無線・無電極水晶たんぱく質チップの創製

无线/无电极晶体蛋白芯片的制作

基本信息

  • 批准号:
    19651094
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ガンや感染症に深くかかわるたんぱく質の特定が進んでおり,多くの疾患に特有のたんぱく質マーカーが見出されている.本研究の目的は,最終的には血液中や尿中に漏洩した微量のたんぱく質マーカーを簡便に検出することのできる振動子バイオセンサの基盤技術を確立することである.今年度は,厚さ30μmのATカット水晶振動子を用いて,水溶液中で無線・無電極状態でこれを発振させ,表面にたんぱく質を吸着したことによる共振周波数の低下からたんぱく質の定量を行うシステムを確立した.無電極状態であることがどの程度感度を低下させないかを多層振動モデルを構築して解析し,無線・無電極により少なくとも数十%の感度向上がもたらされることを確認した.さらに,溶液をフローさせる際の送液速度が検出実験に及ぼす影響を調べた.通常,たんぱく質問の反応はブラウン運動によりある程度の距離まで近づいてから起こるが,送液速度を上げることでこれが会合が促進され,見かけの結合速度定数が増加することが判明した.バイオセンサにおいては,熱力学定数が流速などの測定系に依存することは好ましくない.ところが,たんぱく質問の親和性を表す平衡定数を算出すると,これは流速に影響されないことが分かった.これらのことから,フローシステムを用いたバイオセンサの特微が明確となった.
ガ ン や adapting just-in-time inventory に deep く か か わ る た ん ぱ く qualitative の が into specific ん で お り, more く に の disease endemic の た ん ぱ く qualitative マ ー カ ー が shows さ れ て い る. は の purpose this study, the final に に や は blood urine leakage し た trace の た ん ぱ く qualitative マ ー カ ー を simple に 検 out す る こ と の で き る vibrator バ イ オ セ ン サ の base plate technology を establish す る こ と で あ る. Our は, 30 microns thick さ の AT カ ッ ト crystal oscillator を with い て, で wireless in aqueous solution, electrodeless state で こ れ を 発 vibration さ せ, surface に た ん ぱ く qualitative を sorption し た こ と に よ る low resonance frequency count の か ら た ん ぱ く qualitative quantitative を の line う シ ス テ ム を establish し た. Electrodeless state で あ る こ と が ど の degree of sensitivity low を さ せ な い か を multi-layer vibration モ デ ル を build し て parsing し, wireless, electrodeless に よ り less な く と も dozens of % の sensitivity up が も た ら さ れ る こ と を confirm し た. さ ら に, solution を フ ロ ー さ せ る interstate の liquid feeding speed が 検 out be 験 に and ぼ す influence を adjustable べ た. Usually, た ん ぱ く questioned の anti 応 は ブ ラ ウ ン movement に よ り あ ま る degree の distance で nearly づ い て か ら up こ る が, liquid feeding speed on を げ る こ と で こ れ meet が が promote さ れ, see か け の combined with speed limit が raised す る こ と が.at し た. バ イ オ セ ン サ に お い て は, thermodynamics constant が velocity な ど の measurement system に dependent す る こ と Good は ま し く な い. と こ ろ が, た ん ぱ く questioned の affinity を table す equilibrium constant を calculate す る と, こ れ に は velocity impact さ れ な い こ と が points か っ た. こ れ ら の こ と か ら, フ ロ ー シ ス テ ム を with い た バ イ オ セ ン サ の, micro が clear と な っ た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Monitoring of aggregation behavior of amyloid beta peptide using wireless-electrodelessquartz-crystal microbalance
使用无线无电极石英晶体微天平监测淀粉样β肽的聚集行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H;Ogi;Y. Fukunishi;T. Omori;K. Hatanaka;M. Hirao;M. Nishiyama;福西 勇志
  • 通讯作者:
    福西 勇志
Effects of Flow Rate on Sensitivity and Affinity in Flow-Injecfion Biosensor Systems Studied by55-MHz Wireless QCM
通过 55 MHz 无线 QCM 研究流速对流动注射生物传感器系统灵敏度和亲和力的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H;Ogi;Y. Fukunishi;T. Omori;K. Hatanaka;M. Hirao;M. Nishiyama
  • 通讯作者:
    M. Nishiyama
Aggregation Behavior of Amyloid beta 1-42 Peptide Studied by55-MHz Wireless-Electrodeless Quartz-Crystal Microbalance
通过 55 MHz 无线无电极石英晶体微天平研究淀粉样蛋白 β 1-42 肽的聚集行为
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荻 博次其他文献

超音波工学
超声工程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荻 博次
  • 通讯作者:
    荻 博次
ナノ構造物の共振計測と物性評価およびセンシングヘの応用
纳米结构的共振测量和物理性质评估及其传感应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Ogi;T. Shagawa;N. Nakamura;M. Hirao;H. Odaka;N. Kihara;多根井寛志;多根井寛志;荻博次;荻 博次
  • 通讯作者:
    荻 博次
Laser Fluence Effect on the Chirality Characteristics of Individually Dispersed Single-walled Carbon Nanotube in Aqueous Solution with Pulsed OPO Laser Irradiation
脉冲 OPO 激光照射下激光注量对水溶液中单独分散单壁碳纳米管手性特性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N. Tanei;H. Ogi;N. Nakamura;M. Hirao;中村 暢伴;中村 暢伴;舎川 知広;荻 博次;Tadahiro Ishii;Tadahiro Ishii
  • 通讯作者:
    Tadahiro Ishii
超音波によるアミロイド線維形成促進
超声促进淀粉样原纤维形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宗 正智;八木寿梓;櫻井一正;荻 博次;内木宏延;後藤祐児
  • 通讯作者:
    後藤祐児
極短パルス光によるナノ構造物の共振計測と非破壊評価
使用超短脉冲光对纳米结构进行共振测量和无损评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Ogi;T. Shagawa;N. Nakamura;M. Hirao;H. Odaka;N. Kihara;多根井寛志;多根井寛志;荻博次;荻 博次;荻博次
  • 通讯作者:
    荻博次

荻 博次的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荻 博次', 18)}}的其他基金

集束超音波による培養細胞の超解像化と局所力学刺激の付与およびその応答の系統的研究
使用聚焦超声对培养细胞进行超分辨率、局部机械刺激的应用及其反应的系统研究
  • 批准号:
    24H00045
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
無線・無給電振動子水素ガスセンサーの開発
无线/寄生谐振器氢气传感器的开发
  • 批准号:
    22K18971
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
取替え不要のラムネ型MEMS振動子バイオセンサの開発
开发无需更换的Ramune型MEMS谐振器生物传感器
  • 批准号:
    23650308
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
極短光励起フォノン共鳴法の開発とナノ材料の力学と機能に関する系統的研究
超短光激发声子共振方法发展及纳米材料力学与功能系统研究
  • 批准号:
    22360049
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
100GHz帯音響レーザー共振器の創成と超高感度バイオセンサへの応用
100GHz频段声激光谐振腔的研制及其在超灵敏生物传感器中的应用
  • 批准号:
    21650127
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
二酸化テルル振動子を用いた革新的バイオ・ケミカルセンサの開発
使用二氧化碲振荡器开发创新生化传感器
  • 批准号:
    16656030
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
異方性薄膜の弾性率テンソルの非接触共振計測と膜複合組織のマイクロメカニックス評価
各向异性薄膜弹性模量张量非接触共振测量及膜复合结构微观力学评价
  • 批准号:
    14702049
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
単泡性ソノルミネッセンスによる酸化チタン光触媒の励起と水中有害物質の分解
单细胞声致发光激发二氧化钛光催化剂分解水中有害物质
  • 批准号:
    14655033
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
異方性の強い微小固体の高温における弾性定数測定:電磁超音波共鳴による新しい測定法
高温下高度各向异性微固体弹性常数的测量:一种利用电磁超声谐振的新测量方法
  • 批准号:
    12750612
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

抗原抗体反応を用いた貯蔵穀物害虫トルコカクムネヒラタムシの薬剤抵抗性評価手法開発
抗原抗体反应评价储粮昆虫荨麻疹耐药性方法的建立
  • 批准号:
    24K09169
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗原抗体反応の架橋法開発に基づく大学間マスサイトメトリー解析ネットワークの構築
基于抗原抗体反应交联方法的开发构建校际质谱流式分析网络
  • 批准号:
    22H04274
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Development study on the implanted antigen-antibody reaction sensor for bird
禽类植入式抗原抗体反应传感器的研制
  • 批准号:
    26630165
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高分子ゲル超薄膜によるナノ保湿表面を利用した非乾燥抗原抗体反応場の構築
利用超薄聚合物凝胶膜的纳米保湿表面构建不干燥的抗原抗体反应场
  • 批准号:
    21760006
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Investigation for Antigen-Antibody Reaction on Solid Surface Using Total X-ray Reflection
利用全 X 射线反射研究固体表面上的抗原抗体反应
  • 批准号:
    19760006
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
抗原抗体反応を利用したナノ磁気微粒子によるアトモル微量化学分析の研究
利用抗原抗体反应利用纳米磁性颗粒进行阿托摩尔微量化学分析的研究
  • 批准号:
    16760260
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
抗原抗体反応における特異性・親和性創出と水分子との関連に関する実験的考察
抗原抗体反应中特异性/亲和力产生与水分子关系的实验思考
  • 批准号:
    16041204
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Influence of enhanced antigenicity of renal vascular endothelium induced ischemia/reperfusion injury on the antigen antibody reaction in organ transplantation and the study of protective strategy for enhancedantigenicity
肾血管内皮抗原性增强所致缺血/再灌注损伤对器官移植抗原抗体反应的影响及增强抗原性保护策略的研究
  • 批准号:
    15591668
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Selective bacteria detection using dielectrophoretic impedance measurement combined with antigen-antibody reaction
介电泳阻抗测量结合抗原抗体反应进行选择性细菌检测
  • 批准号:
    14550421
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
構造情報に基づく抗原抗体反応の精密解析と特異性・親和性を決定する因子の抽出
基于结构信息精确分析抗原抗体反应并提取决定特异性和亲和力的因素
  • 批准号:
    12780486
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了