自己集合単分子膜を利用した銀薄膜の安定化
使用自组装单层膜稳定银薄膜
基本信息
- 批准号:19656185
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に引き続き、SiO_2基板上銀薄膜の構造に、チオール基を有する有機シラン分子を用いた自己集合膜を導入し、銀と有機分子中のチオール基の強固な結合を利用した、銀薄膜の安定性の改善を試みた。今年度は、銀薄膜の厚さを60nmに低減し、それに伴って、熱処理温度を400℃に引き下げて実験を行った。SiO_2基板上へのSAMの形成の確認については、今回新たに試みた角度分解光電子分光法によっても確認した。また、SAM形成後の基板に、Ag膜を真空蒸着法及びスパッタリング法によって堆積させた試料のマイクロスクラッチ試験法による密着強度を調査も行った。その結果、チオール基を有する分子とその他の分子、SAM非形成基板との明確な差異が認められた。次に真空中で熱処理(温度400℃、1時間)を施した結果においても、凝集等の表面形態変化は、SAM非形成基板及びチオール基を有しない分子(メチル基を有するOTMSなど)のSAM形成基板に比べて、著しく小さかった。従って、MPTMsのsAMをsiO_2基板に導入することによって、銀薄膜の安定化に対する一定の効果が確認できた。それに対応して、電気抵抗率も低抵抗値を維持している事が確認できた。既報の極薄アルミ層を用いた構造と比較すると、基板との界面に導入した場合は、どちらも同程度の効果であるが、表面に導入した場合は、相対的に熱的安定性の低いSAMでは、安定化効果が認められず、アルミ層の方が優れていることも判明した。結論として、銀薄膜構造にチオール基を有するSAMを導入する事により、チオール基と銀の強固な結合により、熱処理を施しても銀薄膜の安定化が可能であるという知見が得られた。銀電極等の用途において、非常に有用であると考えられる。
In the previous year, we introduced the use of thin film fabrication on SiO_2 substrates, the use of self-assembled films to improve the stability of thin films, and the use of thin film stability to improve test performance. This year, the film thickness, 60nm temperature, temperature and temperature. The SAM device on the SiO_2 substrate forms a confirmation device. This time, the angle decomposition photoelectron spectroscopy method is used to confirm the performance of the device. After the formation of SAM, the substrate, Ag film vacuum steaming method and vacuum coating method were used to determine the strength of the substrate. The results show that there are two kinds of molecules, such as other molecules and SAM non-forming substrates. In the secondary vacuum, the temperature is 400C, the temperature is 1 h, and the results show that the surface morphology, agglutination and other surface morphology, the SAM non-forming substrate and the OTMS substrate are formed by SAM, which is used to form a substrate. Make sure that the substrate of MPTMsAMSIMSO _ 2 is stabilized and that the film is stabilized. The resistance rate of electricity and electricity is low, the resistance rate is low, and the incident is confirmed. The results show that the stability of the substrate is lower than that of the substrate, the interface of the substrate and the interface of the substrate. [WT5HZ] [WT5BZ] Electricity and other applications are very useful and very useful.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ag薄膜/SiO_2層界面へのMPTMS-SAMの導入による密着性の向上
通过将 MPTMS-SAM 引入 Ag 薄膜/SiO_2 层界面提高粘附力
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:筆井晃正;川村みどり;阿部良夫;佐々木克孝
- 通讯作者:佐々木克孝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川村 みどり其他文献
Ag/ZnS/Ag陽極を用いたOLEDにおけるプラズモン-マイクロキャビティモード間の結合に基づく発光波長制御
使用 Ag/ZnS/Ag 阳极的 OLED 中基于等离子体激元和微腔模式耦合的发射波长控制
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増田 侑杜;大原 将;木場 隆之;川村 みどり;阿部 良夫 - 通讯作者:
阿部 良夫
Ag/ZnS/Ag構造を陽極として利用したOLEDの性能向上
使用Ag/ZnS/Ag结构作为阳极提高OLED性能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増田 侑杜;大原 将;木場 隆之;川村 みどり;阿部 良夫 - 通讯作者:
阿部 良夫
Al及びCuをドープしたZnOナノロッドの構造・光学的特性評価
Al、Cu掺杂ZnO纳米棒的结构和光学性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馬越 智之;金 洙光;金 敬鎬;阿部 良夫;川村 みどり - 通讯作者:
川村 みどり
真空蒸着法で成膜したアルミ積層銀薄膜の環境試験
真空蒸镀法形成铝层压银薄膜的环境试验
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 祐弥;川村 みどり;木場 隆之;阿部 良夫;金 敬鎬;室谷裕志 - 通讯作者:
室谷裕志
異なる表面金属属層を用いた高安定銀薄膜の光学特性
不同表面金属层的高稳定银薄膜的光学性能
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
工藤 映太;日比谷 宗真;川村 みどり;木場 隆之;阿部 良夫;金 敬鎬;杉山拓也;室谷 裕志 - 通讯作者:
室谷 裕志
川村 みどり的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川村 みどり', 18)}}的其他基金
地域で生活する統合失調症をもつ人が「薬を飲まない」選択を考える時の主観的体験
生活在社区的精神分裂症患者在考虑不服药选择时的主观体验
- 批准号:
20K19099 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
低抵抗金属窒化物薄膜の透明導電膜への適用
低电阻金属氮化物薄膜在透明导电薄膜中的应用
- 批准号:
09750916 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
作製法の異なる五酸化タンタル薄膜の比較
不同方法制备五氧化二钽薄膜的比较
- 批准号:
08750969 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
銅インジウムカルコゲン化物粉体の低温合成
铜铟硫族化物粉末的低温合成
- 批准号:
07855103 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
SiC表面・界面で生じる固有な現象の正しい理解とそれに基づくMOS界面特性の制御
正确理解SiC表面和界面上发生的独特现象,并基于该理解控制MOS界面特性
- 批准号:
24H00308 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
斜入射X線非弾性散乱法によるGeおよびSi表面・界面のフォノン散乱解明に関する研究
利用掠入射X射线非弹性散射法阐明Ge和Si表面和界面上声子散射的研究
- 批准号:
24K17313 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超伝導体表面・界面における新奇量子渦
超导体表面和界面上的新型量子涡旋
- 批准号:
24KJ1220 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉛ハライドペロブスカイトの表面処理による表面/界面機能制御
通过卤化铅钙钛矿表面处理控制表面/界面功能
- 批准号:
24K08066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
表面・界面局在フォノンエンジニアリングによる熱伝導制御
通过表面/界面局域声子工程进行热传导控制
- 批准号:
22KJ1107 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体分子表面・界面の電位分布をナノスケール計測する液中AFMの開拓
开发用于纳米级测量生物分子表面和界面电位分布的液体 AFM
- 批准号:
22K14602 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
表面・界面科学的手法によるゴム状物質の粘着発現機構に関する研究
利用表面/界面科学方法研究橡胶类物质的粘合机理
- 批准号:
21H01806 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属(Hf・Zr)/Si半導体表面界面局所構造中シリサイドの酸化反応理解と制御
了解和控制金属(Hf/Zr)/Si半导体表面界面局部结构中硅化物的氧化反应
- 批准号:
21K04882 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超微細インクジェット手法を用いた高分子表面・界面研究と光機能界面への応用
超细喷墨技术聚合物表面与界面研究及其在光学功能界面中的应用
- 批准号:
20J11052 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面・界面反応制御によるグラフェン様薄膜の新規成長手法の創成
通过控制表面和界面反应创建类石墨烯薄膜的新生长方法
- 批准号:
17J06828 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows