擬態語による性格記述の特徴と機能
拟态词人格描述的特点和作用
基本信息
- 批准号:18653070
- 负责人:
- 金额:$ 1.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、擬態語による性格記述の特徴と機能を明らかにし、擬態語の特色を活かした性格評定尺度を構成しようとするものである。20年度中の実績は以下の通りである。1. 擬態語リストの整理と尺度構成<S系統>:平成19年度までに作成した自己評定用尺度をさらに発展させて、自己評定用としても他者評定用としても共通で使用できる擬態語性格尺度(各々10語からなる6尺度、計60語)を完成させた(小松他,未発表)。2. 擬態語と非擬態語の比較<E系統>:以下の結果が得られた。(1)擬態語では、自己参照効果(ある語が「自己の性格に当てはまるか」を判断させることで、その語の記憶成績が高まる現象)が生じにくい(西岡他,2008)。(2)特に否定的な意味内容を伝える場合に、擬態語表現が印象を和らげる場合がある(稲森他,2008)。(3)「自叙写真」(=「自分自身を表現する」目的で撮影された写真群)から撮影者の性格を推測する課題において、擬態語は撮影者の個性の違いを弁別する機能において非擬態語に劣らないにもかかわらず、評定の確信度が低い傾向がある(向山他,未発表)。以上(1)〜(3)より、擬態語は人の性格への当てはまり方が緩やかであり、対象者にとって侵襲的でないという特長を持つと考えられる。3. 擬態語利用に関する実態調査<R系統>:(1)擬態語による自己評定と他者評定の比較(酒井他,2008)、(2)擬態語使用における地域差の検討(酒井他,未発表)を行った。以上の知見を踏まえ、擬態語による性格記述の特徴に関する理論構築(Komatsu et al.,2008)を行うとともに、研究成果を論文化する作業に着手した。
This study focuses on the characteristics and functions of personality description in mimicry, and the characteristics of mimicry in personality assessment. 20 years in the performance of the following through. 1. Imitative language personality scale (10 words each, 6 words in total, 60 words in total) is completed (Komatsu, unpublished). 2. Comparison between mimicry and non-mimicry: The following results are obtained. (1)Imitation language is a phenomenon of high memory performance in which one's own character is judged (Nishioka, 2008). (2)Special negation means content, mimicry expression, impression, and occasion (Inamori, 2008). (3)"Self-description portrait"(="self-description of performance"),"personality of the photographer","topic","mimic language","personality of the photographer","function","non-mimic language","confidence","low tendency"(to mountain, not shown). The above (1)~(3), mimetic language is the person's character 3. A survey of the status of mimicry use:(1) Comparison of self-assessment and other-assessment of mimicry use (Sakai, 2008);(2) A survey of regional differences in mimicry use (Sakai, 2008). A theoretical framework for describing the characteristics of personality (Komatsu et al., 2008). Research results.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
擬態語による性格表現-擬態語による尺度の構成を目指した語の整理
使用模仿词的个性表达 - 组织单词,旨在使用模仿词构建量表
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Komatsu;K.;Inamori;R.;Mukoyama;Y.;Nishioka;M.;Sakai;K.;西岡 美和・酒井 恵子・向山 泰代・小松 孝至
- 通讯作者:西岡 美和・酒井 恵子・向山 泰代・小松 孝至
Growth, maintenance of interpersonal communication and 'Gitai-go' in the Japanese language.
人际交流的成长、维持和日语中的“Gitai-go”。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Komatsu;K.;Inamori;R.;Mukoyama;Y.;Nishioka;M.;Sakai;K.
- 通讯作者:K.
擬態語による性格記述と対人関係-擬態語群を用いた自己評定と、擬態語群の表す人物像に関する順位評定との相関分析
拟声词的性格描述和人际关系 - 拟声词的自我评价与拟声词所代表的人物形象的排名之间的相关性分析
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Komatsu;K.;Inamori;R.;Mukoyama;Y.;Nishioka;M.;Sakai;K.;西岡 美和・酒井 恵子・向山 泰代・小松 孝至;酒井 恵子・向山 泰代・西岡 美和・小松 孝至
- 通讯作者:酒井 恵子・向山 泰代・西岡 美和・小松 孝至
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
酒井 恵子其他文献
酒井 恵子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('酒井 恵子', 18)}}的其他基金
順序関係分析の理論と方法に関する検討
订单关系分析理论与方法研究
- 批准号:
22K03066 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
擬態語による性格理解が対人関係において果たす役割に関するモデル構成
关于通过模仿词进行人物理解在人际关系中所发挥的作用的模型结构
- 批准号:
24K06500 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語の感情を表す擬声語、擬態語の意味の記述―日本語学習者への教材化にむけて
日语表达情感的拟声词和拟态词的意义描述——将其转化为日语学习者的教材
- 批准号:
14780157 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
動的文字による聴覚障害児の擬態語指導の研究
利用动态人物进行听障儿童模仿词教学的研究
- 批准号:
11871017 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
食感覚を表現する擬音語・擬態語の体系化
表达食物感觉的拟声词和拟声词的系统化
- 批准号:
10780090 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SD法(意味微分法)による擬声語・擬態語の研究
SD法(语义微分法)的拟声拟声词研究
- 批准号:
X00210----371028 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
擬声語, 擬態語の研究
拟声词、拟声词研究
- 批准号:
X00210----271029 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




