;Miho Hayashi;T. Ogura;K. Imaizumi;Yoshinori Hasegawa
- 通讯作者:Ken-ichi Oonakahara;W. Matsuyama;I. Higashimoto;K. Machida;M. Kawabata;K. Arimura;M. Osame;Miho Hayashi;T. Ogura;K. Imaizumi;Yoshinori Hasegawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
東元 一晃其他文献
上気道感染症を科学する 喘息:悪化のメカニズムと対応
上呼吸道感染科学 哮喘:恶化机制及对策
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中塩屋二郎;金澤裕信;東元 一晃;井上 博雅 - 通讯作者:
井上 博雅
LAMA/LABA配合剤による新たなCOPD治療戦略
使用 LAMA/LABA 联合药物治疗慢性阻塞性肺病的新策略
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
砂永祐介;川畠寿史;東元 一晃;井上 博雅 - 通讯作者:
井上 博雅
東元 一晃的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
同種造血細胞移植後閉塞性細気管支炎におけるマクロファージ標的治療の開発
异基因造血细胞移植后闭塞性细支气管炎巨噬细胞靶向治疗的进展
- 批准号:
23K07627 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
閉塞性細気管支炎における増殖因子の役割と新規治療標的の解明
阐明生长因子在闭塞性细支气管炎中的作用和新的治疗靶点
- 批准号:
17K16044 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
閉塞性細気管支炎における筋線維芽細胞の役割とその制御機構の解明
阐明肌成纤维细胞在闭塞性细支气管炎中的作用及其调控机制
- 批准号:
26860604 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイクロRNA発現解析に基づいた新しい肺移植後閉塞性細気管支炎治療法の確立
基于microRNA表达分析建立肺移植术后闭塞性细支气管炎治疗新方法
- 批准号:
26870458 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
移植後閉塞性細気管支炎における筋線維芽細胞の由来とその重要性
肌成纤维细胞在移植后闭塞性细支气管炎中的起源和重要性
- 批准号:
26931060 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
腫瘍随伴性天疱瘡における閉塞性細気管支炎の発生機序の解明
副肿瘤性天疱疮闭塞性细支气管炎发病机制的阐明
- 批准号:
26461670 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
XVIVO systemを用いた肺移植後・閉塞性細気管支炎の予防的治療戦略の構築
使用 XVIVO 系统制定肺移植后闭塞性细支气管炎的预防性治疗策略
- 批准号:
12J09690 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
肺移植後の閉塞性細気管支炎の発症における気道上皮細胞の関与についての実験的研究
气道上皮细胞参与肺移植术后闭塞性细支气管炎发生发展的实验研究
- 批准号:
06857086 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肺及び心肺移植における閉塞性細気管支炎の発生機序とその防止法
肺及心肺移植闭塞性细支气管炎的发生机制及预防方法
- 批准号:
02770828 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心肺移植に於ける閉塞性細気管支炎の成因に関する検討
心肺移植中闭塞性细支气管炎的病因研究
- 批准号:
01771033 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)