短半減期エリスロポイエチン誘導体とFGF2を用いた神経再生と神経保護の研究

短半衰期促红细胞生成素衍生物和FGF2的神经再生和神经保护研究

基本信息

  • 批准号:
    18659429
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

エリスロポイエチン(以下EPO)は古典的な造血ホルモンとしての作用以外に、apoptosis抑制、組織幹細胞の増殖促進、血管新生促進、炎症反応抑制などの生理作用を介して虚血環境下の組織障害を軽減し得ることが近年の研究から示唆されている。但しEPO投与による骨髄造血の促進はヘマトクリットの上昇をもたらし、虚血臓器における血栓性合併症をむしろ助長してしまう可能性もある。糖タンパク質であるEPOは、糖鎖に結合しているシアル基が外れると速やかに肝臓で代謝される。今回我々はEPOを脱シアル化したアシアロ・エリスロポイエチン(以下Asialo-EPO:生体内半減期は約3分)を用いてラット重症脳梗塞モデル(中大脳動脈閉塞)に対する治療実験を試みた。治療群としてEPO・Asialo-EPO・PBS投与の3群を設け、前2群は一回あたり5U/gを脳梗塞作成の当日・2日後・4日後の計3回にわたり経静脈的に投与した。脳梗塞から14日目の時点でEPO群およびAsialo-EPO群は、PBS投与群に比べ統計学的に有意な神経症状の改善を示し、かつこれらの症状改善効果は同等であった。これに対し、血中のヘモグロビン濃度およびヘマトクリット値はAsialo-EPO群とPBS群が同等であったのに対し、EPO群は他群と比べday2以降有意な上昇を示した。本研究結果は「短半減期エリスロポイエチン誘導体"Asialo-EPO"が脳主幹動脈閉塞を伴う重症脳梗塞に対し、全身性の造血活性を惹起することなくEPOと同等の治療効果を発揮する」という我々の研究仮説を支持しており、EPOに比べAsialo-EPOは虚血性脳卒中に対してより適した治療薬として応用できる可能性がある。また組み換え型ヘルペウイルスによるFGF-2遺伝子治療を同モデルに行った結果、虚血分水界領域における神経細胞死の抑制効果と海馬領域での組織幹細胞分裂の促進効果が確認された。
In addition to the classical hematopoietic function, EPO mediates the physiological effects of apoptosis inhibition, tissue stem cell proliferation promotion, angiogenesis promotion, and inflammation inhibition, and reduces tissue damage in a deficient blood environment. However, EPO administration may promote the development of thrombopoiesis and may promote the development of thrombotic complications. EPO is a carbohydrate protein that binds to a carbohydrate chain and is metabolized by the liver. This time, we tried to treat severe infarction with EPO (Asialo-EPO: half life of about 3 minutes). Treatment group EPO·Asialo-EPO·PBS administration of 3 groups, the first 2 groups, 1 round, 5U/g, the day of infarction creation, 2 days, 4 days, 3 round, intravenous administration At the time of infarction, EPO group and Asialo-EPO group showed statistically significant improvement in neurological symptoms compared with PBS group. The concentration of EPO in the blood is higher than that of PBS. The concentration of EPO in the blood is higher than that of PBS. The results of this study support the hypothesis that Asialo-EPO is more likely than Asialo-EPO to be used as a therapeutic agent for stroke in patients with severe infarction and systemic hematopoiesis. The results of FGF-2 gene therapy were confirmed as follows: inhibition of neuronal cell death in the blood watershed and promotion of tissue stem cell division in the hippocampus.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hepatocyte growth factor promotes endogenous repair and functional recovery after spinal cord injury
  • DOI:
    10.1002/jnr.21372
  • 发表时间:
    2007-08-15
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.2
  • 作者:
    Kitamura, Kazuya;Iwanami, Akio;Kano, Hideyuki
  • 通讯作者:
    Kano, Hideyuki
脳梗塞に対する骨髄間質細胞移植治療と神経保護活性を有するサイトカイン遺伝子治療の融合
骨髓基质细胞移植治疗脑梗死与细胞因子基因治疗与神经保护活性的融合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野々口直助;宮武伸一
  • 通讯作者:
    宮武伸一
VEGF Gene-Transformed Bone Marrow Stromal Cells Engineered with an HSV-1 Vector Can Improve Neurological Deficits and Reduce Infarction Volume in Rat Brain Ischemia
用 HSV-1 载体改造的 VEGF 基因转化的骨髓基质细胞可以改善大鼠脑缺血的神经缺陷并减少梗塞体积
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船越忠直;ほか7名;Kitamura K;Yoshihito Miki
  • 通讯作者:
    Yoshihito Miki
FGF2高発現グリア培養細胞feeder layerを用いた骨髄間葉系幹細胞からの神経分化誘導
使用培养的高 FGF2 表达的神经胶质细胞饲养层诱导骨髓间充质干细胞的神经分化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ikeda N;Nonoguchi N;Miyatake S;et al.;松下 葉子
  • 通讯作者:
    松下 葉子
Bone Marrow Stromal Cells That Enhanced FGF-2 Secretion by Herpes Simplex Virus Vector Improve Neurological Outcome after Transient Focal Cerebral Ischemia in Rats
单纯疱疹病毒载体增强 FGF-2 分泌的骨髓基质细胞可改善大鼠短暂性局灶性脑缺血后的神经系统结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ikeda N;Nonoguchi N;Miyatake S;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮武 伸一其他文献

PET検査と悪性髄膜腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応拡大
扩大PET检查和硼中子俘获治疗恶性脑膜瘤的适应症
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川端信司;二村 元;平松亮;松下 葉子;野々口 直助;古瀬元雅;黒岩 敏彦;田中 浩基;櫻井 良憲;鈴木 実;小野 公二;宮武 伸一
  • 通讯作者:
    宮武 伸一
マルチターゲット型中性子捕捉療法における線量計画および評価
多靶点中子俘获治疗的剂量规划和评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川端 信司;平松 亮;柏木 秀基;辻野 晃平;香山 諒;吉村 亘平;福尾 祐介;竹内 孝治;二村 元;野々口 直助;古瀬 元雅;呼 尚徳;宮武 伸一;小野 公二;高見 俊宏;鰐渕 昌彦
  • 通讯作者:
    鰐渕 昌彦
再発悪性神経膠腫に対する非開頭ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)とベバシズマブの同時併用療法
非开颅硼中子捕获疗法(BNCT)与贝伐单抗同时联合治疗复发性恶性胶质瘤
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮武 伸一;川端 信司;平松 亮;黒岩 敏彦;鈴木 実;近藤 夏子;櫻井 憲良;小野 公二
  • 通讯作者:
    小野 公二
ラット脳腫瘍モデルへの18kDa translocator protein(TSPO)標的ホウ素中性子捕捉療法
18kDa易位蛋白(TSPO)靶向硼中子捕获治疗大鼠脑肿瘤模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柏木 秀基;服部 能英;川端 信司;福尾 祐介;金光 拓也;竹内 孝治;平松 亮;高田 卓志;田中 浩基;渡邉 翼;鈴木 実;小野 公二;宮武 伸一;切畑 光統;鰐渕 昌彦
  • 通讯作者:
    鰐渕 昌彦
原子炉を中性子源としたホウ素中性子捕捉療法による再発悪性神経膠腫の臨床試験成績
使用核反应堆作为中子源的硼中子俘获疗法治疗复发性恶性神经胶质瘤的临床试验结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川端信司;宮武 伸一;平松亮;松下葉子;野々口 直助;古瀬元雅;黒岩敏彦;田中浩基;櫻井良憲;鈴木実 ;小野公二
  • 通讯作者:
    小野公二

宮武 伸一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮武 伸一', 18)}}的其他基金

悪性脳腫瘍におけるサバイビンmRNA発現量の定量的解析と遺伝子治療への応用
恶性脑肿瘤中生存素mRNA表达水平的定量分析及其在基因治疗中的应用
  • 批准号:
    16659397
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
動脈硬化および臓器移植後血管狭窄に対する特異的複製可能型ウイルスによる遺伝子治療
使用特定复制能力病毒治疗动脉硬化和器官移植后血管狭窄的基因治疗
  • 批准号:
    14657350
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
サイトカイン遺伝子及び単純ヘルペスウイルスを用いた悪性脳腫瘍への遺伝子治療の研究
利用细胞因子基因和单纯疱疹病毒治疗恶性脑肿瘤的基因治疗研究
  • 批准号:
    09877269
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
遺伝子操作により抗腫瘍活性を増強したエフェクタ-細胞の樹立と新しい免疫療法の開発
通过基因操作建立具有增强抗肿瘤活性的效应细胞并开发新的免疫疗法
  • 批准号:
    02670627
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脳腫瘍関連抗原に対するモノクローナル抗体の作製及びその臨床治療への応用
脑肿瘤相关抗原单克隆抗体的制备及其临床应用
  • 批准号:
    01771078
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Development of regenerative therapy of central nervous system, using with asialo-erythropoietin
使用脱唾液酸促红细胞生成素开发中枢神经系统再生疗法
  • 批准号:
    20791020
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了