エバネッセント・マルチフォトンプローブによる超精密平坦加工面のナノ欠陥高速計測法
利用倏逝多光子探针高速测量超精密平面纳米缺陷的方法
基本信息
- 批准号:18656041
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本申請研究は,近接場光計測技術の特徴である高分解能計測特性と遠隔伝搬光計測技術の最大の利点である面内-括並列処理特性を高度に融合することによって,回折限界に制限を受けない,全く新しい光学的超精密加工平坦面欠陥計測技術の確立を目指したものであり,平成19年度は,前年度に構築した提案計測原理の実験的検証を主要目的として,以下の具体的な成果を得た.(19-1)ナノ欠陥計測基礎装置の設計・試作(高橋哲担当)前年度に構築したエバネッセント・マルチフォトンプローブ生成基礎光学系をベースにして,マルチフォトンプローブ照明系とナノ欠陥起因微弱散乱光高感度検出系を融合したナノ欠陥計測基礎装置の設計・試作を行った.結果,具体的な仕様として,定在波ピッチ制御範囲266〜400nm,定在波シフト分解能0.185nm,定在波シフト範囲13.7μm,最大観察視野114×86(μm×μm)の装置開発に成功した.なお,開発装置は,環境外乱の影響を最小限に抑えるために,恒温室内に設置されたクリーンブース内に設置した.(19-2)標準蛍光ナノ粒子を用いたナノ欠陥計測検証実験(高橋哲担当)(19-1)で試作したナノ欠陥計測基礎装置を用いて,検出欠陥の同定を行うことで,本手法の有効性について実験的に検証を試みた。この際,検出結果評価の厳密性を期すために,欠陥検出実験に先立ち,電子顕微鏡観察欠陥に基づいた欠陥位置同定手法の確立を行った.提案原理の最も本質的な機能(対物レンズの解像限界を超越するか)確認のため,比較的NAの小さい対物レンズ(NA0.35,レイリー限界927nm)を利用した原理検証実験を行った結果,200nm粒子の2点粒子を明確に分離できることが確認でき,提案手法の妥当性・有効性を実験的に検証した.(19-3)超解像複合アルゴリズムの解像特性の検討(高増潔担当)生産現場におけるノイズに関して考察し,ノイズを付加させた複数像を用いて二点物体の解像シミュレーションを行いノイズ混入下での解像特性の検討を行った.結果,変調照明の複数シフトによるノイズ抑制効果を確認した.更に,ノイズ混入下での入力パラメータの影響を評価し,解像特性について検討した結果,限界解像力を達成するためには,変調照明ピッチを小さくすることと位相条件が揃った状態で独立なシフト回数を多くすること(シフトステップサイズを小さくすること)が要件となることがわかった.具体的には,変調照明ピッチ300nm,シフト回数10回の条件下では,混入ノイズが20%に達しても,100nm分解能が達成可能であることを示した.
This application study は, close to the field of light measuring technologies の 徴 で あ る high decomposition can measuring characteristic と 伝 moved apart optical measuring technology の biggest の tartness で あ る in-plane tied for 処 principle features - including を highly に fusion す る こ と に よ っ て, inflexion limit the limitations に を by け な い, whole new し く い ultra-precision machining of optical flat surface owe 陥 の measuring technology to establish を refers し た も の で あ は り, pp.47-53 19 year, annual に before constructing し た proposal measuring principle の be 験 検 pass the purpose を と し て, the following specific な の results を た. (19-1) ナ ノ owe 陥 の basis measuring device design, try as the year before (takahashi zhe bear) に build し た エ バ ネ ッ セ ン ト · マ ル チ フ ォ ト ン プ ロ ー ブ generated based light department を ベ ー ス に し て, マ ル チ フ ォ ト ン プ ロ ー ブ lighting system と ナ ノ owe 陥 cause weak scattered light Gao Gan degree 検 out is を fusion し た ナ ノ owe 陥 based device measuring の line design, try for を っ た. As a result, the specific な shi others と し て, on wave ピ ッ チ suppression van 囲 266 ~ 400 nm, at wave シ フ ト decomposition to 0.185 nm, at wave シ フ ト van 囲 13.7 mu m, biggest 観 was made in the field of vision 114 x 86 microns (microns) の device 発 に successful し た. な お, open は 発 device, environment outside disorderly の を minimum に え suppression る た め に, room temperature に set さ れ た ク リ ー ン ブ ー ス し に set inside た. (19-2) standard 蛍 light ナ を ノ particles with い た ナ ノ owe 陥 measuring 検 card be 験 (takahashi zhe bear) (19-1) で attempt し た ナ ノ owe 陥 を basis measuring device with い て, 検 out owe 陥 の with fixed line を う こ と で, this technique の have sharper sex に つ い て be 験 of に 検 を Try みた. こ の interstate, 検 result evaluation 価 の 厳 tightness を period す た め に, owe 陥 検 out be 験 に ち, first electronic 顕 micromirror 観 examine owe 陥 に base づ い た owe 陥 line position with fixed technique の established を っ た. Proposal principle の も most essential な function (polices レ ン ズ の solution as marginal を beyond す る か) confirmed の た め, comparison of NA の small さ い content レ seaborne ン ズ (NA0.35, レ イ リ ー limit 927 nm) を using し た principle 検 card be 験 を line っ た as a result, the 200 - nm の 2 particles を clear に separation で き る こ と が confirm で き, proposal Gimmick の justice, have sharper sex を be 験 of に 検 card し た. (19-3) super resolution composite ア ル ゴ リ ズ ム の solutions like features の 検 please bear (high raised jie) production site に お け る ノ イ ズ に masato し て し, ノ イ ズ を plus さ せ た plural like を use い て two point objects の solutions like シ ミ ュ レ ー シ ョ ン を line い ノ イ ズ under mixed with で の solutions like features の 検 please Youdaoplaceholder0 lines った. Results - adjustable lighting の plural シ フ ト に よ る ノ イ ズ inhibition of unseen fruit を confirm し た. More に ノ イ ズ under mixed with で の パ into force ラ メ ー タ の を appraisal of 価 し, solution like features に つ い て beg し 検 た as a result, the limit solution as force を reached す る た め に は, - adjustable lighting ピ ッ チ を small さ く す る こ と と phase conditions が Jian っ た state で independent な シ フ ト back number を more く す る こ と (シ フ ト ス テ ッ プ サ イ ズ を small さ く す る こ と) が elements と な る こ と が わ か っ た. Specific に は - adjustable lighting ピ ッ チ 300 nm, シ フ ト returning the number 10 の conditions で は, mixed with ノ イ ズ が 20% に し て も, 100 nm decomposition can reach may が で あ る こ と を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
定在エバネッセント光を用いた超解像顕微法に関する研究(第2報)-エバネッセント光散乱結像装置の開発-
利用固定倏逝光的超分辨率显微镜研究(第二次报告) - 倏逝光散射成像装置的开发 -
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡田真一;西岡宏晃;臼杵深;高橋哲;高増潔
- 通讯作者:高増潔
Experimental Verification for Super-resolution Optical Inspection for Semiconductor Defect by using Standing Wave Illumination Shift
驻波照明位移超分辨光学检测半导体缺陷的实验验证
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Usuki;H. Nishioka;S. Takahashi;K. Takamasu
- 通讯作者:K. Takamasu
Analysis of Lateral Resolution Improvement for Fluorescence Microscopy using Standing Evanescent Light
使用常驻倏逝光对荧光显微镜的横向分辨率改进进行分析
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Takahashi;S. Okada;H. Nishioka;S. Usuki;K. Takamasu
- 通讯作者:K. Takamasu
Theoretical and numerical analysis of lateral resolution improvement characteristics for fluorescence microscopy using standing evanescent light with image retrieval
使用固定倏逝光和图像检索的荧光显微镜横向分辨率改进特性的理论和数值分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Takahashi;S. Okada;H. Nishioka;S. Usuki and K Takarnagu
- 通讯作者:S. Usuki and K Takarnagu
変調照明シフトによる超精密加工表面の超解像光学式欠陥計測に関する研究(第2報)-定在は照明シフト実験による解像原理の実験的検証-
利用调制照明位移的超精密加工表面超分辨光学缺陷测量研究(第二报告)-通过固定照明位移实验验证分辨率原理-
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:臼杵深;西岡宏晃;高橋哲;高増潔
- 通讯作者:高増潔
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 哲其他文献
Nano Optical Measurement for Next-Generation Nano/Micro Manufacturing based on Localized Light Energy Control
基于局部光能控制的下一代纳米/微米制造的纳米光学测量
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神田 曜昭;久米 大将;門屋 祥太郎;道畑 正岐;高橋 哲;Satoru Takahashi - 通讯作者:
Satoru Takahashi
培養滑膜細胞への機械的ストレスが破骨細胞誘導系に及ぼす影響
培养滑膜细胞机械应力对破骨细胞诱导系统的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
一宮 久之;有吉 渉;又吉 誉章;新名主 耕平;西原 達次;高橋 哲 - 通讯作者:
高橋 哲
低分子ピアルロン酸はCD44シグナリングを介して破骨細胞の分化と骨吸収を増強する
小分子吡糖醛酸通过 CD44 信号传导增强破骨细胞分化和骨吸收
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有吉 渉;菅野 貴浩;高野 裕史;高橋 哲;西原 達次 - 通讯作者:
西原 達次
再犯リスクコミュニケーションに関する予備的検討
累犯风险沟通的初步研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ogawa Y;Hirayama T;Yanai Y;Shindo A;Tanaka M;Suzuki S;Shimizu K;高橋 哲;高橋哲;高橋哲;高橋哲 - 通讯作者:
高橋哲
光触媒ナノ粒子を用いた3次元金属微細構造創製に関する研究(第2報)-創製構造体の気相取り出し方法の実験的検討-
利用光催化纳米颗粒创建三维金属微结构的研究(第二次报告)-所创建结构的气相萃取方法的实验研究-
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 大助;武内 徹;高橋 哲;高増 潔 - 通讯作者:
高増 潔
高橋 哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 哲', 18)}}的其他基金
教員の「職務の特殊性」を反映した勤務時間管理の制度モデルに関する国際比較研究
体现教师“工作特殊性”的工作时间管理系统模型的国际比较研究
- 批准号:
23K25620 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代機能デバイス実現のための高品位・超高アスペクト比微細穴加工システムの開発
开发高品质、超高深宽比微孔加工系统,实现下一代功能器件
- 批准号:
23K22643 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of the "Litigation Practice Model" for Education Policy Making through the Courts in the U.S. and Japan
美国和日本通过法院制定教育政策的“诉讼实践模式”的发展
- 批准号:
22KK0215 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
A Comparative Research on Teacher Working Hour Models Based on the Professional Autonomy
基于专业自主权的教师工时模式比较研究
- 批准号:
23H00923 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代機能デバイス実現のための高品位・超高アスペクト比微細穴加工システムの開発
开发高品质、超高深宽比微孔加工系统,实现下一代功能器件
- 批准号:
22H01372 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
再犯防止に向けた多職種連携のためのリスクコミュニケーション指針の策定
制定多学科合作风险沟通指南以防止累犯
- 批准号:
21K13705 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
1nm表面異物欠陥の自律探索を実現する動的位相差検出型・近接場液相プローブ計測法
实现1nm表面异物缺陷自主搜索的动态相位差检测式近场液相探针测量方法
- 批准号:
21K18668 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
An Analysis on the U.S. Model of Teacher Working Hour Management through Collective Bargaining
美国集体谈判教师工时管理模式分析
- 批准号:
20K02507 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
New innovation of jaw bone reconstruction using octacalciumphosphate/collagen composite and iPS cells
使用磷酸八钙/胶原复合物和 iPS 细胞重建颌骨的新创新
- 批准号:
20K09988 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代米国の教育労働法制と教職の専門職性
现代美国教育和劳动立法以及教师职业的专业性
- 批准号:
07J02089 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




