宇宙太陽発電のための自己放熱性SiC系熱電変換木質材料の開発
用于空间太阳能发电的自辐射碳化硅热电转换木质材料的研制
基本信息
- 批准号:17656309
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究はパルス通電加熱法を用いて、加熱処理中に材料内へ強制的に電子を流し構造をナノレベルで制御することよって、木質炭素材料に熱的異方性を付与し放冷と発電を同時に可能とする高効率な熱電変換材料の開発を目的とする。今年度は、材料の熱的異方性を最大にする条件の検討と、熱電変換効率の最適化の実験を通じて熱電変換効率の更に向上させるために、炭素材料の傾斜性の最適化と熱電変換性能の最適化を行い両方の基礎研究から製造条件の最適化を図った。太陽光発電衛星システムにおける熱移動の管理に寄与する材料開発を行った。グラファイト層を表面に有する軽量で高熱伝導性の複合材料を作成し、プレス面平行方向と垂直方向の熱伝導率を測定し、ラマン分光装置と走査電子顕微鏡を用いて分析を行った。実験因子は木質炭素の粒度と木質炭素とグラファイトの重量比である。水平面と縦方向の熱伝導率比(KH/KV)は、木質炭素/グラファイト複合材料の方が天然グラファイトのみからなる材料よりも大きく、グラファイト層と木質炭素化層の重量比は10:90の時にKH/KVが最も大きく、最大値10.2を示した。木質炭素化物とSiO_2の混合物から,N_2ガス雰囲気において1600,1800℃でSiC/C複合体を焼結した。この焼結体の酸化により多孔質SiC/C複合体を作製し、ラマン分光装置と走査電子顕微鏡によって微細構造を分析した。熱電特性を調べたところ、すべてのサンプルがnタイプを示し、酸化によって得られた多孔質SiC/CのサンプルのSeebeck係数(起電力)は、酸化前のSiC/Cのサンプルより大きくなった。酸化なしのSiC/Cサンプルでは1800℃の焼結で熱伝導率は上昇し性能指数(Seebeck係数の2乗と電気伝導率の積を熱伝導率で割った値)は低下した。1800℃で焼結して得た多孔質SiC/C酸化サンプルの熱電特性の性能指数は測定温度700℃で2.01x10^-5K^-1の最も高い値を示し、実用レベルにはまだ到達していないものの酸化しない場合と比較して数百倍の向上がみられた。
This study is aimed at the development of high efficiency thermoelectric materials by applying electric heating method to the internal stress of materials and controlling the anisotropy of wood carbon materials. This year, the thermal anisotropy of carbon materials is maximized, and the thermoelectric conversion rate is optimized. The optimization of thermoelectric conversion rate is improved. The optimization of thermal anisotropy of carbon materials is carried out in the basic research. Solar power satellite system management and material development The thermal conductivity of the composite material with high thermal conductivity in the parallel direction and vertical direction of the surface layer was measured, and the spectroscopic device and the electron microscope were analyzed. The particle size and weight ratio of wood carbon The thermal conductivity ratio (KH/KV) in the horizontal direction is the highest value of KH/KV at 10:90, and the highest value is 10.2. SiC/C composites were sintered at 1600 and 1800 ℃ when the mixture of lignocarbonaceous compounds and SiO_2 was mixed. Preparation of porous SiC/C composite by acidification of sintered body, analysis of microstructure by electron microscope Thermoelectric properties are modulated by the Seebeck coefficient (electromotive force) of porous SiC/C before acidification. The thermal conductivity of SiC/C sintered at 1800℃ increased and the performance index (Seebeck coefficient of 2 and product of electrical conductivity and thermal conductivity) decreased. The performance index of the thermoelectric properties of porous SiC/C acidified at 1800℃ was measured at 700℃ at 2.01x10^-5 K ^-1.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
炭化ケイ素/木質炭素化物複合材料の多孔質化による熱電特性の向上
碳化硅/木质碳化物复合材料多孔化改善热电性能
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤澤匡志;畑 俊充;今村祐嗣
- 通讯作者:今村祐嗣
ウッドカーボンスパッタリングによる成膜と装置最適化のためのXPS分析
通过木碳溅射成膜和 XPS 分析以优化设备
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菊池 光;畑 俊充;今村祐嗣
- 通讯作者:今村祐嗣
木質炭素化物から作製した多孔質炭化ケイ素複合材料の熱電特性
木质碳化物多孔碳化硅复合材料的热电性能
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤澤匡志;畑俊充;鈴木養樹;北川裕之;長谷崎和洋;野田泰稔;今村祐嗣
- 通讯作者:今村祐嗣
宇宙太陽発電に利用できる木質熱電変換材料の開発
开发可用于空间太阳能发电的木材热电转换材料
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:畑 俊充;藤澤匡志;JOKO SULISTYO;橋本弘蔵;今村祐嗣
- 通讯作者:今村祐嗣
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
畑 俊充其他文献
木のびっくり話100(最先端!木からダイヤモンド)
100 个关于树木的令人惊奇的故事(前沿!树木中的钻石)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
R Bronsveld;T.Hata;T.Vystavel;J.DeHosson;H.Kikuchi;K.Nishimiya;Y.Imamura;畑 俊充 - 通讯作者:
畑 俊充
窒素ドープ木質系炭素化物の合成条件が細孔構造に与える影響
氮掺杂木本碳酸盐合成条件对孔结构的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
畑 俊充;内本 善晴;R.Benoit;S.Bonnamy;P.Bronsveld - 通讯作者:
P.Bronsveld
ポストホームレス自立支援法期のホームレス支援のあり方
后无家可归者独立支持法时代的无家可归者支持状况
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 武;木島正志;畑 俊充;厳善平;水内俊雄 - 通讯作者:
水内俊雄
ウッドバイオマスからカーボンナノチューブへの道筋
从木材生物质到碳纳米管的途径
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Aono;Hajime ; Tatsumi;Daisuke ; Matsumoto;Takayoshi;畑 俊充 - 通讯作者:
畑 俊充
木質炭素化物を原料としたスパッタリングターゲットの作製とDLC薄膜の性質
以木质碳化物为原料的溅射靶材制备及DLC薄膜性能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 光;畑 俊充;今村祐嗣 - 通讯作者:
今村祐嗣
畑 俊充的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('畑 俊充', 18)}}的其他基金
防腐処理木材中の重金属により汚染された環境の新規浄化技術の開発
防腐处理木材重金属污染环境净化新技术开发
- 批准号:
04F04474 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
木質の焼成・焼結によるフラーレンの創製
通过烧制和烧结木材制造富勒烯
- 批准号:
11760126 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温焼成炭化物の熱伝導異方性を利用した自己放熱性木質耐火材料の開発
利用高温烧成碳化物导热各向异性开发自散热木质耐火材料
- 批准号:
08760166 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
複合励起分子を用いた炭化ケイ素表面絶縁膜のリアルタイム反応制御と高品質化
利用复杂激发分子对碳化硅表面绝缘膜进行实时反应控制和质量改进
- 批准号:
24K07572 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炭化ケイ素/カーボンナノウォール積層構造体を用いた細胞分化誘導制御に関する研究
利用碳化硅/碳纳米墙堆叠结构控制细胞分化诱导的研究
- 批准号:
24KJ1255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭化ケイ素MOS型デバイスへのスピン電流注入による任意偏光単一光子の発生
通过自旋电流注入碳化硅 MOS 器件产生任意偏振的单光子
- 批准号:
23K22787 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭化ケイ素多孔体から成る球状粒子の形成メカニズム解明と機能探索
多孔碳化硅球形颗粒的形成机制阐明及功能探索
- 批准号:
24K08031 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
長寿命セラミック人工関節を実現する高機能酸炭化ケイ素コーティングの開発
开发高性能碳氧化硅涂层实现长寿命陶瓷人工关节
- 批准号:
23K26392 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭化ケイ素と鉄とを焼結組織中に分散・共存させる硬質焼結材料創成に関する研究
制造碳化硅和铁在烧结结构中分散共存的硬质烧结材料的研究
- 批准号:
23K04441 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炭化ケイ素中色中心スピンの光電流検出磁気共鳴におけるキャリア輸送機構の解明
碳化硅介质中心自旋光电流检测磁共振载流子输运机制的阐明
- 批准号:
23K19120 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
低電界および高電界における炭化ケイ素中のキャリア輸送機構と異方性の解明
阐明低电场和高电场下碳化硅中的载流子传输机制和各向异性
- 批准号:
22KJ1957 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
長寿命セラミック人工関節を実現する高機能酸炭化ケイ素コーティングの開発
开发高性能碳氧化硅涂层实现长寿命陶瓷人工关节
- 批准号:
23H01699 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バイポーラデバイスの高信頼化に向けた炭化ケイ素結晶中の積層欠陥挙動に関する研究
碳化硅晶体堆垛层错行为研究,提高双极器件的可靠性
- 批准号:
22J21606 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows