セラミック分離膜によるディーゼルエンジンの排ガス処理-spcpによるスートとガス状汚染物質の同時処理-
使用陶瓷分离膜的柴油机废气处理-使用spcp同时处理烟灰和气态污染物-
基本信息
- 批准号:05650771
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.静電成膜法でアルミナの分離膜(比対称膜)の作成と細孔径分布の制御膜素材である超微粒子の生成にはAlBr_3/O_2ガス系を用い、CVD法で生成した。膜の孔径制御は生成超微粒子の粒径制御、および静電沈着粒子層形成用の粒子泳動電界強度、沈着層形成時間によって制御できることがわかった。今回は、フィルターの最小孔径として0.04mumのものが得られたが、さらに微細な孔径の分離膜が得られると期待された。0.04mumの孔径のフィルターの気体透過圧力損失は、市販のセラミック分離膜(孔径:10〜20mum)のそれとほぼ同じであり、低圧力損失を保ちながら高性能の集塵が可能である膜であると期待される。2.静電成膜法で作成された分離膜の集塵性能試験ディーゼルエンジンに模したバーナーから排出される都市ガスの燃焼ガスを用いて集塵性能試験を行った結果、スートは100%分離できることが確認された。集塵試験は高温(400℃)でも行ったが、常温下と同様の性能を得ることが出来た。膜の構造が3次元編目構造なのでスートの堆積層の払い落とし(逆圧法)は極めて容易である。3.SPCP反応によるスートの低温燃焼試験沿面コロナ放電により得られる低温プラズマを励起源にしたSPCP(Surface discharge-induced Plasma Chemical Process)反応により分離膜上に捕集されたスートは常温でも空気雰囲気下で容易に酸化され、CO_2になることが確認された。その際、同時に、NOxが低減することも確認された。その反応機構は今のところ不明であるが、沿面プラズマを励起源とした窒素酸化物の高次への酸化、およびCOの介在による還元の、両機構が複合しているようであるが、詳細は今後の検討課題である。
1. Electrostatic film formation method is used to prepare separation film (ratio film) with fine pore size distribution, and the formation of ultrafine particles is used to prepare AlBr_3/O_2 system by CVD method. The pore size of the film is controlled by the particle size of the particles, and the particle electrophoresis field strength for the formation of the electrostatic deposition particle layer is controlled by the particle size. The minimum pore size of the membrane is 0.04mum, and the separation membrane with fine pore size is expected. 0.04mum pore diameter of the gas transmission pressure loss, market price of the separation membrane (pore diameter:10 ~ 20mum) and all the different characteristics of the same, low pressure loss to protect everything, high performance of the dust collection membrane may be expected. 2. Electrostatic film formation method to prepare the separation membrane dust collection performance test results, the separation of 100% The dust collection test can be carried out at high temperatures (400℃) and achieve the same performance at room temperature. The structure of the membrane is easy to catalogue the structure of the membrane. 3. SPCP(Surface Discharge-Induced Plasma Chemical Process) is a separation process that can be easily acidified at room temperature. At the same time, NOx reduction is confirmed. The reaction mechanism is unknown, along the surface, the origin of the excitation, the high-level acidification of the acidification, the medium of CO, the mechanism of the recombination, the future research topic.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 英夫其他文献
Significant existence of deleted mitochondrial DNA in cirrhotic liver surrounding hepatic tumor
肝硬化肝肿瘤周围明显存在缺失的线粒体DNA
- DOI:
10.11501/3064180 - 发表时间:
1992 - 期刊:
- 影响因子:11.2
- 作者:
山本 英夫 - 通讯作者:
山本 英夫
山本 英夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 英夫', 18)}}的其他基金
チタニア粒子と生体触媒(酵素)の複合によるCO_2固定化システムの構築
二氧化钛颗粒与生物催化剂(酶)结合构建CO_2固定体系
- 批准号:
11875180 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
SPCP法による光触媒機能付与膜の作製とガス状汚染物質の処理
SPCP法光催化功能薄膜的制备及气态污染物的处理
- 批准号:
07650930 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
PPCPによる光触媒機能付与膜の作製とガス状汚染物質(NOx,CO_2など)の処理
PPCP光催化功能薄膜的制备及气态污染物(NOx、CO_2等)的处理
- 批准号:
04650862 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
SPCPによる微粒子生成と高速成膜
通过 SPCP 产生细颗粒并高速成膜
- 批准号:
03650761 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ダイヤモンド被覆工具によるステンレス鋼の切削
使用金刚石涂层工具切割不锈钢
- 批准号:
02918032 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
肝癌アルカリホスファターゼアイソザイムの解析と生化学的診断への応用
肝癌碱性磷酸酶同工酶分析及其在生化诊断中的应用
- 批准号:
59770487 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
スリット型バーチュアル・インパクタの研究(省エネルギー型微粉体分級装置への改良)
狭缝式虚拟冲击器的研究(节能型细粉分级装置的改进)
- 批准号:
X00095----565304 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
気流中の微粉体粒子の凝集・分散現象に関する研究
细粉颗粒在气流中的团聚与分散现象研究
- 批准号:
X00210----275488 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
二酸化マンガン-層状複水酸化物複合体の合成と酸性排ガス処理への循環利用
二氧化锰层状双氢氧化物配合物的合成及其在酸性废气处理中的回收利用
- 批准号:
22H00565 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
非平衡プラズマと触媒を用いた燃焼排ガス処理システムの開発
利用非平衡等离子体和催化剂开发燃烧废气处理系统
- 批准号:
03J08345 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パルスコロナによる排ガス処理に関する研究
脉冲电晕废气治理研究
- 批准号:
08650357 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新しい化学的手法による先端産業関連排ガス処理技術の創生
利用化学新方法创造先进的工业废气处理技术
- 批准号:
05278245 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DTプラズマ排ガス処理に対する機能性材料のプロセス評価
DT等离子体废气处理功能材料的工艺评价
- 批准号:
63055031 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
放射性廃液のアスファルト固化における排ガス処理に関する研究
放射性废液沥青固化废气处理研究
- 批准号:
X00090----358084 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高レベル放射性廃液のガラス固化における排ガス処理装置の試作
高放废液玻璃化废气处理设备样机制作
- 批准号:
X00120----288020 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
湿式集塵装置に関する排ガス処理に関する研究
湿式除尘器相关废气处理研究
- 批准号:
X40440-----55270 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Particular Research