第二次世界大戦期の科学教育の再検討と再評価-新しい研究アプローチの確立-

重新审视和评估二战期间的科学教育 - 建立新的研究方法 -

基本信息

  • 批准号:
    14658046
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、特に金沢高等師範学校において実施された特別科学教育に関する史資料収集を中心にし、他の高等師範学校における特別科学教育に関しても継続して史資料を収集した。これまで得られた史資料を、普通科学カリキュラムと比較し、目的論の点で特別科学教育が理科教育史において特異な位置づけができると指摘し、以下の内実を明らかにした。1)特別科学教育の目的論が、国家的・経済的価値観に基づいており、これまで、あるいは現在までの目的論とは違うこと。2)特別科学教育の理数系カリキュラムに関しては、普通科学カリキュラムよりも時間数が多いが、特別科学教育実施校においては、数学、物象、生物の時間配当が違うこと。3)学習内容は、普通科学カリキュラムと重複するところもあるが、特別科学教育実施校では、高等師範学校や帝国大学において、実験・観察などの活動を実施したり、高等師範学校や帝国大学の教官による授業を聴講していたこと。4)特別科学教育を実施校の中には、普通科学カリキュラム以上に、ものづくり的発想に基づく工作が重視されていたこと。5)特別科学教育実施校では、児童生徒自身による探究活動が極めて重視されていたこと。これらの特色は、今日のスーパーサイエンス・ハイスクールにおいて実施されている内容と極めて類似している。ただ、特色ばかりではなく、短期間ながらいくつかの重要な問題点も指摘されている。以上のような特色や問題点は、今後の科学教育のあり方を考える上で極めて参考になる歴史的史実であると結論づけた。
This year, the historical data collection of special science education in Jinzhou Normal School and other normal schools was collected. The history of science education, general science education, comparison, teleology, special science education, history of science education, special science education, special science 1)The purpose of special science education, the value of the state, the purpose of the present, the purpose of the present 2)Special science education is related to science, general science is related to time, special science education is related to time, mathematics, objects and biology are related to time. 3)The contents of study are as follows: general science education, special science education, higher normal school and imperial university. 4)Special science education is carried out in the middle of the school, general science is carried out in the middle of the school, and special science education is carried out in the middle of the school. 5)Special scientific education programs focus on the exploration activities of children themselves. This is a very similar story.ただ、特色ばかりではなく、短期间ながらいくつかの重要な问题点も指摘されている。The above characteristics and problems are discussed in detail.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イギリスの中等化学教育(前編)-教育制度の概要とKS3(11歳〜14歳)の特色-
英国中学化学教育(上)-KS3教育体系及特点概述(11至14岁)-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    磯崎哲夫
  • 通讯作者:
    磯崎哲夫
イギリスの中等化学教育(後編)-KS4(41歳〜16歳)とAレベル(16歳〜18歳)の特色-
英国中学化学教育(下二)——KS4(41至16岁)和A level(16至18岁)的特点——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    磯崎哲夫
  • 通讯作者:
    磯崎哲夫
磯崎 哲夫: "科学教育の目的論の再考"日本科学教育学会年会論文集. 27. 83-86 (2003)
Tetsuo Isozaki:“重新考虑科学教育的目的论”日本科学教育学会年会论文集 27. 83-86 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

磯崎 哲夫其他文献

イギリスの初等科学教育-初等科学教育の内実と教師教育の特色-
英国小学科学教育 - 小学科学教育的事实和教师教育的特点 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本多正尚;中野義勝;座間味法子;仲里信男;酒井里美;上原亜美;大重翼;松田伸也;磯崎 哲夫
  • 通讯作者:
    磯崎 哲夫
科学教育政策研究序説
科学教育政策研究简介
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    愛木豊彦;堀江侑加;Jun-ichi ISHIYAMA;磯崎 哲夫
  • 通讯作者:
    磯崎 哲夫
ドイツ連邦共和国の前期中等教育における化学教育に関する研究(2)-NRW 州のギムナジウムを中心として-
德意志联邦共和国初中化学教育研究(2)——以北威州体育馆为重点——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 持久;三好 美織;磯崎 哲夫
  • 通讯作者:
    磯崎 哲夫
イギリスの科学教科書によるわが国の理科教育への影響-明治期初期を中心として-
英国科学教科书对日本科学教育的影响 - 以明治初期为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 萌;三好 美織;磯崎 哲夫
  • 通讯作者:
    磯崎 哲夫
Japanese Learners' Weak Points in English Pronunciation, Rhythm and Intonation
日语学习者英语发音、节奏、语调的薄弱环节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野添 生;武村 重和;磯崎 哲夫;Masaki Taniguchi
  • 通讯作者:
    Masaki Taniguchi

磯崎 哲夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('磯崎 哲夫', 18)}}的其他基金

次世代の日本型のSTEMリテラシーを育成する学習プログラムに関する総合的研究
对培养下一代日式 STEM 素养的学习计划进行全面研究
  • 批准号:
    23K20744
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Developing an online STEM education system: Through a community of inquiry intervention
开发在线 STEM 教育系统:通过探究干预社区
  • 批准号:
    22KF0274
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代の日本型のSTEMリテラシーを育成する学習プログラムに関する総合的研究
对培养下一代日式 STEM 素养的学习计划进行全面研究
  • 批准号:
    21H00919
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
21世紀における科学技術教育政策研究の創生-政策提言のための戦略的構築-
创造21世纪科技教育政策研究-政策建议的战略构建-
  • 批准号:
    17650242
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
21世紀における理科教師像のパラダイム転換に関する理論的・実証的研究
21世纪科学教师形象范式转变的理论与实证研究
  • 批准号:
    12780156
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中等理科教師の力量形成の方策に関する比較教育史的研究
中等科学教师能力培养策略的比较教育史研究
  • 批准号:
    09780142
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
科学教育における教師教育の実態に関する歴史的研究
科学教育中教师教育现状的历史研究
  • 批准号:
    08780151
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了