難聴遺伝子解析及び人工内耳術中EP測定による内耳障害部位の解明

通过人工耳蜗植入手术中听力损失的遗传分析和 EP 测量来阐明内耳损伤的位置

基本信息

  • 批准号:
    14657430
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

人工内耳埋め込みの対象となるのは主として内耳障害による高度感音性難聴であるが、現状ではその障害部位を術前に特定する機能検査はなく、原因を鑑別するのは困難である。我が施設では平成13年10月から人工内耳埋め込み術を12例12耳に対して行ってきた。そのうち2耳に対して東北大学医学部倫理委員会の承認と十分なインフォームドコンセントのもと、術中電極挿入前に蝸牛岬角上の中央階相当部に小孔を開け、ガラス管電極を挿入して内リンパ直流電位(EP)を世界で初めて測定し、内耳障害の原因解析を試みた。症例1は昨年度の研究実績報告に記載したとおりで、20歳女性で術前聴力は100dB以上の高度難聴であったが、EPを測定したところ+18mVであった。症例2は平成15年11月に測定したもので、4歳女性で術前聴力は100dB以上の高度難聴であったが、EPは+40mVとある程度の内リンパ電位を保っており、高度難聴にも関らず内耳機能が部分的に残存した症例であった。EP低下はその生成源である血管条や蝸牛内K+循環の障害を示唆するが、高度難聴にも関わらずEPが比較的保たれている場合には有毛細胞障害や蝸牛神経レベルでの障害が優位であることが示唆された。今後の課題として、ダブルバレルのガラス電極を用いて内リンパ電位の測定と同時に内リンパ内のKイオン濃度を測定し、内リンパKイオン濃度とEPの相関をみることを考えている。またEP測定以外にCMやCAPなどの内耳電位を同時に測定し、更に難聴遺伝子検索も行うことによってより詳細な難聴責任部位の追求を行うことが必要であると考える。更に症例数を重ねて検討する必要があるが、高度難聴耳におけるEP測定は内耳病態を検索するうえで有用な手法であると考えられた。
The artificial inner ear is difficult to detect and identify the cause of the defect due to its high sensitivity. The artificial inner ear technique was applied in 12 cases and 12 ears in October of 13 years. The Ethics Committee of Tohoku University School of Medicine recognized the importance of opening a small hole in the center of the snail's headland before inserting the intraoperative electrode. The tube electrode was inserted into the inner ear and the direct current potential (EP) was measured for the first time in the world. The cause of inner ear impairment was analyzed. Case 1: Preoperative stress above 100dB in women, EP measured at +18mV Case 2: In November of 2015, a 4-year-old female was tested with a pre-operative strength of more than 100 dB. The EP was +40 mV. The internal potential was maintained at a high level. EP is low in origin, high in severity, and low in severity. EP is low in origin, high in severity, and low in severity. EP is low in severity, high in severity, and low in severity. EP is low in severity, high in severity, and low in severity. In the future, the problem is to measure the internal potential of the electrode and the internal concentration of the electrode. In addition to EP measurement, CM and CAP inner ear potentials are also measured simultaneously, and it is difficult to realize the detailed investigation of the responsible parts. The number of cases is more important than the number of cases.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 俊光其他文献

Ras^<V12>による形質転換における転写因子Bach1の機能解析
转录因子Bach1在Ras^<V12>转化中的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中目 亜矢子;太田 一成;加藤 恭丈;井倉 毅;志賀 清人;小林 俊光;五十嵐 和彦
  • 通讯作者:
    五十嵐 和彦
当科におけるめまい外来症例の臨床検討
我科门诊眩晕病例临床​​回顾
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    八幡 湖;宮崎 浩充;織田 一葉;高梨 芳崇;川瀬 哲明;小林 俊光
  • 通讯作者:
    小林 俊光
サリチル酸がペンドリンH723R変異ノックインマウスの聴覚に与える影響
水杨酸对Pendrin H723R突变基因敲入小鼠听力的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池原 康裕;小山 眞;村越 道生;池田 怜吉;中谷 和弘;橋本 繁成;西尾 信哉;工 穣;大島 猛史;宇佐美 真一;小林 俊光;和田 仁
  • 通讯作者:
    和田 仁

小林 俊光的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 俊光', 18)}}的其他基金

耳管粘膜下における脂肪細胞の分化誘導-耳管開放症の根本的治療法の開発-
诱导咽鼓管粘膜下脂肪细胞的分化 -开发开放性咽鼓管疾病的根本治疗方法 -
  • 批准号:
    16659459
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
耳管開放症・耳管閉鎖不全の診断基準・治療ガイドライン作成のための予備調査研究
建立咽鼓管开放和咽鼓管关闭不全诊断标准和治疗指南的初步研究
  • 批准号:
    15639015
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新しい難病としての「好酸球性中耳炎」の全国疫学調査
“嗜酸性粒细胞性中耳炎”新疑难杂症全国流行病学调查
  • 批准号:
    14607017
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中頭蓋窩法における内耳道の簡便同定法の開発―外耳道内照明法の研究―
中颅窝内耳道简易识别方法的开发-内耳道照明法研究-
  • 批准号:
    12877271
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
いわゆる「血管条性難聴」の検出法の確立―ヒト聴神経腫瘍耳のEP測定から―
建立所谓“横纹性听力损失”检测方法 - 来自人类听神经瘤耳朵的 EP 测量 -
  • 批准号:
    10877266
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
エリスロマイシンによる副作用としての可逆性難聴の発症機序の解明
阐明红霉素副作用导致可逆性听力损失的发病机制
  • 批准号:
    06454482
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
内耳手術における聴力保存に関する基礎的研究
内耳手术中听力保留的基础研究
  • 批准号:
    02807157
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
虚血下の内耳保護物質(モデル動物による薬効検定)
缺血下的内耳保护物质(模型动物药效试验)
  • 批准号:
    61771270
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

近赤外レーザーを用いた次世代人工内耳の開発と評価
使用近红外激光的下一代人工耳蜗的开发和评估
  • 批准号:
    23K21682
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音韻障害を合併した人工内耳装用児の早期診断および介入のための戦略
人工耳蜗语音障碍儿童的早期诊断和干预策略
  • 批准号:
    24K12674
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工内耳装用児の発達における聴覚時間情報処理機構の最適化の検証
人工耳蜗发育儿童听觉时间信息处理机制优化验证
  • 批准号:
    23K25760
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工内耳装用児の学校適応を促進する教育的支援モデルの構築
构建教育支持模式促进人工耳蜗儿童学校适应
  • 批准号:
    23K22307
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光刺激人工内耳が加速させる細胞移植と分化転換からの蝸牛神経再生による新規難聴治療
通过细胞移植和光刺激人工耳蜗加速转分化来实现耳蜗神经再生的新型听力损失治疗
  • 批准号:
    23K24498
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺伝性難聴に対する遺伝子治療と人工内耳のハイブリッド治療への展開
基因疗法和人工耳蜗植入混合疗法治疗遗传性听力损失的进展
  • 批准号:
    24K12644
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者に特化した人工内耳手術意思決定支援ツールの開発
开发专门针对老年人的人工耳蜗植入手术决策支持工具
  • 批准号:
    24K13371
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イヤホン型人工内耳の実現に向けた、レーザー刺激による音声コミュニケーションの再建
利用激光刺激重建语音通信以实现耳机式人工耳蜗
  • 批准号:
    24KJ1927
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
左右耳の人工内耳手術間隔の両耳聴能力獲得に及ぼす聴覚脳の可塑性に関する研究
左右耳人工耳蜗植入手术间隔对听觉大脑获得双耳听力的可塑性研究
  • 批准号:
    24K12663
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外レーザーによる蝸牛神経活動の賦活制御を利用した次世代人工内耳の開発
利用近红外激光激活控制耳蜗神经活动开发下一代人工耳蜗
  • 批准号:
    24H00729
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了